この度の地震で被災された全ての方々に心よりお見舞いを申し上げます
石川県立金沢向陽高等学校 Official Web Site
日誌 学校生活
2019年5月の記事一覧
防犯教室
金沢東警察署の方が防犯教室並びに交通安全教室を本校で行ってくださいました。
犯罪被害、交通事故に遭わないよう、講演をしてくださいました。
先日、川崎市登戸で悲しい事件が起きてしまいました。
あのようなことがもう二度とないことを祈ります。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kouyoh/wysiwyg/image/download/20/1284/)
護身術も学びました。
不審者はいついかなる時自分の前に現れるかわかりません・・・
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kouyoh/wysiwyg/image/download/20/1285/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kouyoh/wysiwyg/image/download/20/1286/)
金沢東警察署の皆様、本当にありがとうございました。
犯罪被害、交通事故に遭わないよう、講演をしてくださいました。
先日、川崎市登戸で悲しい事件が起きてしまいました。
あのようなことがもう二度とないことを祈ります。
護身術も学びました。
不審者はいついかなる時自分の前に現れるかわかりません・・・
金沢東警察署の皆様、本当にありがとうございました。
今年も、ひまわりの芽が出ました
本校の校花、ひまわりの芽が出ました。今年も、大きな花が咲くのが楽しみです。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kouyoh/wysiwyg/image/download/20/1251/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kouyoh/wysiwyg/image/download/20/1252/)
今は、つつじやパンジーの花が満開です。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kouyoh/wysiwyg/image/download/20/1253/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kouyoh/wysiwyg/image/download/20/1254/)
今は、つつじやパンジーの花が満開です。
花のスケッチをしました
2年生は美術の時間に花のスケッチをしました。
顔彩や絵の具を使って、涼しげな作品に仕上がりました。
校内に展示するので是非見てください!
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kouyoh/wysiwyg/image/download/20/1246/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kouyoh/wysiwyg/image/download/20/1247/)
顔彩や絵の具を使って、涼しげな作品に仕上がりました。
校内に展示するので是非見てください!
ヤングイーグル隊の交通安全運動
金沢向陽高校では、毎年5月に金沢東警察署と連携して交通安全運動を行っています。
女子バドミントン部、男子バレーボール部、野球部の皆さんが
朝早くから運動に協力してくれました。
連日、悲しい交通事故のニュースを耳にします…。
向陽生には事故とは無縁の高校生活を送ってほしいものです。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kouyoh/wysiwyg/image/download/20/1244/)
女子バドミントン部、男子バレーボール部、野球部の皆さんが
朝早くから運動に協力してくれました。
連日、悲しい交通事故のニュースを耳にします…。
向陽生には事故とは無縁の高校生活を送ってほしいものです。
令和も勝ちます!
女子バドミントン部
県高校総体 36連覇!!
女子バドミントン部
県高校総体 36連覇!!
令和6年度より全国募集中!
・ MENU ・
学校連絡先
〒920-3121
金沢市大場町東590番地
TEL: 076-258-2355
FAX: 076-258-3592
E-mail:
金沢市大場町東590番地
TEL: 076-258-2355
FAX: 076-258-3592
E-mail:
'16/04/01 Web Site 更新から
6
9
5
0
9
0
6