校長室より「おこらいえ」
逆境は優れたリーダーを創る
220日目
作家の橘玲氏は
著書『事実VS本能 目を背けたいファクトにも理由がある』の中で
【1】日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない(正しく読解できない)
【2】日本人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない
【3】パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない
という驚くべき調査を発表して話題になりました。
この「日本語が読めない日本人」という現実は
広告業界では20年以上前から話題になっているそうです
この結果を見て驚くあなたは富裕層だそうです
最愛の親との離別であったり
虐待を受けていたり
父親から母親へのDV
さまざまな理由で
辛い思いをしている子供達
そんな子供たちもいます
子供たちには何の罪もありません
そんな子供たちに優しく寄り添う団体があります
ビヨンドトゥモロー
一般財団法人教育支援グローバル基金さんが運営する
人材育成事業です
そのビヨンドトゥモローさんが本校を訪れ
自身のつらい生い立ちを乗り越えて
前に進もうとしている全国の高校生や大学生と
今回の震災を乗り越えて
歩き出そうとしている本校の生徒との
交流の場を設定してくださいました
ビヨンドさんは
〜逆境は優れたリーダーを創る〜
を理念に
次世代を担う人材輩出に向けて
さまざまな取り組みをされています
まずは被害を受けた本校の様子を
見ていただきました
生徒同士の交流では
僕らの街は僕らが創る
「街プロ」で取り組んでいる内容を
紹介し新たな視点でのアドバイスなどを
いただきました
以下に生徒たちの感想を記します
まずは「海辺で映画を流したい」グループ
「聞けば聞くほどおもしろそうで映えそう」
「最初の想いを大事にして達成してほしい」
次に「復興の花火をあげたい!」グループ
「できないかもしれないでなくとにかくやってみよう
その考え方が素晴らしい!」
「熱いパッションが見えて刺激をもらいました!」
「自分たちでクラファンしているとかすごい!」
クラウドファンディング募集中です
よろしくお願いします
https://camp-fire.jp/projects/view/778271?utm_source=qr_code
次のグループ
「どれだけ人を巻き込めるかが勝負なので頼って!」
「 横浜と違って時間の流れがゆっくり感じた
人の表情が豊かに感じた
窓から差し込む光が輝かしく感じた」
素敵な感性をお持ちですね
そして「子供の交流場所を増やす!」グループ
「プロジェクトの斬新さを感じました」
いろんな立場からの意見を聞くことができ
全てのグループが
これからの活動の勇気をもらったと感じました
ありがとうございます
最後に一緒にお昼を食べました