子どもたちの様子

萩野っ子のがんばりや学校でのできごとを紹介します

☀9/10(火)運動会に向けて

2学期がスタートして、萩野台小学校の児童も運動会に向けてさまざまな事に頑張っています。

5、6年生は赤組、白組に分かれ自分たちで考えながら応援を考えています。

 

 

 

 それぞれの学年が、子どもたちだけで進めていた姿がとてもすてきでした。

体調に気をつけながら、運動会の練習を頑張りましょう!

☀9月9日(月)稲刈りをしました!

晴天の下、5・6年生で稲刈りを行いました。

毎年、小山さんご夫妻が萩野台小学校の5・6年生のために、田植えから稲刈りまでご指導や準備、お世話などをしてくださいっています。

今日も、前日までにいろいろと準備をしてくださり、すぐに刈り取り作業ができるようになった田んぼで、いざスタートです。

 

 

長袖長ズボンに長靴をはいて、田んぼに入っていきます。

ぬかるんだ田んぼに足をとられながらも、みんな「かま」を上手に使って、次々と刈り取っていきました。

 

刈り取った稲を脱穀し、どれだけのお米になるのか…も見せてもらいました。

なんと、たくさん刈り取ったと思っていたけれど、お米にすると20㎏ほどだとのことです。

暑い中、あんなにたくさん刈り取ったのに・・・と、お米を作る「大変さ」を勉強した

5・6年生です。

小山さんご夫妻、大西館長さん 本当にありがとうございました。

 

 

 

 

☁9/6日(金) 1,2年生 芋ほり 収穫

1,2年生で春に植えたさつまいもの収穫作業を行いました。

 

 

 

 

子どもたちは、思っていたよりも大きなさつまいもにびっくりしながらも、楽しそうにいもほりをしていました。

 

 

9/5(木)☀朝学習の様子

今日の朝学習は、クラスルームのmeetをつないで、学習についてのお話をする予定でした。

 

ですが、今朝になり、インターネットの接続が難しいという状況になりました。他校にも確認したところ、いろいろなところでもインターネット接続ができない状況だったそうです。

急遽、朝学習は音楽室に全校が集まって、お話を聴くことになりました。

 

会場準備を先生たちがしていると、最初に教室の椅子を持って入ってきたのは3・4年生でした。続いて、後ろに5・6年生が椅子を持って静かに入ってきました。

 

担任の先生がついていなくても、自分たちでしっかり行動できたことがすばらしいと思いました。

6年生は、入口まで来た時に、5年生に先に入ってもらうために、サッと道をゆずっている姿も見られました。

 

1,2年生も誰もおしゃべりをすることなく、入ってきました。

さらに、お話が終わって教室へ戻る時に、1.2年生は片付けをしてくれる高学年に片付けよろしくお願いします!と挨拶をしていきました。

 

朝から、萩野っ子のとても素敵な姿を見ることができ、1日のパワーをもらえました。

 

9/4(水)☀学校の中も運動会モードに!&5・6年生熱中症予防について考えました。

運動会の練習が始まり、校内も運動会モードになってきました。

職員室前の階段には5・6年生が考えたスローガン(昨日のお昼の放送で赤組・白組団長からの発表もありました!)が飾られました。

 

玄関には5・6年生が書写の時間に書いた運動会のスローガンが飾られています。

文字の配置や大きさでそれぞれの個性が光り、見ごたえがあります。

 

1・2年生も予定を確認しながら練習を進めているようです。

本番が今から楽しみですね。

また、今日は発育測定の後に5・6年生が保健室の冨田先生と熱中症予防について考えました。

グループごとに、熱中症予防のためにどうしたらよいのかを考えて話し合い、ホワイトボードにまとめていました。

何か異変を感じた時に、具体的な対処法を知っていると安心ですね。

自分の体を自分でも守りながら、運動会練習をがんばりましょう!