日誌

2022年9月の記事一覧

5年生が,稲刈りに挑戦!

9月22日(木)に,5年生は稲刈りに挑戦しました.。

5年生が,5月に植えた苗が今井農園さんのご協力を得て大豊作!

「日照りに不作なし」と今井さんに教えていただいた通り

酷暑の夏でしたが,黄金色の稲がたわわに実りました。

5年生は,農園の方に鎌を用いた刈り取り方や,藁で稲を2~3株ずつ束ねる方法を教わり,

稲刈りスタート!

台風による雨のため,田んぼの土は,やや柔らかめでしたが,

5年生は,すぐに慣れてどんどん刈り取り、どんどん束ねて,どんどん運びました!

稲架に稲をかける作業も,分業&流れ作業の効率のよさを自分達で発見!

お米ができるまでには,田植えをした後も草刈りや害虫駆除など多くの手間がかかります。

ふだん何気なく食べているお米ですが,稲刈りを通して米作りの大変さの一端を感じることができました。

社会科の勉強にもつながるよい体験でした。

今井農園さん,お世話になり,ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

0