日々の出来事
梅雨近し
順調に伸びています。
しかし、竹までにたどり着くにはまだまだ時間がかかります。もらった種ですが
変わった朝顔のようです。
グリーンカーテンになるのが楽しみです。
しかし、竹までにたどり着くにはまだまだ時間がかかります。もらった種ですが
変わった朝顔のようです。
グリーンカーテンになるのが楽しみです。
0
タブノキの活用
玄関前のプランターの花台に姿を変えました。もうしばらくしたら次のタブノキ活用
が出てきます。
0
漂着物調査
昨日、依頼を受けてごみの調査を行いました。綺麗な環境を守りたいですね。
(北陸中日新聞記事より 4日朝刊)
0
保健室へGO!
1階の保健室前はにぎやかです。子どもたちが入りやすい工夫が一杯あります。
今は「健康オリンピック」の取り組み中です。
全員の名前の横にはシールが貼られています。
もちろん健康の課題をクリアーした人だけがもらえるシールですが、楽しんで健康管理ができる工夫が一杯詰まっています。
金メダルめざして・・・さあ挑戦!!
今は「健康オリンピック」の取り組み中です。
全員の名前の横にはシールが貼られています。
もちろん健康の課題をクリアーした人だけがもらえるシールですが、楽しんで健康管理ができる工夫が一杯詰まっています。
金メダルめざして・・・さあ挑戦!!
0
6月の海
児童玄関から海を臨んだ風景です。爽やかな風が吹いています。長休みでグラウンドで遊んでいる子どもたちは、予鈴と共に教室へ駈け込んでいきます。
0
野菜の栽培
校舎裏には学年単位の畑があります。
成長して、野菜ができるといいですね。
収穫後にどうするかはこれから考えるようです。楽しみですね。
成長して、野菜ができるといいですね。
収穫後にどうするかはこれから考えるようです。楽しみですね。
0
新聞に掲載されました!
今日の北国新聞(朝刊)にみさき小が紹介されました。
0
大浜大豆博士に学ぶ
3年生は,総合的な学習の時間で,
【大浜大豆】を育てます。
たくさんの収穫ができるように,
大浜大豆博士に育て方のポイントを教わりにいきました。
路線バスに乗ってウキウキだった児童たちも,話が始まるやいなや一転!集中して話を聞き,自分たちで育てるという気持ちからかたくさんの質問をしていました。
博士には,種の植え方から,
上手に育ったときの見分け方等々,
細やかに教えていただきました。
二三味先生,お忙しいところありがとうございました。
今日の教えをもとに,
晴れていれば,月曜日に植える予定です。
【大浜大豆】を育てます。
たくさんの収穫ができるように,
大浜大豆博士に育て方のポイントを教わりにいきました。
路線バスに乗ってウキウキだった児童たちも,話が始まるやいなや一転!集中して話を聞き,自分たちで育てるという気持ちからかたくさんの質問をしていました。
博士には,種の植え方から,
上手に育ったときの見分け方等々,
細やかに教えていただきました。
二三味先生,お忙しいところありがとうございました。
今日の教えをもとに,
晴れていれば,月曜日に植える予定です。
0
3年生施設巡り
今日,3年生は施設巡りでした。
まずは,珠洲市役所!
まさかの市長さんとの対面に子どもたちも緊張…。
次は,わくわく広場!
わくわく広場で行われているイベントのことについて知った後は,
足湯に入っていい気持ち♡
そして,ラポルトすずへ!
普段は入れないような場所へ案内していただき,建物を見て回りました。
4か所目は,すずなり館!
たくさんのお土産があって,子どもたちも興味津々。
【すずなり】っていう言葉には,きちんと意味があったんですね。
お昼を食べたら,5か所目!
野球場,テニスコート,グラウンドゴルフ場を見て回り,体験させていただきました。
雨かな…と天気の心配をすることなく,すべての日程を無事終えることができました。
たくさんの質問をすることができ,また,しおりにびっしりメモをとる姿が見られ,
子どもたちの【知りたい!】を満足させることができた施設めぐりになったのではと思います。
案内をしていただいた職員の皆さま,ありがとうございました。
まずは,珠洲市役所!
まさかの市長さんとの対面に子どもたちも緊張…。
次は,わくわく広場!
わくわく広場で行われているイベントのことについて知った後は,
足湯に入っていい気持ち♡
そして,ラポルトすずへ!
普段は入れないような場所へ案内していただき,建物を見て回りました。
4か所目は,すずなり館!
たくさんのお土産があって,子どもたちも興味津々。
【すずなり】っていう言葉には,きちんと意味があったんですね。
お昼を食べたら,5か所目!
野球場,テニスコート,グラウンドゴルフ場を見て回り,体験させていただきました。
雨かな…と天気の心配をすることなく,すべての日程を無事終えることができました。
たくさんの質問をすることができ,また,しおりにびっしりメモをとる姿が見られ,
子どもたちの【知りたい!】を満足させることができた施設めぐりになったのではと思います。
案内をしていただいた職員の皆さま,ありがとうございました。
0
初田植え
5年生が総合的な学習の時間で田植えに挑戦しました。最初は田んぼに入ることにも抵抗があったようですが、泥パックが美容に良い!?発言で、進んで楽しく田植えを行うことが出来ました。協力していただいた井田さん、柚木さんありがとうございました。苗の成長や、虫の発生、お米ができるまでの変化と、収穫後のお米をおにぎりにして能登の塩をつけて食べます。楽しみです。
0