部活動

部活動

春季弓道大会(男子の部)

4月24日(日)に春季弓道大会(男子の部)が行われました。

個人戦では1名が3位決定戦進出、チーム全体としても昨年度の秋・冬の練習の成果が少しずつ見え初めてきました。この経験を糧に、それぞれが理想の射に近づけるよう個人の課題に向き合い、来月末から始まる総体に向けて練習に取り組みたいと思います。

 

 

 

令和4年度石川県高等学校バスケットボール大会 張江杯(2ndラウンド)

女子バスケットボール部 QUEEN BEE

 主務:寺芽那

 

4月23日 張江杯2ndラウンドが行われ、鵬学園高校と対戦してきました。

鹿西27ー130鵬学園

今大会では新たに1年生が加わり、新体制での大会となりました。

ミスも多々ありましたが、一人ひとりが自分の精一杯の力を出し切り、全力で戦い抜きました。

個々の能力も更に高まり、チームとしての結束力も一層強まりました。

 

このような状況下で大会に参加でき試合を行えたこと、応援して下さった皆様に感謝しています。

次の総体に向けて、日々の生活、行動を整えて頑張っていきたいと思います。応援よろしくおねがいします。

石川県バスケットボール大会 張江杯 4回戦(2ndラウンド)

鹿西62ー69金沢桜丘

 

スポーツは結果が全てです。故に敗者が語る資格はありません。ただ、一言だけ言わせて下さい。

『能州に鹿西あり』という気概を見せてくれる我が選手たちを私は誇りに思います。

金沢桜丘高校の素晴らしい選手・スタッフの皆様、レフェリーの皆様、オフィシャルをして下さった県立工業高校の皆様・大会関係者の皆様ありがとうございました。

 

理想とするall-purposeには程遠いですが、この先も理想を追い求めます。どんな時も変わらず応援し続けて下さる方々には、本当に感謝しています。

大会速報

第146回北信越地区高等学校野球石川県大会(令和4年度春季)

1回戦 vs 飯田高校(3−13)

 

非常に多くの皆様に応援して頂き、ありがとうございました。選手の背中を押してくださいました。結果をしっかりと受けとめ、夏に向けて練習します!