日常の様子

6年生の日常の様子

6年 運動会まであと少し…

 9月10日の運動会に向けて、本格的に練習がスタートしました!

6年生では、どのような運動会にしたいかを話し合い、それに向けての具体的な目標を全員で確認しました。

スローガン「全員が主役だ!みんなで協力して優勝旗をつかみとれ!!」

を合言葉に、練習にも力が入ってきました!!

 

 

0

6年生 笑顔と元気をありがとう!!

 4日、輪島市祭パレードが行われました。この日を迎えるために、子どもたちはたくさんの練習を積み重ねてきました。その練習の成果と思いが本番のドリルでは十分に発揮されたのではないでしょうか。

 子どもたちが初めに設定した目標は、決して大げさではなかったと思います。本当に「輪島市で1番、これまでで1番」だったと、私は個人的に感じています。このようなことを成し遂げた子どもたちを本当に誇らしく思います。お疲れ様でした!

 

 

0

6年生 金管練習 inマリンタウン

 金管鼓隊も徐々にみんなの気持ちが一つになってきました。本日、初のマリンタウン練習に行ってきました。本番と同じ場所での練習では、風や立ち位置など、戸惑いはあったものの、とても良い練習になりました。

 本番まで約10日間です!!

 

0

6年生 金管鼓隊再始動!!

 6月2日の輪島市祭パレードに向けて、鳳至小学校金管鼓隊が再始動しました。今年の目標は「輪島市で1番、これまでで1番」と話し合いで決定しました。この目標のために、今日から真剣に練習に取り組んでいってほしいと思います。

0