ブログ

給食日記

もりもり食べられる豚キムチ丼

9月10日の給食

豚キムチ丼 冬瓜と卵のスープ 牛乳

豚キムチ丼は豚肉とキムチとたくさんの野菜を回転釜で炒めて作っています。ごはんがすすむ味で、子どもたちももりもりたべてくれました。

 

写真はありません。

 

 

減塩メニューで健康増進!

9月9日の給食

ごはん 鶏肉のレモンソースがけ 五色和え 豆乳みそ汁 牛乳

 今日は重陽の節句です。重陽の節句は家族の健康を祝う日ということで、健康に大切な減塩(塩分のとりすぎに注意することが大切です)を意識したメニューを考えました。

 鶏肉のレモンソースがけはタレにレモンの酸味がはいることでしょうゆの量を少なくしてもおいしいタレをつくりました。五色和えは野菜や海藻などいろいろな食感の食べ物がはいることで、少ない調味料でも満足した味付けになっています。豆乳みそ汁は豆乳のコクがみそ汁にはいることで、みその量を減らしてもおいしいみそ汁となりました。

 はじめて挑戦したメニューも多かったですが、子供たちは元気に食べてくれましたにっこり

 

2学期の給食がスタート

9月4日~9月6日の給食

4日 食パン リンゴジャム オムレツ ナポリダイコン マカロニスープ 牛乳

 

5日 たまごどんぶり すまし汁 フルーツヨーグルト 牛乳

 

6日 ごはん 麻婆豆腐 金糸瓜の中華和え 牛乳

 

 

 2学期からは松波中学校グラウンド内にできた松波小学校の仮設校舎に給食室がお引越しし、機器の点検や準備を終え、今週の水曜日から給食を提供することができました。

 ランチルームで食べるようになり、教室のときとは給食準備の仕方も変わりましたが、今週は1年生と3年生が工夫しながら日に日に準備も上手になってきています花丸

 生徒たちの給食をおいしそうに食べる顔を間近で見られるようになって個人的にはとてもうれしいです興奮・ヤッター!。場所は変わっても変わらず、安全でおいしい給食づくりを調理チーム一同で行っていきたいと思いますにっこり

 

1学期最後!能登牛牛丼

7月19日の給食

能登牛牛丼 すまし汁 牛乳

 1学期最後の給食は能登牛をたくさん使った能登牛牛丼でした。被災地の小中学生に能登牛を食べて元気を出してほしいという想いから、JA全農さんより能登牛の支援がありました。

能登牛は年間1000頭くらいしか出荷されない希少な牛だそうです。とろけるような甘い脂を味わえるという特徴もあります。今日はそんな能登牛を最後までおいしく食べられるようにしょうがを効かせた能登牛牛丼を給食室でつくりました。

子どもたちもとても喜んで食べていました興奮・ヤッター!

 

おいしい能登牛をありがとうございました❣

雑穀を食べよう

7月18日の給食

ゆかり雑穀ごはん 肉じゃが 小松菜としらすの炒め物 牛乳

 今日は支援物資でいただいていた雑穀ごはんのもとを給食で使いました。もち麦、キヌア、粟などの雑穀がはいっており、いつものごはんよりももっちりした仕上がりになりました。雑穀にはビタミン・ミネラル・食物繊維と、体の調子を整えてくれる栄養素がたっぷり含まれています。