剣道部
【剣道部】第70回石川県高等学校剣道新人大会
令和6年度石川県高等学校剣道新人大会が11月7日(木)~9日(土)に津幡運動公園体育館で開催されました。
結果は以下の通りです。
<男子団体戦> 初戦敗退
1回戦 0-3 羽咋工業
<女子団体戦> ベスト8
1回戦 3-2 航空石川
予選リーグ
第1試合 0-3 金沢
第2試合 0-2 金沢桜丘
第3試合 2ー0 星稜
<個人戦> ベスト8 石黒 梨華
男子はベスト8、女子はベスト4を目標として大会に臨みましたが、力及ばず。悔しい結果となりました。
女子個人戦では 石黒選手がベスト8の大健闘でした。
これからは寒さが厳しい冬のシーズンを迎えます。
男子は来年度の県総体に向けて
女子は1月の全国選抜予選に向けて
次の目標を見据えながら、冬場の稽古に励んで参ります。
今後とも応援よろしくお願いします。
【剣道部】第66回 加賀地区剣道大会
令和6年度加賀地区剣道大会が9月8日(日)に小松市武道館で開催されました。
結果は以下のとおりです。
<男子団体戦> 初戦敗退
1回戦 1-3 石川高専
<女子団体戦> 第3位
予選リーグ
第1試合 0-3 金沢
第2試合 2-2 金学大附(引き分け)
第3試合 3-2 金沢泉丘
・・・リーグ2位通過
準決勝 2-2 金沢桜丘(本数負け)
<個人戦> ベスト8 石黒 梨華
この試合は新チーム体制になって初めての大会でしたが、男女ともに手応えのある大会になりました。
来週には27年ぶりに復活する正武旗剣道大会にも参加します。多くの経験を積み、成長していって欲しいと思います。
【 剣道部 】令和5年新人大会
11/9~11/11、津幡運動公園体育館にて剣道部の新人戦が行われました。
一日目は男子個人戦が行われました。選手達は大いに緊張しながらも全力を尽くして戦っていました。
特に好成績を残した選手は以下の通りです。
西川 温大 ・・・ベスト16
二日目は男子団体戦1回戦と女子個人戦が行われました。
男子団体戦は惜しくも敗退しましたが、助っ人の二人を加え5人フルメンバーで参加できたことは心強かったことかと思います。
女子個人戦も全選手奮闘していました。特に好成績を残した選手は以下の通りです。
河端 桜季 ・・・ベスト16
髙木 麻央里 ・・・ベスト32
石黒 梨華 ・・・ベスト32
三日目は女子団体戦が行われました。
最初のリーグ戦における結果は2勝1敗で決勝トーナメントに駒を進めました。
トーナメントでは強豪金沢高校と当たり敗退しましたが、見事3位となり北信越新人大会への切符を手にしましたので
選手たちは悔しい思いをしながらも、次こそはとの心意気だったかと思います。
保護者の方々や先輩達も数多く来てくださり応援してくださいました。ありがとうございました。
これからも二水高校剣道部をよろしくお願いします。
剣道部 北信越新人大会
ご無沙汰しています。剣道部です。
1月、2月の活動報告です。
今年も1月4日の初稽古をもって、新年の活動をスタートしました。
今年は20名のOB・OGの先輩方が集まってくれました。中には毎年欠かさず新年の挨拶に来てくれる先輩もいます。
こうして縦の繋がりを実感できる機会はなかなかありません。先輩方からの心強い激励を受け、背筋を伸ばして稽古に励みます。
翌日5日には京都遠征に行ってきました。大谷高校にて、合同練習と練習試合の機会を頂きました。
北陸の曇天が噓のような快晴の中、部員たちは生き生きと充実した稽古をしていました。
1月22日(日)に、石川県立武道館にて松本旗争奪石川県高等学校剣道選抜大会が開催されました。
結果は以下の通りです。
男子団体 1回戦 0-3 金市工業
女子団体 1回戦 2-0 星稜
準決勝 0-4 羽咋・・・第3位
そして、2月4日(土)、5日(日)には、砺波市庄川体育センターにて北信越高等学校新人剣道大会が開催されました。
結果は以下の通りです。
女子団体
予選リーグ 0-2 長野
1-3 敦賀気比・・・予選敗退
全国大会への出場権をかけた松本旗。男女優勝を目指して臨みました。
選手全員が人生初の経験となる北信越。予選リーグ突破を目指して臨みました。
結果はいずれも、目標を達成することができませんでした。
今大会をもって、令和4年度の公式大会は全て終了です。
7月からは新チームとして活動してきました。
平日は、例年以上に短時間集中型の稽古で勉強との両立を目指しました。
休日は、例年以上に練習試合・遠征の機会を設け実戦経験を積むことで大会での目標達成を目指しました。
結果として、文武ともに成果の上がる場面が多くあったように思います。
悔しい経験もしましたが、個として、集団として、大きく成長できた1年だったと強く感じます。
6月の県総体に向けて、また稽古に励みます。
今後とも応援よろしくお願いします。
剣道部 新人大会
11月10日(木)~12日(土)に、津幡運動公園体育館にて石川県高等学校新人体育大会が開催されました。
結果は以下の通りです。
女子個人 篠井 優姫・・・ベスト8
米村 愛花・・・ベスト16
男子団体 1回戦 1-1 金沢(代表勝)
リーグ戦 2-1 羽咋工業
1-2 金沢泉丘
0-2 七尾・・・ベスト8
女子団体 1回戦 5-0 航空石川(棄権)
リーグ戦 1-2 金沢
2-1 金沢桜丘
3-0 七尾
準決勝 2-2 羽咋(代表勝)
決勝 0-2 金沢・・・第2位
男女ともに1月の松本旗(全国選抜予選)、女子は2月の庄川清流杯(北信越大会)の出場権を獲得しました。
団体戦での北信越大会出場はおよそ20年ぶりです。
男女ともに悔しい思いをしましたが、確かな手応えも感じました。
次の大会に向けて、また稽古に励みます。
今後とも応援よろしくお願いします。