日誌

2021年10月の記事一覧

社会科見学に行ってきました

よいお天気に恵まれ、石川県ふれあい昆虫館といしかわ子ども交流センターに行ってきました。

昆虫館では、理科で学習した昆虫のことについてさらにくわしくなるというめあてを持ち、見学しました。

交流センターではプラネタリウムを鑑賞し、いろいろな星について知ることができました。

とても楽しい一日になりました。

0

どこから来たのかな

 社会科で、スーパーマーケットについて学習しています。

 その中で、たくさん置いてある商品はどこから来たのか産地調べを行いました。

 家にあるチラシを見て、商品がどこ産なのか調べてみました。

 チラシと地図帳を見比べながら、どの子も一生懸命に探すことができました。クラス全体での発表が楽しみです。

0

マラソンチャレンジが始まりました

 今週から、マラソンチャレンジが始まりました。3年生は、月曜日と金曜日の長休みに行っています。

 晴天のもと、自分で立てた目標に向かって、みんな一生懸命に走っています。

 どんどん記録が伸びていくのが、楽しみですね。

 

0

大阪屋ショップの見学に行ってきました

社会科の授業でスーパーマーケットの秘密を見つけるために、大阪屋ショップへ見学に行ってきました。

店長さんの案内で、普段は入ることのできないお店の裏側をたくさん見てくることができました。

マイナス23℃の冷蔵庫に入ったり、魚をさばいているところを見学したり・・・。

どの子も大阪屋ショップの秘密をたくさん見つけることができたようです。

0

なかよし遠足に行ってきました

 いいお天気の中、全校でなかよし遠足に行ってきました。

 6年生を中心に、遊具や芝生で楽しく遊ぶことができました。

 普段はなかなか遊べない他の学年とも遊ぶことができて、子どもたちはとても楽しそうでした。

0