子どもたちの様子

萩野っ子のがんばりや学校でのできごとを紹介します

⛅5月22日(月) 器械運動交歓会に向けて技を磨いています!

5月31日の町小学校器械運動交歓会に向けて、4年生を中心に練習に取り組んでいます!

本番まで約1週間になりました!

マットや跳び箱の準備では、友達と声を掛け合ってテキパキと準備をしていました!

さすがです!

「いち、に、さん、し!」 ケガをしないようしっかりと準備運動をしています!

今日の練習について、先生の話をしっかりと聞き、3つのグループに分かれ、技を磨きに行きます!

友達の技を見合ってアドバイスをしたり、先生に技のポイントを確認する姿が見られました!

本番までもう少し! はぎのっ子みんなで応援しています!

4年生、自分の力を出し切り、素敵な演技を披露してくださいね!

☂ 5/19 3校合同宿泊学習 5・6年生 お帰りなさい!

 5・6年生が全員無事にキゴ山から帰ってきました。

 「ただいま!」

 「楽しかったです。」

 「無事戻ってきました!」と明るい5・6年生の声が萩野台小学校の玄関に響き、

  合宿での2日間がとても充実したものであることが伝わってきました。

  合宿で学んだことを生かしてさらにパワーアップする5・6年生に期待です!

 

 

キゴ山登山スタート!

キゴ山登山スタート!

 

着いたぞ~!

 

 

 

 

 

 

「いただきます!」

 

 

まきまきパン おいしく焼けました。

 

☀6/18(木)  5,6年生合宿出発 & 給食試食会 

今日は、いよいよ5,6年生の合宿です。

とても暑い日になりそうなので、出発前にたくさんの先生から、「体調に気をつけて楽しんできて!」と、声をかけてもらいました。

子どもたちは大きな荷物を抱え、目をキラキラさせながら、元気にバスに乗り込んでいきました。

 

給食時間には、1年生の保護者対象の給食試食会がありました。

給食準備の様子を見ていただいた後、1年教室で一緒に給食を食べました。

いつもと少し雰囲気の違う教室でしたが、1年生のみなさんは今日も元気にもりもり給食を食べていました。

 

試食後に、栄養士の先生から学校給食についてのお話がありました。

お米は津幡産を使用していること、調理の段階に合わせてエプロンの色を変えていること など

食材について、食の安全について たくさんのことをお話してもらいました。

 

 

 

☀5/17(水) 1・2年生「砂と水の造形遊び」

とても暑い日となりました。

今日は1,2年生が図工の学習で「砂と水の造形遊び」を行いました。

熱中症対策として、こまめな水分補給と体にミストを浴びながら、楽しみました。

みんな、一人一人が思い思いに作品を作っていました。

協力して大きな作品を作ったり、どうしたら崩れないのかなと考えたりする姿もあり、とても微笑ましかったです。

☀6/16(火)  ツバメ調査を行いました 

 石川県では、昭和47年から、全公立小学校の協力を得て、愛鳥週間(5月10日~16日)にツバメ、コシアカツバメ、イワツバメの生息状況を調査しています。

 萩野台小学校では5,6年生が5限目にオリエンテーションを行い、6限目に調査を行いました。

精一杯巣を作るツバメの親や、一生懸命エサをもらうツバメの雛の様子に、子どもたちもびっくりしていました。

ツバメ調査を通して、命の大切さや環境保護の重要性に気づき、関心を持って欲しいと思います。