図書館日誌

図書館日誌

図書館だより 12月号

12月号の図書館だよりです。

図書館だよりR4.12.pdf

冬季休業中の図書館カレンダー、新刊案内などを掲載しています。
どうぞご覧ください。

合わせて、先日おこなったPOP教室の様子をご紹介します!
好きな本のキャッチコピーなどをカードに書き、本のとなりに置いて宣伝します。
「この本よかったから色んな人に読んでほしい!」という気持ちのつまったPOPができあがりました。
図書館前の廊下や図書館の中に展示しています。

  

  

図書館だより 11月号

11月の図書館だよりです。

図書館だよりR4.11.pdf

イベントの告知、新刊案内などを掲載しています。
「図書館だより」題字横のイラストは図書委員さんに描いてもらいました。
ありがとう!

後期図書委員会と選定実習の様子

後期図書委員長、副委員長を選出しました。
「本って面白い!」をみんなで伝えていきましょう!

前期と後期の役員で集合写真ですにっこり


先日、図書選定実習を行いました。合わせてご紹介します。
図書館に入れる本を自分たちで選ぶ実習です。
話題の小説、勉強に役立つ本、料理のレシピ本、読むとホッとするイラストの多い本などなど、参加者で色んなジャンルの本を選定しました。
ほぼ毎日新刊が入りますので、ぜひ図書館に足を運んでください本

  

北陵祭【図書委員会】

北陵祭で図書委員会はクイズとしおり作り体験を開催しました。

本に関するクイズは図書委員さんがオリジナルで問題を作成してくれました!

しおり作り体験は、シートに好きな模様のシールや台紙を挟んでオリジナルのしおりを作れます。

2日間合わせて約110名ほどの来館がありました。ありがとうございました!

(当日は感染症対策のため入れる人数を制限していました。せっかく来てくれたのに入れなかった人もいました。ごめんなさい)

図書委員さんによる準備風景や、当日の様子です。