〒927-1222 石川県珠洲市宝立町鵜飼6-20
TEL(0768)84-2050
FAX(0768)84-2051
ホームページ https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/suzubs/
2019年4月の記事一覧
見附桜まつり
4月14日(日)、見附桜まつりで販売実習を行いました。晴天の空模様の中、高等部の生徒たちがクラフトバッグ、珠洲分校焼きを新聞紙に包み袋に入れて手渡したり、代金やお釣りの受け渡しを手際よく行ったりしていました。来ていただいた保護者の皆さん、地域の皆さんありがとうございました。
H31年度入学式
4月9日(火)、平成31年度入学式が行われました。
中学部2名、高等部2名の計4名が新たに珠洲分校の仲間として加わりました。
新入生は誓いの言葉でこれからの学校生活の抱負を述べ、在校生からは歓迎の言葉を贈りました。また、今年より来賓の方々の案内を高等部生徒が行いました。礼儀正しく、丁寧に案内していました。
総勢35名の仲間たちと、よく遊び、よく学び、よく働きましょう!
捜索訓練
4月4日(木)生徒捜索訓練を行いました。
生徒のトイレの対応をしている間に、他の生徒の所在が分からなくなったいう設定で生徒役の教員が校舎外に隠れました。
各捜索班が担当の校舎内を捜索し、捜索完了した班から順番に捜索本部(教頭)に報告した後、校外の担当場所へ捜索に出かけました。捜索本部(教頭)と各捜索班の連絡担当者を確認することで捜索情報が整理され、各班との情報共有が円滑に行われました。
捜索開始から30分ほどで、所在不明の生徒役の教員の安全を確保し、無事捜索訓練を終えました。
訓練後、反省をすぐに行い、海辺などの危険個所へ向かう担当の職員は担当の校内捜索が終了した後、すぐに各自の自動車で出発することなど、速やかな対応をとることが提案されました。
学校周辺捜索用に新しい自転車を導入 担任の状況説明
珠洲分校作業作品 紹介
新しい生活様式
リンク
9月アクセス
2
5
1
9
4
総アクセス数
1
2
3
0
6
7
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |