2024年5月の記事一覧

田打唄!田植唄!田植え!

本日は、絶好の田植日和、唄日和でした!沢山の報道関係者に囲まれて、4年生の田植え唄、5年生の田打ち唄&田植え、6年生は、衣装(法被姿、早乙女姿)を着けての田植えを行うことが出来ました。1~3年生も応援にきてくれ、子供達は、とっても張り切っていました。これもJAのと様、きずな様、珠洲民謡研究会をはじめ、関係各位のご尽力のおかげです。本当にありがとうございました。

  

  

  

   

  

 

インタビューをしよう!

6年生の国語に、インタビューをしようという学習があります。日頃からお世話になっている方々に向け、依頼のお手紙を作成、お渡しするところからスタートです。本日は、学校に来ていただき、その方々が深く携わってきたことに対して、沢山の質問をしました。答えの一つ一つが、子供達の心に深く入ったようです。インタビューを通して、人生の歩み方についても学べた時間となりました。

  

  

鉄棒 & 藤の花 & 「わっかで変身!」

お天気の良い日は、外で鉄棒をする時があります。頭と足が逆さまになる瞬間が楽しいようです。藤の花は綺麗な姿を保っています。花の下で座るのはとても気持ちよさようです。三枚目は、2年図工「わっかで変身!」。全員の作品が完成し、職員室まで見せにきてくれました。とても満足気でした。

  

唄の披露

今週、学校田で田植えを行います。本校の田植えは、単なる田植えではありません。田植えという労働に込めた先人の思いを、唄として披露します。4年生はこれまでの伝統を受け継ぎ、「田植え唄」を、5年生は、今年度より新たに、「田打ち唄」を唄います。本日は児童集会で、全校児童にお披露目しました。練習の成果あって、とても上手でした。素敵な感想も出ました。田植え当日が本当に楽しみな出来栄えでした。

  

交通安全見守り隊の方々との対面式 & 交通安全教室がありました!

本日、交通安全見守り隊の方々との対面式、そして、珠洲警察署の方を招いての交通安全教室がありました。対面式では、見守り隊の方々が、日頃、どういう思いで見守っているかを話して下さいました。交通安全教室では「安全な歩き方」「安全な自転車の乗り方」「不審者対応」についてお話いただきました。交通安全協会様から、反射材シールもいただきました。安全への意識が一層高まった日となりました。

  

  

避難所の皆さん、ありがとうございました!

今週末をもって、直小学校体育館に避難されていた方々が仮設住宅等に移られることになりました。

これまで、避難所の方々には、毎朝の玄関掃除や卒業式・入学式でのお見送りなど、様々な場面で子どもたちのことを温かく見守っていただきました。

そこで、本日、避難所の方々への感謝を伝える会を開きました。子どもたちからは、感謝の言葉と歌のプレゼントを贈りました。避難所の方々からは、子どもたちの背中を後押しするようなお言葉をいただきました。

これからは、校舎内ではお会いすることができなくなりますが、仮設住宅に入っても、みなさんと交流できればと思っています。

約4か月間、本当にありがとうございました。

かたつむりさんが来てくれました!

本日、かたつむりさんが、来校され、読み聞かせをして下さいました。今回より新たなメンバーも加わって下さいました。どの教室での読み聞かせも、とっても楽しく、子供達は目を輝かせながら聞きいっていました。素敵な本との出会いは、心を豊かにしてくれます。読み聞かせをきっかけに、どんどん本に興味をもっていただき、どんどん心を豊かにしていってほしいと思います。

  

 

 

「わっか」で変身!

2年生の図工です。紙でわっかをつくり、そこに思い思いの飾りをつけて楽しみました。皆、自分のつくった「わっか」を頭や腰につけて大満足の様子です。「わっか」からお面や、体につける大きな飾りをつくった子もいます。写真に納まるポーズも、決まっていますね!

  

  

5月のお花 & 歯磨きスタート & 応援メッセージ

成之坊先生は、いつも保健室前の机に、季節に合わせたお花とメッセージを飾ってくれます。毎回、大変に素敵です。とても有難いです。また、水道が一部復旧したので、歯磨きを行っています。少しずつ日常に近づいています。応援メッセージも届いています。有難い限りです。

  

いちご & かしわもち

いつも美味しい給食に、本日は、「いちご」と「かしわもち」がつきました。いちごは、ご支援でいただいたものです。とても瑞々しく甘かったです。「かしわもち」と合わせて、いちご大福のように食べている子もいました。今日も笑顔いっぱいの給食となりました。