河北台中学校のようす

令和2年度 河北台中学校のようす

図書委員会にケーブルテレビの取材がありました

 本校図書委員会にケーブルテレビが取材に来ました。自分の好きな本を紹介し、多くの方に本に親しみを持ってもらうことを目的としたケーブルテレビ内の図書館番組の取材です。図書委員長の南さんと、副委員長の喜多西さんが自分の好きな本についての話をしました。南さんが紹介したのは「人は多面的な生き物だと思わせてくれる本として『カラフル(森絵都著)』」を紹介しました。喜多西さんは「『旅猫リポート(有川浩著)』より主人公の元ノラ猫ナナと、その飼い主サトルの旅に思いをはせてほしい」と紹介しました。カメラの前で緊張したと思いますが、堂々と想いを伝えていました。素敵でした。

 本日の収録した様子は、今週末から来週にかけて最初の放送があるとのことです。視聴が可能な方は、ぜひ、二人のブックトークに注目してください。

体育祭に向けて「結団式」が行われました

 2学期が始まって3日目。今日も暑い日となりましたが、6限目は来週の体育祭に向けて、各団で結団式が行われました。本校の体育祭は青団(3の1、2の3、1の4)、赤団(3の2、2の2、1の2)、黄団(3の3、2の1、1の1・3)と3団に分かれて競技、応援合戦が繰り広げられます。
 今日は団長をはじめとした応援リーダーの紹介、決意表明があり、続いて3年生がこれまでに考えた応援を1・2年生に伝えて練習をしました。練習では、団の色の紙に応援の内容をまとめたり、男女別に分かれたり、輪になったりと工夫を凝らしていました。初日にしては、まずまず声が出ていたのではないでしょうか。コロナ禍の中で縮小規模の開催となりますが、3年生は「やり切った」と思える経験をしてほしいと思います。これからの練習で、ぜひ素敵なパフォーマンスを完成させてください。 

 

【令和2年度体育祭スローガン 美術部が作成しました】

保護者の皆様へ 新型コロナウィルス感染症に関する情報提供についてのお願い

 現在、新型コロナウィルス感染症の収束が見通せず、県内においても感染者が増加している状況です。学校内での感染拡大を未然に防ぐために、児童生徒や同居家族等で以下の場合は、速やかに学校へ連絡頂きますようお願いします。

・新型コロナウィルス感染症に感染した場合

・新型コロナウィルス感染症の濃厚接触者と確認された場合

・新型コロナウィルス感染症の濃厚接触者の疑いがある場合

 

 以下は、本日、お子様を通じて配布したお知らせです。ご確認ください。 

 新型コロナウィルス感染症に関する情報提供についてのお願い(かほく市教育委員会).pdf

2学期始業式が始まりました

 例年より短い夏休みを終え、2学期がスタートしました。暑さを避けるために、始業式もそれぞれの教室で放送を聞く形で行いました。狭い教室ではまだ、歌うことはできす校歌の演奏を聴きながら心の中で歌いました。校長先生からは「2学期はとにかく授業を大切に、姿勢良く、活発に、みんなが考える・認め合う授業を期待していること、2学期は行事も多くまとまって行動する機会も多く、学級、学年、学校全体で盛り上げていってほしいこと」の2つのお話がありました。

 まだまだ、暑い日が続くことが予想されます。お家の方においては、これまで通り十分な水分を持たせることと、登下校時に帽子の着用や日傘の使用も可能ですので準備をお願いします。

1学期終業式を迎えることができました

 3月の休校に続き、4月も入学式後の10日より再び約2ヶ月の休校を経て再開した1学期でした。新しい生活様式のもと、教育活動も一部制約がありましたが、1学期の終業式を迎えることができました。

 8月の終業式ということで暑さ対策のため、放送による終業式を行いました。普段の儀式・集会では校歌斉唱から始まりますが、学校再開後は揃って歌うことができず、今日は放送から流れる校歌を聴いての終業式でした。夏休みも例年と異なり短いものとなり、8月19日(水)からは2学期がスタートします。短い期間ですが、生活リズムを崩さないように自分を律しながらも、心と体をリフレッシュさせてください。また、皆さんの元気な顔が見られることを楽しみにしています。

 また、今週8月3日(月)~7日(金)の1週間、生徒会主催による団対抗挨拶運動が行われました。授業終始の挨拶の姿を9月3日(木)に実施される体育祭の団ごとに評価する取組です。拮抗したようすでしたが、優勝は青団(3年1組、2年3組、1年4組)でした。体育祭に向けて3年生は応援リーダー、団旗制作者を中心に準備を進めています。体育祭当日を楽しみにしていてください。

 8月5日(水)~7日(金)の3日間にかけて、1・2年生保護者懇談・3年生PTCAを実施しました。お忙しい中、学校に足を運んでいただきました。ありがとうございました。

 【放送による終業式】

 【生徒会主催 団対抗挨拶運動】