学校の様子(ブログ)

学校の様子

クリスマス給食

今日はクリスマス給食でした。

チキンライスにケーキもありました。

みんなニコニコです。

今年もサンタがやってきた!

今年も藤平交差点にみんなの命を守るサンタさんが現れました。

1年生は大興奮でした。

見守り隊の皆様、いつもいつもありがとうございます。

2学期終業式

今日は2学期納めの日です。

今回は分割終業式となりました。

1~3年生、4~6年生の部に分けて行いました。

校長先生からはクリスマスプレゼントして宿題が出されました。

1~3年生は「お話をしっかりきく」「よいお年を!と見守り隊の方にあいさつする」「1月11日元気に登校する」

4~6年生は「よいお年を!と見守り隊の方にあいさつする」「1月11日元気に登校する」

生徒指導の先生からはそれぞれ火遊び・事故に気を付ける・お金の使い方に注意することがお話しされました。

楽しい冬休みになりますように。

大掃除

いよいよ長かった2学期もあと1日となりました。

全学年が交替で自分の下足箱を掃除します。

雑巾をしっかり絞っています。

家の大掃除でも頼りになりそうです。

のっティメモ帳ありがとう!

津田駒さんがのっティのメモ帳を贈呈してくださいました。

SDGsの15番目のゴール 『陸の豊かさも守ろう』のため、シュレッダーで細かく裁断された後の紙からメモ帳が製作されたそうです。

みんな大好きのっティのイラストも入っています。

何を書こうか迷ってしまいますね。

これを使いながらSDGs 自分は何ができるか考える時間になるといいなあと思います。

なかよしよみきかせ

今日は縦割りグループで読み聞かせを行いました。

グループや1対1で絵本の読み聞かせを高学年が行いました。

絵本を選ぶとき、練習をするとき、読んであげるとき、高学年の顔が緊張しながらも優しい表情となりました。

生の声ってやっぱりいいね。

これからの季節、おうちでもたっぷり読み聞かせをしてくださいね。

 

児童会集会(二部制)

すてきを見つけよう!これが12月の児童集会のテーマです。

保健委員会からのお知らせ

体育委員会からの縄跳びの技の紹介

ミュージッククラブの演奏

4年生のリコーダー演奏の披露 がありました。

どれに対しても温かな拍手が送られ寒い体育館ですがほっとな時間となりました。

聴く態度も素敵でした。密を防ぐために低学年高学年の二部制で行いました。

 

5年生消費者教育

5年生は消費者教育を行いました。

くじを引いて支出、入金を体験し、お小遣い帳につけました。

選択できる場面もあり頭を悩ませていました。

さすがに赤字になる子はいませんでしたが、ちゃんとつけることで自分のお金の使い方がよくわかると感想を話していました。

これから大きんなお金が動く季節です。

お小遣い帳をつけることで、無駄遣いを防ぐこともできますし、自己決定ができるようにもなります。

是非、お年玉と一緒にお小遣い帳をプレゼントしてください。

 

明和特別支援学校のお友達との交流

毎年交流の明和特別支援学校のお友達との交流学習。

今年もコロナ対策としてリモートになりました。

今年は玉入れ競争をしました。

直接触れ合うことはできませんでしたが、同じ時を過ごすことができたことは有意義でした。

次はどんなことができそうか楽しみです。

野々市中学校生徒会訪問

22日月曜日には野々市市中学校の生徒会役員の皆さんが6年生に中学校の生活について説明をしてくださいました。

質問も部活のことやテストのことなどたくさん出ました。

少しずつ中学校への心の準備をしていきます。

読み聞かせボランティア

毎週月曜日は読み聞かせボランティアの方が1~3年生に順番に読み聞かせをしてくださいます。

紙芝居あり、英語の読み聞かせあり、と多様なお話を聞かせて下さいます。

やはり生の声の読み聞かせは心がとても落ち着きます。

いつもありがとうございます。

 

3年生 玉ねぎうえつけ

3年生はJAのみなさんと福田さんのご指導のもと玉ねぎの苗を植えました。

福田さんに教えて頂き、丁寧にかつしっかりと植えていました。

カレーにしようかなあ~と夢がふくらんでいました。

玉ねぎのにおいがする!と苗のにおいもかいでいました。

JAさん、福田さんいつもありがとうございます。

3年生クラブ見学

3生は4年生になるための準備が始まりました。

クラブ見学を班で行いました。

探検バッグを持って、次はどこへ行く?と楽しそうでした。

上級生も「やってみる?」と声をかける場面も見られ、異学年の素敵なかかわりがみられました。

林さんのお話を聞こう

5年生は総合的な学習の時間に米作りをしてきましたが、いよいよお米がおこわとなってみんなのもとに届きました。

穀物のお話を聞きお米のありがたさを改めて感じる1時間となりました。

みんなおうちに持って帰っておいしくいただきました。

この様子はケーブルテレビでも放映されます。

Chromebookの使い方クイズ

高縁先生から給食の放送でChromebookの使い方についてのクイズが出されました。

みんな正解でしたが、時々ルール違反も見られるました。これを機会にして

クラスで話し合って、正しい使い方を考え、行動できる富陽っ子になってほしいです。

児童集会

2021年11月11日 今日は野々市市制10周年の日です。

全校朝会と児童集会が行われました。密を防ぐために高学年、低学年の2回に分けて行いました。

後期委員長の任命式、4年生のボディパーカッションが披露され拍手につつまれました。

BTSのダイナマイトに合わせてのボディパーカッションはみんなの息がそろっていて、他の学年からもたくさんの感想が寄せられました。

明和特別支援学校のお友達がきてくれました

今日は2年3組に居住地交流で明和のお友達が来てくれました。

動物が大すきだということなので、ジャスチャーゲームをして遊びました。

気入ってくれたかな。またきてくださいね。

防災トランプで楽しく防災学習

防災学習第2弾

金城大学の北潟教授と学生さんをお招きして今度は楽しくトランプで学習しました。

ぶたのしっぽやババ抜きですが、合間合間にトランプに書いてある災害についてどうするか班で話し合いました。

ゲームなのでしゃべりやすいので、思っていることがたくさん話しあえたようです。

学生さんと話すこともなかなかないので貴重な時間となりました。

休み時間避難訓練

今日の長休みには火事の避難訓練をしました。

放送を聞いてみな無事にすることができ避難することができました。

放送が鳴ったらしゃがんで口を閉じて話を聞くことが徹底しています。

集まったあとも口を閉じて指示を聞くことができました。

緊急事態こそ口を閉じて、耳と目を働かせるとことが大事だというお話も聞きました。

布水 花の会 

布水花の会の方からたくさんの苗を頂きました。

花の会のみなさんは種から苗を育てておられるとのことです。

よい香りが漂っています。

ボランティア委員会の児童も水やりがんばっています。