日誌

剣道日誌

剣道日誌【剣道部】

8月27日(日)第61回段別剣道選手権大会が県立武道館で開催されました。

 初段の部、二段の部に1年生がそれぞれ1名ずつ参加しました。
 前向きに向かっていったのですが、2人とも敗退しました。
 
次は、9月10日に開催される加賀地区大会、個人戦に出場します。ひとつでも多く勝てるよう毎日の練習に励みます。

剣道日誌【剣道部】

6月1日(木)~3日(土) 石川県高等学校総合体育大会が開催されました。

6月1日の男子団体戦では初戦、穴水高校と対戦しました。先鋒1年生、中堅1年生、大将3年生の3人で対戦しました。お互いに様子を見るような試合展開となり、手数の少ない試合展開でした。結果は敗退、残念。
写真は先鋒・中堅・大将の順になっています。
 


6月2日の個人戦では男子3名が出場しました。1年生2名は1回戦敗退でしたが、一人は開始同時にこて1本をとり、試合を優勢にしていただけに、残念な試合結果となりました。今後に期待したいと思います。3年生はメン1本勝ちで2回戦に進出。上位進出を期待しましたが、2回戦で敗退しました。3年生はここでキャプテンを1年生に譲りますが、8月の昇段試験に向けて練習に参加し、3段を目指します。写真は1年生2名の1回戦、3年生1回戦と2回戦の順になっています。
 
 

剣道日誌【剣道部】

5月27日(土)小松明峰高校が主催の合同練習試合に参加しました。試合は団体戦形式で行われたため、本校は小松工業高校と合同チームをつくり、小松明峰高校・翠星高校・寺井高校と対戦しました。総体1週間前の試合で互いに気合の入った練習ができました。左上写真は左手が本校1年生、右上写真も左手が本校1年生、左下写真は右手の打ち込んでいる生徒が本校3年生です。最後は全員が交代しながら練習をしている写真です。

 

 

剣道日誌【剣道部】

4月29日(土)小松総合体育館にて、近県高校剣道大会が開催されました。

石川県、富山県や福井県の高校生が参加する団体戦の大会です。本校から3年生1名、1年生2名が出場しました。5名対戦の団体戦で行われたため、3名で1チームの本校は各試合2名が2回試合に出場しました。予選リーグは3位通過、本戦リーグも3位となり、2位以上が出場できる上位トーナメントには出られませんでした。残念!!

出場した3名の試合の写真です。

 
         先鋒(1年生)                     大将(3年生)

       中堅(1年生)

剣道日誌【剣道部】

4月23日(日)金沢大学にて、春季剣道大会が開催されました。

3年生1名と新入生3名の計4名が団体戦(7人制勝ち抜き)に出場しました。
1回戦は小松高校と対戦しました。結果は5人残しの敗退でしたが、昨年1名で部活動を続けてきた3年生にとっては久しぶりの団体戦出場だけに喜ばしい大会でした。
  
           先鋒                            次鋒
                     
          中堅                           大将