R3年度掲載分

毎日の出来事、お知らせ等

卓球大会

津幡町子ども会卓球大会がありました。
女子は団体では3位、個人戦では4年生の部 3位、6年生の部 準優勝
男子は個人戦4年生の部 優勝、準優勝 5年生の部 3位
でした。
参加した児童1人1人が頑張っていました。
応援に来て下さった皆様ありがとうございました。
 





子ども会、卓球大会がありました!

町の総合体育館で、子ども会の卓球大会がありました。
それぞれの小学校の代表が、団体戦、個人戦に参加しました。
団体戦は、男女各2名チーム参加しました。
個人戦では、男女あわせて15名の児童が参加しました。
約1ヶ月の練習の成果を存分に発揮していました。









外は雪まじり

今日はとても寒く、外は雪まじりの天気でした。
その寒さに負けず、なわとび運動に取り組んでいました。







昔の生活がわかりました!

3年生が、歴史民俗収蔵庫に見学に行きました。
少し前の昔の人が、どんなものを使って、どんな生活をしていたのかがわかりました。
今の生活にはないものもあって驚いていました。
画像は、収蔵庫行きのバスに乗るときの様子です。



日本の伝統の本、クリスマスの本

クリスマスやお正月の時期が近づいてきました。
図書館の前には、クリスマスに関係する本、お正月などの日本の行事に関係する本の特設コーナーがあります。それぞれの行事の意味を知って、クリスマスやお正月を迎えたいものです。
図書ボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。



キックベースボールをしました!

2年生は体育の時間にキックベースボールをしました。思いっきりボールをけって、遠くにとぶようにがんばっていました。チームで励まし合いながら活動していました。





なわとび頑張ります!

今日から個人縄のなわとびがんばり運動が始まりました。
長休みは体育館もなわとびをすることになります。
昨年よりたくさん跳べるように、新しい技ができるようにがんばっています。





未来を想像して

6年生が図工の時間に、粘土用のフィギア芯材で未来の自分を表現していました。どの児童も、自分の未来を楽しく想像して、意欲的に取り組んでいました。



読み聞かせ、ありがとうございました!

図書ボランティアのみなさま、読み聞かせどうもありがとうございました。
今日は、5年生、6年生にも読み聞かせをしていただきました。
どの学年も静かに読み聞かせを聞いていました。

お見事ノート!

2階中央階段廊下に各クラスで優秀なノートを展示してあります。となりのクラス、他の学年の素敵なノートを見ることができて、「自分も頑張ろう!」という気持ちになる児童が多いです。



太白オリンピック

図書の本をたくさん借りてもらうために、図書委員会のみなさんは太白オリンピックの活動をしています。廊下にオリンピック種目の各マークが学年ごとに掲示してあります。そのマークがどんな競技(種目)なのか当てるものです。

中学校の先生をお招きして

6年生が総合の時間に、中学校の先生をお招きして、中学校についていろいろなことを学びました。
どんな行事があるのか、部活動ではどのようなことをしているかなど、たくさんのことを学びました。
あともう少しで中学校に進学します。これからも中学校での生活を学んでいきます。



4年生ドッヂビー大会

昼休みにドッヂビー大会がありました。
接戦の結果2組が勝利しました。
ぜひ、おうちでお話を聞いてあげてください。

ウサギとふれあいました!

昨日と今日の昼休み、動物委員会のみなさんが、ウサギと触れ合う時間を作ってくれました。中庭で、ウサギを抱っこしたり、エサをあげたりしました。みんな、抱っこができて、とても喜んでいました。





卓球、がんばってます!

12月8日に町子ども会の卓球大会があります。
そのための練習をがんばっています。
練習は今月6日から始まり、月・水・金曜日の18時から練習をしています。
みんな意欲的に練習しています。

子ども郷土史講座(4年生)

河合谷の禁酒の物語を紙芝居で紹介して頂きました。
子どもたちは真剣に紙芝居を聞いて、メモをしていました。
ぜひ、おうちでどんな物語だったのかお話を聞いてあげてください。

ドッジビー大会!

今日から、体育委員会がお世話をして行うドッジビー大会が始まりました。
昼休みに体育館で行われます。
各学年の1組対2組の試合です。
今日は2年生でした。どちらのクラスも精いっぱい楽しみながらがんばっていました。





ピュアキッズスクール

2限目に、2年生のみなさんが警察の方から、ピュアキッズスクールの授業をしていただきました。軽い気持ちで、良くないことをしてしまったら、おうちの人にまで迷惑がかかることを学んでいました。



餅つき会

今日は餅つき会がありました。普段したことのない餅つきを体験することができ、とても楽しそうでした。黒田会長からは、餅のように粘り強く勉学や学校生活に励んでほしいとの願いもありました。

代表委員会がありました!

12時50分から、代表委員会がありました。
各クラスの代表、各委員会の委員長、プログラム委員会の皆さんが参加して、学校全体のことについて話し合いました。クラスや委員会の代表として、しっかりと話を聞いたり、意見を話していました。



兼氏さんのお話

4年生の総合の学習で、車いすで生活されている兼氏さんのお話を聞きました。
子どもたちは兼氏さんのお話に興味をもって聞いていました。
心のバリア(段差)がなくなると笑顔が広がるというお話が子どもたちにも響いていました。


卒業アルバム用の撮影がありました!

6年生が卒業アルバム用の写真を撮りました。
体育館で、クラスごとの写真を撮った後、授業中の様子なども撮影しました。
これから、卒業文集を書くことも始まります。



中学生の皆さん、ありがとうございました!

朝、中学生のみなさんが、小学校に来て一緒にあいさつをしてくれました。
約10名のみなさんが来てくれました。
中学生のみなさんの前を通るとき、少し恥ずかしそうにしていましたが、元気よくあいさつできる児童もたくさんいました。







タグラグビー!

今年は、ラグビーのワールドカップで日本がとても盛り上がりました。
学校では、本当のラグビーのようにタックルはしませんが、ラグビー型のタグラグビーをします。
タグラグビーは、腰に付けた2本のひらひらしたタグを、お互いに取ったり取られたりしながら、ボールを持って相手ゴールを目指すもので、タックルもキックもなく安全なものです。
ラグビー人気もあり、5年生のみなさんは楽しそうに取り組んでいました。







ご参観ありがとうございました!

今日は、土曜参観でした。たくさんの保護者の皆様、地域の皆様が来校されました。
2,3限目には音楽集会がありました。練習の成果を十分に発揮することができて、みんな満足していました。
4限目には、5,6年生が、警察の方をお招きして、ネットの安全な使い方について教えていただきました。
ご参観ありがとうございました。







最終練習!

明日の音楽集会に向けて、最終練習をしました。どの学年も本番さながらの雰囲気で、きれいな歌声でがんばっていました。
明日たくさんの方に聴いていただけるのを楽しみにしているようでした。

委員会活動

6限目に委員会活動がありました。
後期になり、2回目の委員会でした。
1か月委員会の仕事をしてみての振り返りなどをしていました。



合同体育!

1限目に4年生と6年生が合同で体育をしました。
普段はこのような機会があまりないので、楽しく活動している様子が見られました。
また、「また他の学年と授業をおこなう機会があればいい」とふり返りで話していました。

石川っ子駅伝、頑張りました❗

晴天のもと、県陸上競技場で大会が行われました。
男女ともに90チーム以上が参加しました。
今年は、メインスタンドの最前列での応援で、選手のみなさんに大きな声援が届いていました。
女子は91チーム中第3位、男子は96チーム中第51位でした。
男女ともに好成績で頑張りました。










全校集会がありました!

今日から11月です。11月の全校集会が行われました。
児童集会では、プログラム委員会のみなさんから、募金についての報告がありました。
全校集会では、「調べる学習コンクール」「マラソン大会」「郡市書写作品」「郡市図画作品」「社会を明るくする運動の標語」の表彰がありました。







読み聞かせ、ありがとうございました!

朝学習の時間に、図書ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。
ハロウィンの内容のものなど、楽しいお話ばかりでした。
朝のお忙しい中、ありがとうございました。





ハロウィン

図書室前の掲示は、図書ボランティアのみなさん、司書の先生により、きれいに飾り付けをしていただいています。
今月は、「ハロウィン」、「秋」、6年生の国語で学習する宮沢賢治さんにちなんだ掲示がされています。またそれらに関する本が紹介されています。





ソフトバレー!

4年生が体育の時間に、ネットを立てて、ソフトバレーをおこなっていました。
中学年・高学年は、休み時間に、ドッジボールやバスケットボールをする児童が多いですが、最近ではテレビでもバレーボール中継が放映されていたこともあり、バレーボールをする児童が増えています。

音楽集会に向けて

11月9日(土)におこなわれる音楽集会に向けて、練習をがんばっています。
音楽集会では、低学年・中学年・高学年でそれぞれ合唱します。きれいな歌声で、体育館中に響くように練習しています。

ようこそひまわり先生!

朝学習の時間は、本の読み聞かせでした。
今日は、自分のクラスの担任の先生ではない先生に読んでもらいました。
どのクラスでも、朝の歌を大きな声で歌い、読み聞かせも真剣に聞いていました。











あさがおのつるでリースを作ったよ!

1年生のみなさんは、生活科で育てていたあさがおのつるでリースを作りました。
アサガオからは、種をとるだけでなく、つるも利用しました。素敵な作品ばかりです。




がんばって走りました!

晴天の下、町の運動公園陸上競技場でマラソン大会が行われました。絶好のマラソン日和でした。
みんな走る前はとても緊張していました。一生懸命走った後は、がんばった達成感でいっぱいの様子でした。
おうちの方や地域の方がたくさん応援に駆けつけてくれました。













最後の練習

長休みに、マラソン大会にむけての最後のかけ足がんばり運動がありました。あさっての本番に向けて最後の練習でした。





自分で行動しました!

長休みに避難訓練がありました。長休みは授業をしているときとは違い大人がいないので、自分で判断し、行動しなくてなりません。放送をしっかり聞き、安全に非難する訓練をしました。



就学時健診がありました!

来年度入学する皆さんの健康診断が行われました。
5年生のみなさんが、引率したり、検査の仕事のお手伝いを行いました。


5年生の横にならんでいます。


5年生が付き添っています。


視力検査をしています


早く終わったグループは紙芝居を楽しんでいました

盲導犬について

4年生は盲導犬と一緒に生活をしている佃田さんに盲導犬について詳しく教えていただきました。実際に盲導犬に触れ合ってみて、とても勉強になりました。

マラソン、がんばっています!

体育の時間もマラソンをがんばっています。
5限目に2年生は体育館でマラソンの練習をしていました。
休憩している児童も、「がんばれ!」「がんばれ!」と応援していました。



赤い羽根募金

今日から3日間、赤い羽根募金活動があります。
朝7時半から、プログラム委員会の皆さんが児童玄関で募金を呼び掛けています。
たくさんの児童が募金をしていました。

ねんどあそび!

1年生のみなさんが、図工の時間に、ねんど遊びをしました。
思い思いに好きなものを作って楽しんでいました。

ピュアキッズスクールがありました!

2限目に5年生が津幡警察署の方に授業をしていただきました。
してはいけないことはどんなことか、警察の方からもいろいろ教えていただきました。
これからの生活に生かしていきます。

全校集会がありました!

5限目に全校集会がありました。
前半の児童集会では、委員会の委員長、学級の学級代表の任命式がありました。全校の前で紹介されることにより、頑張ろうとする気持ちをもっていました。
全校集会では、科学研究、読書感想文、手作り作品コンクールの表彰もありました。
賞状をもらえた児童はとても喜んでいました。

森林セラピー

5年生のみなさんが総合の時間に、森林公園へ森林セラピーを受けに行ってきました。
森林セラピーとは、癒し効果が科学的に検証された「森林浴効果」のことで、森を楽しみながら、心と身体の健康維持・増進、病気の予防を行うことです。
森林にはいろいろな効果があることを学んできました。
画像は、森林公園へ出発するときの様子です。