学校生活の様子

2024年6月の記事一覧

学校の様子③

今年度も毎日、林先生は子どもたちにメッセージを送っています。継続することは大変ですが、本当に素晴らしいことです。きっと子どもの心に響いていることと信じています。

1年生の算数は、いよいよ足し算です。基礎の基礎!1丁目1番地です。ぜひ家庭でもみてあげてください。

国語も「ひらがな」がそろそろ終わりそうです。

2年生の算数は、ひっ算から、長さです。cm、mm、mと徐々に難しくなってきます。

学校の様子②

3年生の様子です。

6年生は、各クラス落ち着て学習しています。

5年生も大人数ですが、しっかり課題に取り組んでいました。

学校の様子

 

朝の1コマです。さわやかな朝です。

花丸ノートです。使い方のよいノートを掲示しています。

1年生は朝顔、2年生は野菜をお世話しています。

スポーツテスト

4~6年生を中心にスポーツテストが行われました。去年の記録を越えようと、頑張って取り組もうとするたちのっ子の姿が見られました。

どの競技でも応援している児童が見られ、温かくなりました。

学校の様子

 

1年生の朝顔は芽が出始めています。

2年生の野菜もこのとおり

ボランティアさんが、脇芽や伸びた茎をしっかり結んでくれています。

1年1組に、アメリカから体験にきました。