トピックス
肢体不自由教育部門高等部 2024年も頑張ります!
2024年の学校生活も3週間が過ぎました。
高等部5名は毎日笑顔で登校し、教科学習や作業学習、行事等に取
り組んでいます。
今回は、校内書き初め大会(1/9)、音楽の授業(琴に親しもう)、
そして肢体不自由教育部門の小中高全員で行う新年お楽しみ会の準備の
様子を紹介します。
知的部門 小学部 1年生「ゲストティーチャー授業 和楽器を楽しもう!」
1月19日 知的部門1年生は音楽の授業で、迫力あるパワフルなパフォーマンスを国内外でされて
いらっしゃる和太鼓グループの「DIA+(ダイアプラス)」さんをゲストティーチャーに
お招きしました。
代表の山田瑞恵さんと嶋美津子さんによる和太鼓と篠笛の演奏を鑑賞しました。
「ドーン!」と心にまっすぐに響く和太鼓の音に、児童も教員も感動しました。
また、篠笛の柔らかで軽やかな音色にも魅了された児童は、「あの笛を吹いてみたいな」と話していました。
和楽器の魅力に気づかせてくださった山田さんと嶋さんに心より感謝いたします。
これからの音楽の授業でも和楽器に触れていきたいと考えています。
小学部 元気に3学期 スタート!
久しぶりの学校に、子供たちは笑顔で友達や先生との時間を楽しんでいました。
給食は「お正月メニュー」でした!写真は6年生給食の様子です。
もりもり食べてくれました!
お昼休み時間には、1年生は「凧揚げ」を楽しみました!
また、大谷選手からのグローブでキャッチボールもしました!
3学期の始業式を行いました。
1月1日に発災した令和6年能登半島地震において、被災された方々また関係者が被災された方々にお見舞い申し上げます。
さて、本校においては、お知らせしたとおり、予定通りに3学期の始業式を行うことができました。
2学期は、終業式の日に荒天のため臨時休校措置をとることとなってしまったので、久しぶりににぎやかな子どもたちの声を聞くことができました。子どもたちが学校の主役だと痛感しています。
本日、小・中学部と高等部のニ部制で行った始業式の様子をお知らせします。
久しぶりに校歌を全員で大きな声や手話を交えて歌い、校長先生のお話を聞きました。
さらには、年末に学校に届いたメジャーリーガー大谷翔平選手から届けられた、「野球しようぜ!」の手紙とグローブ3点(右利き用2、左利き用1)を紹介しました。
たくさんの子どもたちが使っていくことでしょう。
肢体高等部 文化祭に向けて、頑張っています!
いよいよ文化祭が2週間後に迫り、肢体高等部では催し物「Enjoy!フロアゴルフ」の準備に日々取り組んでいます。
今日は看板づくりの様子を紹介します。
看板の文字は、みんなで画用紙を小さくちぎり、それを一文字ずつ色を変えて丁寧に貼り付けて作りました。貼り付け作業には、肢体中学部や在宅訪問の友達にも協力してもらいました。
完成した文字を、並び順やバランスに気をつけながら貼り付けていきます。
「たくさんの人に楽しんでもらえますように」と願いを込めて、一人一人真剣に看板づくりに取り組んでいます。
完成まであと少し!がんばるぞ!!!
肢知小学部3年生 校外学習~いしかわ子ども交流センター~
10月31日に小学部3年生は、いしかわ子ども交流センターに校外学習に行きました。
室内では、鉄道模型や体や頭を使って遊ぶゲームを楽しみました。また、屋外では公園で体をたくさん
動かしました。周囲の木々はすっかり秋の色。落ち葉や秋の風も感じることができました。
遊んだ後は、プラネタリウム見学をしました。
知的6年生 校外学習 ~能登~
10月27日(金)に知的6年生は、コスモアイル羽咋とのとじま水族館に行きました。
秋の日差しを感じながら、のと里山海道をドライブしました。「あっ 海だ!」と窓に広がる日本海を
眺めながら目的地まで行きました。
コスモアイル羽咋では、プラネタリウム見学等を楽しんだ後、お家の方の愛情たっぷりのお弁当を笑顔
で食べていました。
のとじま水族館では、大きな水槽を悠々と泳ぐジンベイサメに興味津々。
帰りのバスの中で、「ジンベイザメがおもしろかった」「クラゲが楽しかった」などそれぞれの感想を
話したり、教師の声掛けに笑顔でうなずいたりして、校外学習の思い出を教えてくれていました。
いしかわ百万石文化祭2023 作品鑑賞に行きました! 知的小学部高学年
10月16日、17日に知的小学部4・5・6年生は、いしかわ百万石文化祭の地域文化発信事業として開催された「みんなのアート展~創る・描く・想う~」の作品展鑑賞の為、学びの杜 ののいちカレードに行きました。
知的小学部4・5・6年生は野々市市美術文化協会の荒木幸子先生のご指導を受け、
みんなのアート展に出品した「メイシーのお家」の制作に参加しています。
図工の時間に、みんなで布を染め、メイシーの住む森の木をつくりました。
会場では、自分たちが作った木と、中学部、高等部の生徒が作った部分とを合わせて
完成した「メイシーのお家」に「かわいい」「すごい」「家の中に入ってみたい」などの感想を話していました。
知的教育部門小学部4年生 校外学習
9月26日火曜日に、知的教育部門4年生は、かがにこにこパークに行きました。あいにくの雨模様でしたが、行きのバスでは歌の合唱で盛り上がっていました。室内遊具で、体を思いっきり動かし、楽しみました。
お昼ご飯は、お家の方が作ってくれたお弁当を大喜びで食べました。「見て!ハンバーグだよ!」など
友達や先生に嬉しそうに見せていました。帰りのバスでも歌の大合唱をし、元気いっぱいの児童でした。
第2回全国特別支援学校フットサル大会北信越大会が行われました
令和5年9月10日(日)にアクロス高松にて、第2回全国特別支援学校フットサル大会北信越大会がありました。
明和特別支援学校からは7名の生徒が参加し、小松特別支援学校、いしかわ特別支援学校、富山高等支援学校のチームと対戦しました。
結果は4チーム中2位となりました。日頃の部活動の成果を十分に発揮することができました。
障害について学ぼう
いしかわ性暴力被害者支援センター