日誌

新規日誌1

3学期が始まりました!

 
 
 
明けまして おめでとうございます。

楽しい冬休みも終わり、いよいよ「1年生のまとめ」と
「2年生への準備」の3学期が始まりました。

3学期は・・・ 長なわ大会、新1年生を迎える会、6年生を送る会など
たくさんの大事な行事があります。
一つ一つ、心を込めて練習し、成長していければと思います。

新学期初日!
書初め大会がありました。とっても集中して渾身の力を振り絞って書き上げました!
2学期から比べて、見違えるように上手な字を書けるようになっていたお子さんも
見られ、驚きました。






この調子で、落ち着いて毎日の学習もがんばります!
0

さつまいもクッキング大成功!


11月5日(木)待ちに待った「さつまいもクッキング」がありました。
1組も2組もたくさんのお手伝いのお家の方に来ていただき
本当にありがとうございました。

1組は・・・スイートポテトチーム、クッキーチーム、カップケーキチーム
      クラッカーピザチーム
に分かれて、それぞれ協力して作りました!

2組は・・・茶巾しぼり、バター焼き
とてもおいしくできました!


がんばって包丁で切ります!



















畑づくりからお手伝いしていただき、さつまいもの植え方や掘り方を
丁寧に教えてくださった中村さんにクッキングしたものをプレゼントしました。



いつもお世話になっている校長先生、6年生にも
「ありがとう」の気持ちを込めてプレゼントしました。
自分たちだけでなく、みなさんにもあげられ、とても素敵なクッキングになりました。
0

マラソン大会がんばりました!


10月21日(水)マラソン大会がありました。
毎日長休みにマラソンチャレンジ(マラソンの練習)をしてきた成果を
出せるか、どきどき・・・・・


いよいよ本番!!
女子のスタートの様子
がんばるぞ~!!
やる気いっぱい!



全員最後まで、あきらめずに頑張りました。とても立派でした!
0

社会見学に行ってきました


 社会見学で、いしかわ動物園へ行ってきました。
どの子もおもしろい動物に目をキラキラ輝かせていました。



きりんの大きさにびっくり!!



仲良く、みんなでお弁当タイムです。



 動物のおもしろいところ、すごいところをたくさん発見できました。とても楽しく、思い出に残る一日になりました。
0

運動会大成功!

 雨の日が続きましたが、運動会当日は気持ちよい天気になりました。
1年生は、かけっこから始まり、大好きにゃんたろう(表現)、玉入れなど暑い中とてもよくがんばりました。




 大好きにゃんたろうで、おうちの方々や、他の学年のみんなと、楽しく踊ることができました!
0