学校の様子
令和6年度 内灘中ニュース
桜満開
4/10(水)の朝、生徒たちは満開の桜を見ながら登校しました。
この日、1・2年生は町の学力調査に取り組んでいます。
3年生は学級組織決めや修学旅行に関する準備に取り組んでいます。
給食がスタートしました
4/9(火)、今年度の給食が始まりました。内灘中の給食は温かくて、とっても美味しいです。毎日しっかりと食べて、心身ともに成長してほしいと思います。
令和6年度入学式が行われました
4/8(月)の午後、入学式が行われました。新入生241名は、担任の呼名にしっかりと返事をし、立派な態度で中学校生活のスタートを切りました。入学式後、教室に行き、最初の学級活動が行われました。新入生の皆さんが、この校舎で仲間とともに成長していくことが楽しみです。皆で頑張りましょう。
令和6年度がスタートしました
4/8(月)、午前中に新任式、始業式がリモートで行われ、令和6年度がスタートしました。
校長講話のあと、新任の先生たちが一人ずつ、あいさつをしました。
新任職員を含め、全職員で子どもたちの教育に頑張っていきます。今年度もよろしくお願いいたします。
来年度もよろしくお願いいたします
3/29(金)、令和5年度の最後の業務日となりました。
今年度、保護者・地域の皆さまからいただきましたご支援とご協力に感謝申し上げます。
来年度も全校生徒と教職員が力を合わせ、より素敵な学校を目指して頑張ります。皆さま、よろしくお願いいたします。
お知らせ
内灘中学校基本ガイド
内灘町立内灘中学校 基本ガイド
学校連絡先
〒920-0271
石川県河北郡内灘町鶴ケ丘
2丁目308番地
TEL:076-286-0017
FAX:076-286-2617
uchi-jh@u.isk.ed.jp