石川県立盲学校Webサイト
〒920−0942 石川県金沢市小立野5−3−1
Tel 076-262-9181 Fax 076-222-0214
理療臨床室受付(直通)076-262-9182 Mail:mouxxs@ishikawa-c.ed.jp
〒920−0942 石川県金沢市小立野5−3−1
Tel 076-262-9181 Fax 076-222-0214
理療臨床室受付(直通)076-262-9182 Mail:mouxxs@ishikawa-c.ed.jp
12月7日(火)、8日(水)は4年生と5年生でキゴ山へ宿泊体験学習に行きました。天気は雨がちでしたが、予定通り外でオリエンテーションができました。ベッドメイクやまきまきパン作りなど、いろいろな体験ができました。
〈出発式〉
〈ベッドメイク練習〉
〈館内探検:プラネタリウム〉
〈オリエンテーリング〉
〈ペットボトルロケット〉
〈キャンドルサービス〉
〈まきまきパン作り〉
〈まきまきパン作り〉
〈浅村先生だけが焼いていたのではありません。〉
〈ボール鬼〉
楽しい2日間が終わり、キゴ山銀河の里(こども交流棟)のスタッフの皆さんにお礼を言って盲学校へ帰りました。
11月23日(火)金沢西ロータリークラブより、本校にフロアバレー用のボール、支柱パット、アイマスク等を寄付して頂き、贈呈式がありました。
金沢西ロータリークラブの橋本会長より、スポーツ部に激励のお言葉を頂いたあと、スポーツ部奥優樹部長より、「より一層練習に励み、来年の北信越大会 優勝めざして がんばります!」と力強くお礼の言葉を述べました。また、石川県知事より金沢西ロータリークラブへ感謝状が贈られました。
式典後、フロアーバレーのゲームを一緒に楽しみました。
石川県特別支援学校陸上競技タイムトライアル大会が、11月20日(土)西部陸上競技場で行われ、本校から、スポーツ部の6名が参加しました。秋晴れの中、全員が快走し、自己ベストを出すことができました。