Diary
学校日誌
6/12(金) 2年生「地域探究プログラム」第2回 講話
第2回目の活動は、「地域づくりの実践」を学ぶため、本校集会室で講話を聴きました。
【目標・内容】
今後の活動に向けて、興味・関心事項を引き出すとともに、地域に魅力を感じ、よりよい地域づくりを実践していくための意欲を高める。
【講師】高野 誠鮮 氏 (日蓮宗僧侶(妙法寺住職)
総務省 地域力創造アドバイザー 立正大学客員教授)
「羽咋市の米をブランディングするため、神子原という地名から“神の子キリスト”という連想をつなげ、ローマ法王への米の献上を実現。『ローマ法王献上米』になったお米に買い手が殺到した。」等、元羽咋市役所職員としてのエピソードを踏まえた、地域づくりの実践に関わる講話を通して、地域づくりを実践していくための意欲を高めるお話しをしていただきました。
【生徒の感想】
・成功するまで失敗し続け続けることが大事だという言葉が印象に残りました(H・N)
・知識とは、物事を覚えるだけではなく、体を動かして体験から得るものだと分かりました。(S・A)
・講師の高野さんはエネルギッシュでユニークな方で、お話が興味深かったです。 (S・N)
たくさんの方々に見ていただき励みになります。これからも宝達高校の情報を積極的に発信していきますので、楽しみにしていてください。
アクセスカウンター
2
1
4
7
8
3
7
学校案内はこちらから
行事予定
※行事予定は変更する場合があります
☆留守応答についてのお願い
午後5時から翌日7時40分の時間帯は応答メッセージが流れます。 ご用のある方は、平日7時40分~午後5時の間の時間帯にご連絡いただきますようお願いいたします。 |
保護者のための支援ガイド
3つの方針・スクールミッションはこちら
所在地
〒929-1394
石川県羽咋郡宝達志水町
今浜ト80番地
Tel:0767-28-3145
Fax:0767-28-4056
E-mail:houdah@ishikawa-c.ed.jp
新型コロナウイルス対策