子どもたちの様子

萩野っ子のがんばりや学校でのできごとを紹介します

小雨 11/8(火) いい歯の日

11月8日は「いい歯の日」です。

そんな今日の給食にはかみかみメニューが登場しています。

 

「ごはん、はたはたの南蛮漬け、野菜炒め、厚揚げのみそ汁、いもけんぴ」です。

 

たくさん噛むといいことがたくさんあります。

①味がよくわかる

②だ液がたくさん出る

③食べすぎを防ぐ

④脳の働きがアップする

⑤消化を助ける

 

よく噛んでみんなで丈夫な歯を目指しましょう!

晴れ 11/7(月) 萩野っ子の休み時間♪

萩野っ子の休み時間の様子をお届けします!

体を動かすことが大好きな萩野っ子は寒い日でも元気いっぱい☆

体育館でドッチビーとサッカーを楽しんでいました。

学年関係なく仲良く遊んでいます。

係りの仕事も忘れません!

早く遊びに行きたいですが自分の仕事を責任もってこなしています。

次の時間の準備もしっかりできていますね。

さすが萩野っ子♪

晴れ 11/4(金) 4年 とじこめた空気

5、6限目に理科の学習で、空気てっぽうを使った学習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

児童は、前玉がよく跳ぶためにはどうすればよいかをhな試合をしながら考え、実験を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は的当てゲームを行い、学習をしたことをいかしていました。

 

晴れ 11/2(水) 授業参観&すこやか集会がありました。

本日は5限目に授業参観がありました。

 

1・2年生

 

3・4年生

 

5・6年生

 

それぞれの学年で複式としての授業を行いました。 

やはり保護者のみなさまが来られているというところで

子どもたちはいつもよりどこかソワソワしており、

一生懸命発表しようとする姿が見られました。

 

 

授業参観の後は「すこやか集会」が行いました。

健康委員が「ねむる」ことの大切さや、

きまりなどをお話し、発表してくれました。

 

 

 

また、東洋羽毛から講師の濱田さんがとても楽しく&わかりやすく

「睡眠」についての 大切さを教えてくださりました。

 

 

『グーパー運動』を一緒に取り組む子どもたち

 

本日はお忙しい中、

萩野台小学校にご来校くださりありがとうございました。

 

保護者様のみなさま、お家で本日の授業の様子や、

すこやか集会で出た「睡眠」について是非お話してくださいね。

小雨 11/1(火) 卓球練習がんばってます!

12月4日(日)に行われる町子連卓球大会に向けて、10月18日(火)から練習に励んでいます。

今夜も19時からの練習に、たくさんの児童が参加していました。

PTA体育部の皆様、保護者の皆様、お世話ありがとうございます。

 

 

小雨 11/1(火) 11月の全校集会

5限目に、11月の全校集会がありました。

町相撲大会、郡市読書感想文コンクール、郡市書写コンクール、郡市図画コンクール、マラソン大会の表彰が行われました。それぞれの代表者に賞状が渡されました。

校長先生からは、金沢マラソンに出場したお話から、「満足感と達成感」についてのお話がありました。

5年生から今月のめあてのふりかえりと、4年生からショートコントを交えた今月のめあて「相手の気持ちを考えた言葉遣いをしよう」についてのお話がありました。

児童集会では、6年生から英語のクイズがありました。みんな、楽しんで答えていました。

晴れ 10/31(月) ハッピーハロウィン

1・2年生は、先日、英語でハロウィンをしました。カボチャのランタンを作り、「トリック オア トリート!」で、どんぐりのキャンディー(食べられません)をもらって入れました。

晴れ 10/31(月) 萩野台地区の防災教室に参加しました!

午後から、コミュニティで、地域の方とともに、防災教室に参加しました。

1・2年生と3~6年生に分かれて行いました。「災害とは何か」「災害の時にできることは何か」などについて、赤十字の防災リーダーの方から分かりやすくお話いただいた後、5・6年生は実際にお年寄りへの「声かけ訓練」を行いました。笑顔で声かけする姿が見られました。

町消防署の方にも来ていただき、起震車訓練も行いました。乗ってみると、思った以上の揺れに驚きました。

災害の恐ろしさ、地域の助け合いの大切さなどについて、体験を通して学ぶことができました。

お世話になったたくさんの方々、ありがとうございました。

 

 

晴れ 10/28(金)  がんばったマラソン大会!

