欠席・早退・遅刻の連絡は
こちらからお答えください 。
欠席・早退・遅刻の連絡は
こちらからお答えください 。
今日は1年3組が校長室に来てくれました。特別に屋上へご招待しました。
5年の体育です。楽しそうに仲間作り活動をしていました。
休み時間に元気に遊ぶ子ども達
GWの前半は晴天に恵まれました。日頃、本校の児童がお世話になっているスポーツ少年団の大会もいたる場所で開催されていました。男女バスケットボール、野球、サッカー等、サッカーを観戦したら、本校児童が別々のチームに分かれ対戦していました。
今日は1年1組が学校探検で校長室に来てくれました。
いよいよ明日からGWです。子ども達も朝から少しウキウキする様子が見られました。
素敵な笑顔で登校してくれました。
昨日はご来校ありがとうございました見られたのではないでしょうか見られたのではないでしょうか。
久しぶりの晴天で運動場で遊ぶ姿がたくさんみられました。
1年3組が学校探検で校長室に来てくれました。ソファーに座り大満足していました。
雨が続いていますが、子ども達は元気に登校し、体育館で遊んでいました。本日は授業参観です。新しいクラスでの様子や1年生にとっては初めての授業参観です.ご来校お待ちしています。なお、学級懇談会もありますので、その時間帯、お子さんを3階の図書館でお預かりしますので、懇談会も参加して頂けると幸いです。
楽しい給食タイムです。
5年生の体育です。
下足箱もしっかり整頓されています。朝、フープで遊ぶ1年生がいました。朝学習や朝の会もしっかりできています。
1年3組の体育です。
2年生様子です様子です。
本日の給食です。和食でした。寒かったので温か最高でした最高でした
4年生
3年2組
3年生の体育、準備体操の1つでランニング中
5年生です。
肌寒い登校になりました。1年1組では、朝の会の司会を当番がしていました。
寒いですが、子どもは元気に遊んでいました。
1年生の体育の様子です。
子ども達が朝から楽しみにしていました。カレーライスです。「お姉ちゃんがおいしいって言っていたよ」「全然辛くない!」と教えてくれました。
給食だけではなく勉強も頑張っています。
2年1組も楽しそうに勉強していました。
今日は町別の下校になりますが、登校時6年生は1年生の歩幅に合わせゆゅくり歩いてくれています。優しい6年生です。
休み時間です。
今日の給食です。グラタンは大人気でした。
5年生は人数が多く、給食準備は廊下です。
昼休みの様子
各クラス代表や委員会委員長が集まる、たちにっ子委員会がありました。自分たちでが学校を創る!と強い気持ちで頑張って欲しいです。
学習の様子です。
5年生の体育です。
3年生の体育
英語の様子です。ALTのクリスティーン
4年生の理科は、昆虫を探しに運動寿へ
本日の給食は中華メニューでした。
1年生は、まだ掃除がはじまっていないので、掃除の時間に、絵本の読み聞かせをしました。今日は1組さんでした。「ふしぎなキャンディやさん」みんな、ぶたさんがどうなるのか、ドキドキしながら、目を丸くして聞いてくれました。
1年生の交通安全教室が、本日開催されました。白山署や見守り隊の方々、さらには、保護者の方も来られ、事故から大切な命を守ることを学びました。
今日はお魚で少し心配しましたが、何が1番おいしかった?と聞くと、「魚!」と答えていました。
6年生がクラブ発足集会にむけ、学年集会中、楽しいクラブ活動にして欲しいです。
5年生の理科
5年1組の算数
4年生の書写
3年生の音楽
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
日課変更のお知らせ(11月11日~)
能登半島地震相談窓口.pdf
まなびポケット専用アプリの機能アップデート
小学生・中学生の兄弟姉妹がいる保護者様に向けた対応です。複数保護者アカウントの追加方法をご確認ください。
大人も子どももヘルメット!
4月より自転車乗車時のヘルメット着用が大人も子どもも努力義務となりました。子どもの命を守るため、まずは大人がヘルメットを着用しましょう。 石川県警からお知らせがありましたので、ご確認下さい。
文部科学大臣メッセージ
保護者、学校関係者、地域の皆さまへ「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」(令和4年11月1日)
○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」