ブログ

2024年6月の記事一覧

5年生と2年生の学年PTCA行事

6月8日(土)、5年生の学年PTCA行事がありました。新聞紙で紙飛行機を作って飛距離を競ったり、しっぽとりゲームをしたりして楽しみました。

6月15日(土)には、2年生の学年PTCA行事がありました。町のスポーツ推進委員のみなさんに教えてもらいながら、「ニュースポーツ」や「ゆるスポーツ」を4種目体験しました。

 

畑の先生からのアドバイス

2年生は生活科の学習で、トマトやナスビ、キュウリなど、自分が選んだ野菜を育てています。6月14日(金)には、畑の先生として坂井幸雄さん(良川)にご来校いただき、それぞれの野菜の特徴や育て方について教わりました。おいしい野菜ができるように、しっかりお世話をしていきます。

 

ボランティ―ズの皆さんによる読み聞かせ

6月14日(金)、4年生・5年生・6年生を対象としたボランティーズの皆さんによる読み聞かせがありました。いずれの学年の子ども達も、お話にのめり込みながら聞き入っていました。

 

スキルタイム集会&児童集会

6月13日(木)に、スキルタイム集会を行いました。今年度学校研究では、自分の学びを自覚できる「ふり返り」を重点に掲げており、どのようなふり返りを目指すのかについて、全校児童で確認しました。

スキルタイムの後の行われた児童集会では、体育委員会のお願いと「十の体操」の発表、図書委員会の取組に関するお知らせがあり、最後に今月の歌「にじ」を全校児童で合唱しました。

1年生「くもくん教室」

6月11日(火)、1年生を対象とした「くもくん教室」がありました。講師の七尾警察署生活安全課の方に、クイズを織り交ぜてお話していただいたおかげで、プライベートゾーンのやくそくについてしっかりと学ぶことができました。