日誌

新規日誌1

重要 コロナウイルス感染症の対応について

 コロナウイルス感染症の対応について、画面左メニューのタブ「配付しました」に対応方法と、別紙:「 新型コロナウイルス 感染症 についての 相談・ 受診の 目安」をアップしましたので、ご一読いただきますよう、お願いいたします。

 以下に同じ文書をアップロードしました。

  《重要》コロナウイルス対策について(保護者案内)

  別紙「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」

メイクアップ講座

2月18日(火)に、もうすぐ学校生活を卒業する高等部3年生の女子生徒を対象に「メイクアップ講座」を行いました。講師は、保護者の美容師さんで、4月から社会に出るため、社会人のマナーとしてお化粧の仕方を教えていただきました。初めは緊張していた生徒もだんだん笑顔になっていきました。

また、男子生徒は高等部の職員にネクタイの結び方を教えてもらいました。

2人の思い出の1枚を記念に撮りました。

いつもとは違う自分を見て、大人としての自覚を持ち始めたカナ…?

2人とも素敵な大人になってください!

 

お別れ集会

2月10日(金)全校でお別れ集会がありました。小学部の服部君が転校します。みんなで一緒に、服部君の大好きな歌「パプリカ」を歌い、「ほねっきー」ダンスを踊りました。服部君の顔が輝いていました。新しい学校でも元気で頑張ってください。
    

体罰に関する調査

  体罰根絶にむけて、児童生徒及び保護者の方を対象に今年度も実施いたしました。調査がまとまりましたので報告いたします。

 

配 付

回 収

体罰

あり

体罰

なし

小学部

13

13

13

中学部

高等部

10

28

26

26

インフルエンザの流行に関して(緊急連絡)

輪島分校にてインフルエンザの流行の兆しが見られます。
つきましては、登校の際に「検温」および「お子様の健康状況の確認」をお願いいたします。

また、体温37.5℃以上もしくはインフルエンザと診断されましたときは、
罹患状況把握のために、土曜日、日曜日の休業日中でありましても、
輪島分校教頭の携帯電話ご連絡くださるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
                                   輪島分校教頭

小学部 お話し教室

1/28()に穴水町の「こぐまグループ」による絵本や段ボールシアターの読み聞かせをしていただきました。絵本「だいおういかのいかたろう」の時にはみんなでポーズをしたり段ボールシアター「てぶくろ」の時には大きな手袋が登場したりととても興味津々でお話を聞いていました。こぐまグループの皆さんありがとうございました。

 

漆染め体験

1月23日(木)、穴水町の新谷工芸から講師をお呼びして、バンダナの漆染め体験を行いました。
赤、緑、黄の好きな色を選び、割りばしでバンダナを挟み、好きな模様を選びました。漆染め液を交代で回したり、洗ったりを繰り返してとても綺麗な色・模様のバンダナができあがりました。
また1つ能登の伝統工芸について学ぶことができましたね。

   

書き初め

新年、3学期を迎え、書き初めを行いました。抱負や決意、好きなものなど、みんなの気持ちがこもった作品となりました。1月下旬の授業参観の時期まで、校内に掲示したいと思います。ぜひご鑑賞ください。
        

1/7(月) 3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日から3学期が始まりました。寒い日が続きますが、風邪やインフルエンザに負けず頑張りましょう!始業式では読書賞の表彰が行われました。3学期の目標「えがお」さっそく達成できましたね。
 

クリスマス会

1220日(金)小学部・中学部・高等部各学部でクリスマス会がありました。今日を楽しみに、自分たちで企画したり準備したり飾りを作ったりやる気満々でしたね。小学部はパズルゲームをしたあと、謎(?)のサンタさんが登場!中学部はゲームやカラオケで盛り上がりました。高等部はビンゴゲームやおやつタイムをみんなで楽しみました。