自彊日新

自彊日新

加賀地区大会 恙無く終了

 今朝は日差しも強く、ちょっと動くだけで汗がじっとり。梅雨時らしい暑さ。二十四節季で言うと今日は「夏至」一年で一番日が長くなり、夜が短くなる時期です。本格的な夏の暑さ差ももうすぐです。 

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 加賀地区大会も終わりました。生徒たちの健闘むなしく、どの部活動も上位大会へコマを進めることができませんでした。後悔することもあるでしょうが、そこを言っても仕方ありません。今回の試合を振り返りながら、できたことを認め、そこから学ぶことが無いかを確かめてほしいと思います。次につなげることがとても大事なのですから。

 先週末から、今朝にかけて、野鳥との出会い。まずは「フクロウ」

 写真はありませんが、早朝、家の近くの神社で見ました。生まれてこの方、野生の「フクロウ」を間近で見たことはありませんでしたが、体長は40cm〜50cmほど。目の前数メートルのところにいました。いやぁ、

本当にいるんだなと感激しました。

 そして、今朝は「カルガモの親子」

 いつもの用水にいました。隊列乱すことなく親鳥について泳いでいました。これも実際に見たのは、初めてです。

 自然豊かなことはいいですね。心が癒されたひと時でした。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 さあ、始まります。

加賀地区大会、始まります。

 今朝も穏やかな一日を迎えています。心配していた雨もなく、今日から加賀地区中学校体育大会が始まります。もうすでに会場へ移動している部活動もあります。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 今日は野球部が9時から芦城中学校と試合があります。前回は合同チームとして試合をしましたが、今回は単独チームとして挑みます。1年生も勿論出ます。内2名が女子です。さて、どうなるのかがとても楽しみです。この後、金沢に向かいます。

 バスケットボール部は西南部中学校と、男子バレーボール部は寺井中学校、女子バレーボール部は芦城中学校、ソフトテニス部は寺井中学校、御幸中学校との団体リーグ戦。その他バドミントン競技に出場する生徒もいます。

 今日は運動部ばかりではありません。吹奏楽部も中部日本コンクール石川県大会に出場します。吹奏楽部の生徒たちには、「魂を揺さぶるような演奏」を期待しています。

 生徒たちの活躍が見られる3日間。いよいよ始まります。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

明日から、加賀地区大会です

今朝はピーカン天気。ただし、湿度はとても高いようなので、外での活動には十分気をつけましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 ガクアジサイが綺麗に咲いています。

 明日から加賀地区大会。生徒たちの活躍の場。

 悔いなきように、全力を出し切ってきてください。

 今日はここまで。

 生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 この後、校長会で一日空けますが、職員の皆さん。よろしくお願いします。

 

 

よかった

 今朝も梅雨空。少し歩いただけでじっとりと額と首筋に汗がにじんできます。にじむというよりも噴き出すといった方がいいぐらい蒸暑いです。水分補給をまめにする必要がありますね。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 本校では毎朝8時25分から10分間、朝読書をしています。毎週木曜日は、放送での読み聞かせや、新聞記事を読んでの感想文に取り組んでいます。本日は3年生図書委員が読み聞かせをしてくれています。今、その放送が流れていますが、とても上手に読み聞かせをしてくれています。

 話は変わりますが、一昨日ある旅行会社の添乗員からとてもうれしいニュースを聞きました。

 3年生が総合的な学習の時間に取り組んできた「地域活性化」の活動の中で、「片山津温泉アピール」のチラシを作成し、修学旅行時に京都班別自主プランの中で、観光客の方に配ってきました。

 今回、ある観光客の方が片山津温泉の某旅館へそのチラシをもって訪れたそうです。そのお客さん曰く、「チラシをもらい、片山津温泉に興味を持ったのでここを選びました。」とのこと。

 とても嬉しいじゃありませんか。このコロナ禍の中、わざわざ片山津温泉を選んでくれて。ありがとうございます。

 総合的な学習の時間のグランドデザインを策定して、今年で3年目。この3年生は2年の時にSTEAM教育で地域活性化に取り組んできました。

 総合的な学習の時間の探究課題である「片山津地区の未来を見つめ、「住みよいまちづくり」に主体的に参画し、持続可能な社会の創り手となりうる」の一つが実現できました。3年生のキーワードは「こと」この片山津地区の活性化を目指して自分たちにできる「こと」を起こす事です。成果があったことは、これからの取組みにおいて励みになりますね。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 さあ、今日も始まります。

 

 

 

梅雨入り宣言

 今朝はポツポツと雨の中、田んぼの緑を見ながら街頭指導。生徒たちは元気よく「おはようございます」の挨拶。合羽を着て重装備の生徒もいれば、このくらいの雨はへっちゃらという顔して突っ走っていく生徒もいました。元気が何よりです。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 いよいよ北陸地方も梅雨入りだそうです。ひんやりとしてはいますが、ちょっと歩けば蒸し暑く感じます。自転車通学の生徒たちはハアハア息を切らしていますが、通学時のマスクの着用は、各自が判断して対応しているようです。マスクが無いと不安だという生徒も中にはいるとは思いますが、熱中症には十分気を付けてほしいと思います。

 田んぼのあぜ道を歩いてみると、飛び方もたどたどしいアキアカネ?色もまだ白っぽい。

田んぼを見てみると、

ヤゴの抜け殻? 

いました。羽化したてのアキアカネ。初めて見ました。羽化した後は、山の方にのぼっていくんでしょう。また、秋ごろに真っ赤に成長して戻ってきてください。待ってますよ。

 今日の用水コイ(名前は金太郎)

立派なコイです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 たくさんいたニシキゴイが見当たりません。どこにいったかな?

 さあ、今日も始まります。