野々市市立布水中学校
現在、職員室前廊下に2年生が丹精込めて制作した、おいしそうな和菓子が展示されています。大胆なデザイン、斬新なアイディア、細かな細工、様々な工夫が見られます。「校長賞」「発想賞」「美しいで賞」などの各賞受賞の皆さん、おめでとうございます。6日まで展示されていますので、学校公開でご来校の際、おいしそうな和菓子を見て味わってください。
本日の学校公開初日、多くの方のご来校ありがとうございました。
明日(11月1日)は、授業公開と併せて、15時10分より、文化部の活動発表を行います。
駐車スペースがなく、ご不便をおかけしますが、多くの保護者のご来校をお待ちしています。
本校は9月後半から校舎の増築工事に入っており、いよいよ工事が本格化してきました。近年は生徒数に大きな変動がなく800人弱で落ち着いているのですが、今後の生徒増に備えるため、教室棟の増築工事(第4理科室の整備を含め、教室を西側に増やします)や生徒玄関と職員室の拡張工事などが来年の1学期ごろまで行われる予定です。
来校いただく皆さんには、駐車スペースがが減ったり入り口が分かりにくかったりするなどのご不便をおかけいたしますが、生徒の安全を第一に対策をしているところです。どうぞご理解をお願いいたします。
工事の都合で伐採せざるを得なかった植栽もありますが、生徒玄関前の椿の木は何とか移植されました。
10月5日(木)に1・3年生の写生会がありました。
今まで美術の授業で身に着けた知識や技能を発揮し、各々作品製作に真剣に取り組みました。
3年生は、英語 "My Activity Report" の単元で、これまで取り組んできた部活動や委員会活動についてまとめ、班発表・クラス発表を行いました。その後の各クラス代表によるオンライン発表会では、1・2年生に発表を聞いてもらい、互いに質問しあいました。いつもと違った形式の発表となり、少し緊張している様子も見られましたが、3年生らしい素敵な発表となりました。また、司会進行もアドリブを交えながら会を盛り上げてくれました。真剣に聞いてくれた1・2年生の皆さん、ありがとうございました。
10月3日(火)に家庭教育学級「ふすい日日草クラブ」で、明橋 大二先生(真生会富山病院)に、『親と子の心のパイプはうまく流れていますか?』をテーマにご講演いただきました。自己肯定感の育み方や子どもの心の回復プロセスと対応などについてお話しいただき、最後には、保護者自身も自己肯定感を持つことが大切だと教えていただきました。多くの保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました。