金沢高校の生徒さんのプロジェクトに協力するために、不要になった服を集めています。
家で不要になった服があったら是非授業参観や学校公開、文化祭にお持ちください。
4年生は社会福祉協議会の方からお借りした高齢者体験グッズで学習しました。足におもりをつけて階段を上がり下がりして危ないなあとか早く動けんという声があがっていました。
この体験を機に、みんなにやさしいののっこになってほしいな。
10月26日
みずみず道場が野々市小学校にやってきました。
ウーパールーパーを見たりアカハライモリを触ったりしました。
みんなかわいいかわいいと楽しいひと時でした。
これを機に生き物を怖いと思わず興味を持ってもらえたらと思います。
11月13日から深圳小学のお友達がやってきます。
今回は3~6年生のすべてのクラスで交流授業をするので、今日の中国語講座も3~6年生が参加しました。
通訳の楊先生からこんにちは、ようこそ、おいしい、きれいななどの言葉を教えていただきました。発音が難しかったのですが、みんな頑張っていました。
みんなで歌うトトロの中国語バージョンもこれから練習をする予定です。
深圳のお友達を迎えるにあたって、つばき、さくらの友達が、深圳の調べ学習をしてくれたものが、玄関や踊り場に掲示されました。
みんな興味深く見入っていました。
5年生の道徳の時間に、「『スイミー作戦』『ガンジー作戦』」という教材文を読んで、「いじめが起こるとき」や「いじめをなくすにはどうしたらよいか」について考えました。いじめをなくすには『スイミー作戦』?『ガンジー作戦』?どんな方法があるか話し合いました。
授業の最後に書いた子どもたちのノートには、
「自分はいいけど、相手がされたらいやな気持ちになることもあるから、何かを言ったり、やったりするときは、する前に確かめてからするといいと思いました。」
「これからは、言葉を言う前に一度相手はどう受け止めるかを考えてから言葉を言おうと思いました。」
「相手にとっていやなことではないのかを考えてからするといいと思いました。ちょっとしたことでいじめにつながってしまうんだなと思いました。」
などの考えが記されていました。
野々市小学校のシンボルツリーの銀木犀が花を咲かせました。
とてもよい香りです。
是非、ご来校の折には玄関前の銀木犀のところにお立ちよりください。
4年生の道徳の時間に「良太のはんだん」という教材文を読んで「みんなで取り組む時に大切なことは何か」について考えました。主人公の良太は、キックベースボールで審判を任されたのですが・・・。
授業の最後に書いた子どもたちのノートには、
「親友だからという理由ではんだんをしてしまうと、悲しい思いをする人が出てきてしまうので、誰に対しても同じようにはんだんしなければいけないと思う。」
「みんなが笑っていられるように、しっかりと仕事をしないといけないと思った。」
「差別をするのはよくない。誰に対しても公平にしなければいけない。」
「相手の気持ちを考え、相手の意見を受け入れたり、自分の意見を伝えたりすることが大事だと思いました。」
などの考えが記されていました。
5年生は稲刈りをしました。
一人一株ずつですが、大事に大事に育てました。
刈った稲は林さんのご指導のもとプールサイドのフェンスに天日干しをしました。
NHKの取材もあり、川野アナウンサーにインタビューをされた子もいました。
秋晴れのもと、4年生は菊花協会の皆様の指導のもと、菊の花に輪台をつけました。
今年は暑さのため、成長が遅くなっているとのことですが、しっかりとつぼみをつけています。
どんな花が咲くか楽しみです。
菊花協会の皆様ありがとうございます。
10月7日 土曜日
PTAのかしこい子育て講座 スマホ・ケータイ安全教室が開かれました。
KDDの大浦様による講演をいただきました。
動画も交えてのご講演で大変わかりやすく、これは子どもも保護者の方も全員勉強したいねという声があがっていました。
買い与えるからには、責任のある行動がとれるように目を離さないでください。お子さんが犯罪に巻き込まれないように見守っていきまましょう。
欠席のご連絡はインターネットでもできます。
欠席フォームは、欠席前日の12:00から欠席当日の8:30までに送信してくださいますようお願いいたします。
石川県野々市市立野々市小学校
〒921-8815
石川県野々市市本町5-3-1
T E L : 076-248-0084
F A X : 076-294-2510
メール: nonoichisyo1@ed.city.nonoichi.ishikawa.jp
◆保健室より