サイト内検索
学校日誌
学校日誌
平成27年度一般入学志願者心得
平成26年度 教育講演会
今日8日(土)の午後、本校第1フロアで、中高生一緒に教育講演会が開かれました。
東京大学大学院理学系研究科教授の浅井祥仁(あさいしょうじ)先生をお招きし、
『宇宙誕生の始まりの非常識』という演題で、宇宙の始まりの「ヘンさ」から、
基本的な素粒子の話、そしてヒッグス粒子発見とその意味についてなど、
随所に高度なユーモアを交えて語って頂きました。
私たちが努力するのは、ベストをチョイスするためと言うよりも、
ベターな選択をするための選択肢の幅を広げるためだ、
というような示唆に富んだお話も伺いました。
講演後、生徒との質疑応答や、新聞部の取材などにも応じてくださいました。
大掃除
今日31日(金)の7限目に全学年で大掃除をしました。
1年生は、校内の普段の掃除で行き届かない場所を掃除しました。
2年生は、校地内の除草作業やゴミ拾いをしました。
そして3年生は、学校近隣の地域の道路や側溝のゴミを拾うことで、地域貢献と環境美化の意識を高めました。
皆さん、大変お疲れ様でした。
後期避難訓練
今日28日(火)の6限目に、後期の避難訓練を行いました。
地震の後に火災が発生したという想定で、
放送をしっかりと聴き適切な指示に従い避難しました。
前回より1分以上も早く避難を完了しました。
万が一の時にもこうありたいものです。
思春期講座
今日14日(火)の5・6限目に、1年生を対象とした思春期講座が開かれました。
金沢大学医学部の学生の皆さんが ”Think about yourself” と題し、
思春期や中絶、性感染症とその予防などについて、
ロールプレイやゲームも交えて
楽しく学べるようにわかりやすく話してくださいました。
終盤では本校の立中事務長も大人の視点から、
セルフコントロールするために自覚しておくことを話されました。
性を大切にすることは、いのちや愛を大切にすることだと感じられました。
性を大切にすることは、いのちや愛を大切にすることだと感じられました。
表彰伝達式等
今日7日(火)の7限目に、表彰伝達式と後期生徒会役員選挙が行われました。
たくさんの表彰が披露され、前期生徒会長と副校長から慰労の言葉を頂きました。
また、後期生徒会役員は信任投票となり、投票に先立ち、
生徒会長・副生徒会長・書記の各候補に生徒会活動への抱負を語ってもらいました。
花いっぱい運動
今日5日(金)の放課後、地域連携沿道環境創出事業の一環として、美化委員によるプランターづくりが行われました。いわゆる「花いっぱい運動」です。生徒たちは手を土だらけにして熱心に取り組んでくれました。
平成26年度 紫錦祭
平成26年度の紫錦祭(しきんさい;本校の文化祭)が昨日・今日と行われました。
今年度のスローガンは『笑顔』です。
中高吹奏楽部演奏のオープニングに始まり,紫錦祭は中高合同の行事となっています。
高校では,3年生が模擬店,2年生が催事,1年生がステージ発表に取り組みました。
文化部,同好会,委員会企画のほか,紫錦ステージでのミスコン・カラオケや
バンド演奏なども企画されました。
両日とも雨にたたられることもなく,無事に終えることができました。
一生懸命頑張った皆さん,本当にお疲れ様でした。
お世話いただいたPTAの皆さん,ご来校いただいたご家族・卒業生の皆さん,
ありがとうございました。
今年度の企画の多くは,生徒会執行部と総務委員を始め,
生徒たち自身で考え創り出したものです。
『笑顔』。簡単な言葉です。でも,本当に笑顔になれますか?
これから辛く苦しいときがいくつもあることでしょう。
そんなときでも笑顔になって乗り越えていってくれることを心から願っています。
平成26年度 体験入学
今日の午前中、全県の中学3年生を対象に平成26年度の体験入学が行われました。
受付を済ませた後、今年から冷房の入った視聴覚室でまず説明会がありました。
副校長からの挨拶に続き、課長から本校の教育課程や進路指導等についての説明、
さらに生徒代表から後輩である中学3年生への説明やアドバイスがありました。
次に本校生徒により体育館棟やマルチメディアセンターなどの校舎見学をしてから、
冷房の効いた教室で本校教員による30分間の模擬授業が実施されました。
最後に部活動見学をして解散しました。
最後に部活動見学をして解散しました。
今日は錦丘高校の体験入学に来られなかった人も、
本校の恵まれた施設設備のもと、充実した高校生活を送りませんか?
