校長室より「おこらいえ」

歌は悲しみを消す

地震から311 日目

豪雨から47 日目

 

まずはいい話

 

1年生の

田方 脩斗さん

平野 唯人さん

舩﨑  養さんの3人が

輪島中学校の自転車置き場に埋もれていた自転車を

掘り出して持ち主に返してあげることができました

 

 

 

 

 

 

輪島中学校は山の上にあり

自転車置き場はその麓にあります

先日の大雨でグラウンドが崩落

大量の土砂が土石流となって流れ

麓の集落を襲ったのです

自転車はそのとき以来土砂の下に

たまたま通りかかった3人が

土砂から除いている自転車の一部を見つけ

その辺に落ちていた木の棒を見つけ

掘り起こしたのです

 

困っているだろうと行動を起こしてくれた

3人に「ここほれワンワン賞」を送ります


苦しいときこそ笑わなあかん!

今日の「大阪人の格言」

『れんこんの穴にもラッキーセブンがあるちゅうことや』

【意味】幸運はどこに転がっているかわからない

れんこんの穴がたまたまななつ

黙って見過ごすのとラッキー!と思うのでは

その後の人生が大きく変わってきます

小さなしあわせを自分で見つけにいきましょう

 

幸せな気持ちになるには歌を歌うといいです

医学的に証明されているそうです

後頭部から首筋を通り腸まで

「迷走神経」が走っています

「迷走神経」には

心を落ち着かせ

ストレスを解消する役目があります

声の振動で「迷走神経」を刺激することは

神様がくれた心の安定の特効薬なのです

ごきげんだから鼻歌を歌うのではなく

鼻歌を歌っているからごきげんになるのですね


先日の東北研修の様子が

仙台のテレビ朝日系列の局で放映されました

 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e4fb8aaf20c64667f2330945b3efe6a57d6f50