弓道部News
【弓道部】鶴来弓友会&鶴来高校弓道部交流新年初射会
1月13日(月)鶴来弓友会の皆さんと鶴来高校弓道部との交流新年初射会が行われました。いつものメンバーとは違う大人の方々と弓を引くことで、生徒にとって良い刺激となりました。
個人高校生の部では2年生が1位から3位を独占し、後輩に先輩の意地を見せていました。来年は同じように後輩へ模範となる背中を見せてもらいたいと思います。
1位 小林日向さん 22射16中 (総合の部 第2位)
2位 杉山友望さん 22射11中(遠近〇)
3位 中田空来さん 22射11中(遠近✕)
【弓道部】全国選抜弓道大会
本日三重県四日市総合体育館アリーナにて全国選抜弓道大会個人の部が行われました。
本校から2年生男子小林日向さんが石川県代表として出場しました。
試合結果
予選 〇✕〇〇
準決勝 ✕〇〇✕
準決勝は1中届かず、敗退という結果でしたが、初めての全国大会で予選突破という好成績を残してくれました。
次は来年度の総体を目指し、今後も稽古していきますので、応援よろしくお願いします。
【弓道部】冬季錬成大会
12月22日、県立武道館にて冬季錬成大会が行われました。
厳しい寒さの中で行われたためか成績は振るわず、予選突破はなりませんでした。
次回は今回の反省を踏まえ、より良い結果を出せるよう稽古していきますので、応援よろしくお願いします。
【弓道部】北信越大会
11月15日、北信越大会個人の部が新潟県謙信公武道館にて行われ、2年生の小林くんが出場しました。
4射3中で予選突破ですが、残念ながら2中で1本足りず予選敗退となりました。
しかし、予選突破できないとわかったあとも自棄にならず、最後に良い射を1本決めていました。
次は12月の全国選抜に向け、変わらず精進していきます。
【弓道部】新人大会個人準決勝
本日、新人大会準決勝が石川県立武道館で行われました。
鶴来高校では1年生女子の井上さん、2年生男子の小林さんの2名が参加しました。
女子の部門では1年生ながらに良い射を行えましたが、決勝戦には届きませんでした。
男子の部門では準決勝6位タイでギリギリの進出でしたが、決勝戦で8射7中を出し、個人の部において優勝しました。
次は北信越大会、12月には三重県で行われる全国選抜大会に出場が決定しました。
この結果を出せたのは本人の努力も勿論ですが、保護者の方、地域の方々のご理解とご協力の賜物だと思います。今後も精進していきますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
【弓道部】新人大会団体準決勝
本日、県立武道館で新人大会準決勝が行われました。上位5チーム入りまであともう一歩でしたが、惜しくも決勝まで進むことはできませんでした。
ただ一年生にとって決勝まであと一歩まで行けた経験は今後のモチベーションに繋がっていくと思います。
明日の個人準決勝でも引き続き頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
【弓道部】新人団体予選
本日、県立武道館で新人大会団体予選が行われました。
男子は人数が足りず女子のみの出場となりましたが、無事予選を突破し準決勝進出となりました。
しかし、12チーム通過の中で11位と油断できない状況です。明日の準決勝はより良い結果を出せるよう頑張りますので応援よろしくお願いします。
【弓道部】新人大会個人予選
本日小松弓道場で県新人大会、個人予選が行われました。
参加生徒7名中2名が予選を突破することができました。
本戦は11月9日石川県立武道館で行われます。精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。
【弓道部】石川県弓道定期審査会
10月20日(日)県立武道館にて石川県弓道定期審査会が行われました。
結果
1年生(二級1名・一級4名)
2年生(初段1名・弐段2名)
が合格しました。
次回でも各自昇段できるよう稽古していきますので、応援よろしくお願いします。
【弓道部】鶴来金剱宮奉納弓道大会
本日鶴来金剱宮秋祭り奉納弓道大会に参加させていただきました。2年の小林くん、杉山さん2名の参加でした。そして小林くんが8射皆中で優勝しました。次の新人戦に向けて自信をつける良い機会となりました。参加を認めていただいた鶴来弓友会の皆様、ありがとうございました。