来春の高校受験の際には、ぜひ金沢錦丘高校を志望してもらえるものと期待しています。
模擬店食券販売
今日から3日間、学年ごとに球技大会が行われています。
今日は3年生の球技大会でした。
種目はソフトボール・バレーボール・フットサルです。
球技大会が終了した後、14:30頃から体育館の第1フロアで
紫錦祭の模擬店食券販売が行われました。
各学年や飲み物のブースの他、PTAや茶道部のブースに分かれて
食券を購入しました。
食券販売の熱気が第1フロア全体を満たしました。
避難訓練
今日15日(火)の7限目に総合避難訓練が実施されました。
地震が発生した後、高校棟5階の調理室から出火という想定で、
地震と火災の両面から訓練を行いました。
避難訓練としては久しぶりに天候も良く、暑い中をグラウンドに避難しました。
生徒も職員も素早く行動し、全員無事に避難することができました。
紫錦祭3年模擬店ホームCM
壮行式の後,紫錦祭に模擬店を出す3年生各ホームのCMタイムがもたれました。
暑い中,7限目を30分ほどオーバーして,各クラスの寸劇,映像などが公開されました。
楽しい紫錦祭になるといいですね。
野球部県大会兼全国総体・総文等壮行式
今日の7限目に野球部県大会兼全国総体・総文等の壮行式が行われました。
野球部の他,水泳部,男子テニス部,弓道部,少林寺拳法部,フェンシング部,ボーリング同好会,放送部,文芸部,吹奏楽部の各代表がそれぞれに,試合・大会に臨む抱負を語ってくれました。
修学旅行の様子を掲載しました。
1年生救急処置講習会
H26年度総体総文大会予定
学年通信および進路だよりの更新について
1年・2年・3年各学年の学年通信を順次更新しております。
また、進路だよりも更新しております。
それぞれメニューの「学年」または「進路」からご覧ください。
県総体・総文 壮行式
平成26年度の県総体・県総文の壮行式が今日の7限目に行われました。
吹奏楽部の演奏で出場選手は第1フロアーに入場・整列し、各部の代表が抱負を述べました。
生徒会会長の激励、そして中川副校長からは「自分を信じ仲間を信じ周りの人への感謝の気持ちを持って頑張ってきてほしい」との言葉がありました。その後、応援団と野球部が場を盛り上げてくれました。
大会では練習してきた成果を思う存分発揮してほしいですね。
陸上競技の総体は5月29日から、その他の競技は、6月5日から6月8日にかけて県内各地で行われます。運動部、文化部ともに応援、よろしくお願いします。
平成26年度 PTA総会等
今週は事前にお知らせしてありましたように学校公開週間でした。
そして今日17日(土)の午後に、PTA総会及び学年別懇談会が行われました。
午前中の4限目までは公開授業で、生徒たちは5限目まで授業を受けて放課となりました。
午前中の4限目までは公開授業で、生徒たちは5限目まで授業を受けて放課となりました。
PTA総会では、先に平成26年度役員選出・紹介が行われた後に、主に平成25年度の事業報告と会計決算報告、ならびに平成26年度の事業計画と会計予算について審議し承認されました。
学年別懇談会では、1年はより充実した錦丘School Lifeを送るために学年会と教務から「本校の教育と学習指導及び類型登録(文理選択)について」の話がありました。
2年は「学習状況とその課題及び修学旅行について」各H担任と学年主任から2年時の学習状況及び北海道への修学旅行についての話がありました。
3年は進路指導から「平成26年度入試結果と新入試制度について」大学入試の現状と保護者に留意しておいて欲しいことについての話がありました。
PTA役員の皆さま、参加してくださった250名を超える保護者の皆さま、ありがとうございました。
校内陸上競技大会
今日13日(火)、金沢市営陸上競技場において
第10回校内陸上競技大会 が実施されました。
中学1年生から高校3年生までが3つのグループに分かれて
晴れ渡った青空の下、熱戦が繰り広げられました。
中学生が高校生に勝つこともあり、スタンドにどよめきが起こったりもしました。
とにかく全員で頑張りました。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
リンク
学校連絡先
〒921-8151
金沢市窪6丁目218番地
TEL: 076-241-8341
FAX: 076-241-8495
ダウンロード
◆新型コロナウィルス感染症、インフルエンザなど、特定の感染症で学校を休んだ方(R6.4/5以降)
「学校において予防すべき感染症」による欠席届(R6_0405以降).pdf
車による送迎マナー遵守のお願い
※HP訪問者数:平成31年4月26日より
0
0
4
5
4
4
9
8
1