学校生活の様子

2022年11月の記事一覧

急ぎ 避難訓練

 学校は定期的に安全点検や避難訓練を行っています。今日は授業中ではなく、掃除の時間といういつもと違う条件で避難訓練を行いました。それでも以前の訓練よりも17秒早く集まることができました。集団での避難は難しさがあります。1秒を争いつつも安全に避難できるよう、今後も指導や点検を行っていきます。

家庭科・調理 3年 ヤーコンの収穫

 天候不順により延期になっていたヤーコンの収穫を本日行いました。生産農家の小島さんも見守る中、力を合わせてヤーコンを土から引き抜きました。栽培したヤーコンに「アンデスの雪」という品種もあり、収穫した子どもは「本当に白い!」とびっくりしていました。今後は総合的な学習の時間「野々市調べ」の中でヤーコンについて発表する予定です。

イベント 全校おにごっこ 1日目

 前期体育委員会がどうしてもやりたかった全校おにごっこ。なかでも前期体育委員長の強い思いを高橋先生が受けて実現となりました。今日は2年生、4年生、5年生が参加しました。必死に追いかける前期体育委員の子たち。逃げている子たちの顔にも笑顔の花が咲いていました。明日は1年生、3年生、6年生の予定です。子ども発の企画がまた一つ実現できました!

グループ 後期 たちのっ子委員会

 昨日、後期たちのっ子委員会が開かれました。3~6年各クラスの代表委員、各委員長が運営委員の進行の下、学校生活の向上にむけて話し合いました。5年2組さんから『ろう下の歩行』について議件が提案され、議論の結果「走っている人には全校全員で優しく注意をしよう」と決まりました。先生に言われてするのでは無く、自分たちで決めて自分たちで実行する。主体的・対話的な姿であり、これこそが今求められている姿です。

美術・図工 1年 水彩絵の具をつかって

 今日、1年生が水彩絵の具を使って絵を描いていました。大きな画用紙に読書感想画をのびのびと、楽しそうに描いていました。11月19日(土)からカレードにて野々市市小中図工美術作品展が開催されます。本校からも各学年数点ずつですが出展します。芸術の秋。ぜひ、カレードヘお子さんと足をお運び下さい。