宮っ子通信

宮っ子の活動を紹介しています

掃除に現れる校訓「至誠」の姿!

12月から全校一斉の掃除が始まりました。大規模改修のため、使えない教室等があり、下校時に分担清掃に取り組んできましたが、今は、学年単位で掃除の分担を決め取り組んでいます。

宮竹小学校の清掃の心得「1.自ら進んで 2.静かに 3.(前後の)ていねいな手洗い」にそって取り組んでいます。10分間の掃除に、校訓の一つ「至誠(人として当たり前の思いやりの心や行動を身につけること)」の姿が見られます。美しい環境を自ら整え、落ち着きのある学習・活動に集中して取り組んでいます。

今日(12月8日)は、第2回「なかよし交流タイム」がありました。2年生と4年生がふれあい、「初めて一緒に遊んで楽しかった」というひとときになりました。

かぼちゃサンタ登場

こんにちは!

空気がだいぶ冷たくなってきましたね!

師走になり、フィンランドのサンタさんは、今年はお出かけができないようなので、宮竹小には、かぼちゃのサンタさんが代わりに来てくれました‼

個人懇談会の時に保護者の皆さんにお目にかかれることを楽しみにしているとのことです。

石川県優良PTA団体表彰

12月5日(土)、県地場産業振興センターにて第67回石川県PTA大会が開催されました。表彰式にて本校PTAが、優良PTA団体表彰を受けました。

川形PTA会長のコメントです。

「この度、宮竹小学校が栄えある優良PTA石川県教育委員会表彰を受賞しました。これもひとえに宮竹小学校のPTA活動にご尽力いただいたすべての皆様のおかげです。誠にありがとうございました。」

PTAの皆様、受賞おめでとうございます。

 

4年生 プログラミング学習をしています!

          

今日はICTサポーターの来校日です。

4年生は、ICTサポーターの指導を受けながら、プログラミング学習に挑戦しています。

iPadのアプリ「スクラッチ」を使い、鳥と宇宙人がおいかけっこをするプログラミングを組みました。iPadの画面に羽ばたく鳥とそれを追いかける宇宙人をプログラミングし、どの子も満足していました。

12月4日(金)なかよし交流タイムで笑顔いっぱい!

4人一組心を合わせてガンバレ~

後期児童会から「なかよし交流タイム」が企画実施されることになりました。スポーツフェスティバルでも楽しんだ「ふろしきリレー」を、2学年くくりで3日に分けて行います。

12月4日(金)第1回は、1年生と6年生が交流しました。

今年度は、他学年と交流の機会がなかなか持てなかったのですが、大きな6年生のお兄さん・お姉さんとふれ合うことができて、笑顔いっぱいのひと時となりました。これからますますなかよしになっていくことでしょう。

来週は、2・4年生、3・5年生の交流となります。

お世話してくださった児童会の皆さん、ありがとうございます!

文部科学大臣からのメッセージ

新型コロナの感染状況が日々変化していく昨今ですが、

感染防止のためにできること、そして

感染者に対する差別や偏見を防ぐために

萩生田文部科学大臣からメッセージが出されました。

保護者・地域向けメッセージ………20200826124620_保護者・地域用.pdf 

児童生徒向けメッセージ……………20200826124620_児童生徒用.pdf     

差別や偏見を受けた時の相談窓口…20200826124620_資料.pdf 

ぜひご一読の上、各家庭で「新しい生活」のあり方をお確かめください。

「みやっこ応援プロジェクト」2学期ガイドライン編

2学期が始まり、コロナ対応や気をつけて行くべきことも

少しずつ変化しています。

新たに付け加わったこと、以前と変わらないことなど、

まとめ直しましたので、ぜひご覧ください。

0825保護者児童用2学期用宮竹ガイドライン.pdf

またこのガイドラインは、印刷して本日配布いたします。