お知らせ

2024年12月の記事一覧

ふれてみる彫刻展

12月18日、本校でふれてみる彫刻展が開催されました。
金沢美術工芸大学の学生による立体作品が8点展示されました。
木・金属・石などを素材にした個性豊かな作品を、
作者本人からの説明を聞き、触りながら作品を鑑賞しました。

0

スクールコンサート

日本テレビ小鳩文化事業団主催のスクールコンサートが盲学校で開催されました。

テレビ局のアナウンサーの方の司会で、プロ演奏家6名に、ポップス、映画音楽、ジャズなどジャンルを超えて様々な曲を演奏していただきました。

後半には、演奏家の皆さんと本校児童生徒の共演をしました。

文化祭で演奏した曲「あの夢をなぞって」の演奏、「翼をください」「校歌」の歌唱を、たくさんの来校者に聴いていただきました。

 

0

フラワーアレンジメント教室(寄宿舎)

12月18日(水)フラワーアレンジメント教室を行いました。

まずは、もみの木の枝とブルーアイスを使って、小さなクリスマスツリーを作りました。そこに、バラの花、りんごやシナモンスティックのオーナメント、コットンを使ってクリスマスツリーの飾りつけをしました。最後に雪だるまのオーナメントを飾って出来上がりです。

舎生は花や木の枝の香り、感触を楽しみながらフラワーアレンジメントを作成していました。最初は1本の枝でも最終的にツリーのような三角形になるのがすごい!という意見や、フラワーアレジメントが初めての舎生からは、とても楽しかった!!との感想が聞かれました。

このフラワーアレンジメント教室は、花の肌触りや香り、アレンジする楽しさを知ってもらおうと、公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会様の「花の宅配便事業」の一環で実施していただきました。

素敵な機会をありがとうございました。

 

0

寄宿舎 後期大掃除

12月9日(月)に後期大掃除を行いました。

自分の部屋と、普段使っている場所の掃除に丁寧に取り組むことができました。

今年度最後の大掃除でしたが、これからもきれいな環境を保っていってほしいと思います。

0

令和6年度 校外リハビリテーション実習(施設見学:理療科)

日時:令和6年12月17日(火)

 理療科2年生と3年生を対象に校外リハビリテーション実習(施設見学)を実施しました。

 石川県リハビリテーションセンターを訪問し、リハビリテーションの総合的な内容について、講義や施設の見学、ユニバーサルデザイン住宅の体験を交えて教えていただきました。

 生徒から積極的に体験や質問する姿も見られ、実践的な理解につながる良い機会となりました。

0