学校の様子(ブログ)

学校の様子

山なしいただきました

先日の体験学習でお世話になった白山ろく少年自然の家の方から山なしを頂きました。

ころんとした普通のなしよりも小ぶりな梨です。

実物を見ることでさらに勉強でのイメージが広がりそうです。

ありがとうございました。

運動会の応援練習はじまりました

10月19日の運動会の応援の練習が始まりました。

今年も声を出せないので、手拍子が欠かせません。

動画をとって教室で練習してもらいます。

ふよっぴのクイズ開票

委員会で取り組んだふよっぴクイズの仕分けをしています。

さながら選挙の開票作業のようです。

たくさんの児童が挑戦してくれました。

富陽マウンテン解禁

みんなの大好きな富陽マウンテンの修復工事が終わり、解禁となりました。

4か月ぶりなので、みんなうれしそうです。

まだ虫もたくさんいるようです。

たくさん遊んでたくさん友達と仲良くしてくださいね。

6年生体験学習

6年生は174名と児童数が多いので二つの隊に分かれて実施しました。

イワナつかみ、ミステリーゾーン、アドベンチャーパーク、焼杉クラフトと自然の中で二日間を過ごしました。

今回は五つの黙で五感を働かせましたが、どうだったでしょうか。

学校では見られないような弾ける笑顔が随所に見られました。

いよいよ小学校生活もあと半年となります。

体験学習で身に付けたことをつなげて学校生活でさらなる活躍を期待します。

お世話下さった白山ろく少年自然の家の所の先生方、荷物をご用意下さった保護者の皆様、ありがとうございました。