活動の様子

令和5年度 活動の様子

2学期 初めての給食

2学期最初の給食が始まる日、はくれいタイムに全校で2学期の給食時間の感染対策のスライドを見ました。手洗いしたらすぐ座席に座る、机を消毒する、自分の食器は自分で準備する、友達と食べ物をやり取りしない、食べ終わりの時間をそろえるなどについて、スライドを見ながら再確認しました。

給食時間には、しっかり丁寧に手洗いしたり、静かに座って待ったり、ソーシャルディスタンスで並んだりと、子ども達は感染しないよう、とても気を付けて行動していました。さすが、寺井っ子です。

デルタ株の感染拡大が心配な状況ですが、みんなで染予防に取り組んでいきます。

2学期 開始!!

学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。大きなけがや事故もなく夏休みを終えられたことにホッとすると同時に、保護者や地域の方々のお支えがあればこそと、感謝いたします。

2学期の始業式はオンラインで、校長先生から、オリンピックの中で話題になったSNSの記事「たとえメダルがとれなくても、あなたは最高です。だから自分を信じて!」の紹介から、2学期に向けての思いを持ち行動すること、よりよい授業をつくっていこう、コロナ対策として手洗い、マスク、密を避ける等をしっかりしていこう等のお話がありました。また、生徒指導の先生から、廊下をあるくこと、くつをそろえること、授業の終わりの挨拶についてのお話があり、最後に全員で心の中で校歌を歌いました。

背筋をぴんと伸ばして始業式に参加する姿には、「2学期も頑張るぞ!!」という子ども達の思いが込められていました。

 

 

 

 

 

 

各教室では、お友達が作った夏休みの作品や研究の発表会が行われました。子ども達は友だちの作品の興味津津。「うわーすごい」「どうやってつくったの?」や拍手を送りながら見聞きしていました。クロムブックを使って作品の交流をしているクラスも多くみられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、早速「寺井オリンピック」に向けての役割分担を始めていました。

学校のリーダーとして、1歩先を行く6年生。2学期のさらなる活躍が楽しみです。

全校登校日

8月23日は、全校登校日でした。熱中症対策で、今年度は1回しか設定しなかった夏休み後半の登校日で、子ども達は元気に登校してくるのか心配しましたが、体調の悪い児童以外全員登校し、職員一同とても嬉しく思いました。

図書ボランティアの方の「いわたくんちのおばあちゃん」という絵本の読み聞かせビデオを全校で視聴し、各教室でも担任の先生の読み聞かせ等を通して、平和について全校で考えました。

 

子ども達の感想を少し紹介します。

「図書ボランティアの人が本を読んでくれて、せんそうはほんとうにつらくて、でもへいわは気持ちよくみんながすごせるので、へいわはいいなと思いました。」

「せんそうに今なってなくてよかったです。へいわとせんそうのちがいがわかりました。今、へいわでよかったと思っています。ぎゃくに、なんでせんそうがはじまったのか知りたいです。」

「おとなになっても、せんそうはぜんたいにやらないでいたいなとおもいました。せんそうをもうやってほしくないと思いました。」

「へいわにするために、かぞくや友だちとなかよくすごして、けんかをしないようにがんばります。」

戦争を知らない世代がほとんどなるからこそ、戦争のこと、平和のすばらしさなどを伝えていかなければと、改めて強く思った登校日でした。

1学期 お楽しみ会

1学期の終わりが目の前に迫った19日(月)、1学期のお楽しみ会をしているクラスがいくつかありました。じゃんけん大会や、クイズ、うで相撲や曲当てクイズなど、各クラスの楽しい工夫がいろいろあり、とても和やかな空気が流れていました。

お楽しみ会の企画や準備、当日の運営などを通して、人と関わり合ってよりよい集団や社会をつくろうとする力が育っていきます。

1学期 終業式

1学期終業式をテレビ放送で行いました。

初めに、各学年1組の代表が、めざす学級について1学期の振り返りを発表しました。

どのクラスも目標に向けてクラスみんなで心を合わせて頑張ってきたことが伝わる立派な発表で、1学期にできるようになったことがたくさんありました。放送を聞いている教室からは、発表が終わるたびに拍手が起こっていました。

 

 

 

 

 

 

次に校長先生のお話では、「心のスイッチ」を入れて1学期に頑張ったことや東京オリンピックについてのお話がありました。

 

そのあと、秋に行われる「寺井オリンピック」のスローガンについてのお知らせが児童会からありました。

また、夏休みに気をつけることのお話と2学期に元気に登校するために保健の先生からのお話がありました。

長い夏休みを元気に過ごし、2学期に一回り大きく成長した子ども達に会えることを職員一同、楽しみにしています。