雲一つない、最高の天気の中、マラソン大会が実施されました。

 

教頭先生から最初に「ゴールした時に、走ってよかったなあと思えたらいいですね。そのためにも、自分に打ち勝ってゴールをしてください。」というお話がありました。

その話を聞いている時の、みなさんの表情は真剣そのもの!

よっし、頑張ろう!という気持ちが伝わってきました。

 

3年生、4年生、1・2年生、5年生、6年生の順で走りました。

どの学年も、最後まで走りきることができました。

最後の最後に抜かされて、涙する場面も見られました。

無事にゴールして涙する場面も見られました。

抜かされて悔しい気持ちもあるけれど、一緒に走った仲間に「ナイスファイト!1位おめでとう!」と声をかけている場面も見られました。

スタンド席から大きな声で応援をする姿も見られました。

 

みなさんのキラリとするところがたくさん見られました!

 

最初は「は~、緊張する~」、「いやだな~」と緊張したり苦手意識を感じたりしている児童も見られましたが、最後は、教頭先生の言葉の通り、走ってよかったな~と思えた人がたくさんいたようでした!

とても良い表情をしていました!

 

みなさん、頑張りましたね!おつかれさまでした!

保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。

晴れ 10/27(木) 5,6年生、卒業生と語り合う!

今日は、金沢錦丘中に通う卒業生の母校訪問がありました。

5・6年生は中学校生活に興味津々で、次々と質問が出てきていました。

勉強する教科や、部活のこと、小学校の学習が中学校の学習につながることなどを聞いて、大切だと思うことをメモを取りながら話を聞いていました。

中学校の教科書も見せてもらったり、実際の生のお話を聞けたりして、中学校での生活をイメージすることができたようです。

明日のマラソン大会に向けて、エールをもらいました。

下校時には、卒業生も一緒に職員室へ!

久しぶりの「今日も1日ありがとうございました!」の挨拶に少し照れながらも、笑顔で言ってくれました。

一回りも二回りも成長した卒業生、これからも応援していますね。

晴れ 10/27(木) 長休みの様子

昨日の長休み、健康委員会のみなさんが集まって、すこやか集会のテーマを考えてくれました。

すこやか集会とは、学校保健委員会のことで、児童の健康に関することをテーマにして、集会を行います。

今年のテーマは「毎日、寝る時間を守って元気になろう!」です。

 

テーマを決めた後は、発表練習です。

これまで、個人練習をしてきて、今回が初めての全員での練習でした。

一生懸命、発表内容を伝えようという気持ちが伝わってきました。

本番まであと1週間!大きくはっきりゆっくり話せるようになるといいですね。

 

今日の長休みは、最後の走ろう運動でした!

あと〇周でカード1枚終わる!と意気込みを見せて、走っていました。

苦しそうな表情を途中から見せている人もいましたが、あきらめずに7分間走りました。

いよいよ、明日はマラソン大会です!

自分の目標タイムを目指して、最後のゴールを目指して、全力を出しましょう!

走り終わって疲れていても、いつもコーンの片付けをしてくれる高学年!ありがとう!

晴れ 10/26(水) 学びの秋!食欲の秋!運動の秋!

気持ちのよい秋晴れの日でした。

今日は、3年生と5年生が国語の学習で秋を感じる言葉を探して文章を書いていました。

また、5・6年生はオンライン授業で自動車のつくられ方や自動車をつくる人の仕事について学習しました。

 

給食の時間には、5・6年生が育てたもち米を使った大福をほおばり、おなかいっぱい!

 

6時間目はクラブ活動でした。今日は缶蹴りです。

進行役の子が、「ルールが分からない人はいますか?」と尋ね、下級生に身振り手振りを交えて優しくルールを説明してくれていました。

沢山学び、沢山食べ、沢山体を動かした、元気いっぱいの萩野っ子でした!

晴れ 10/25(火) 下校時の元気なあいさつ

萩野台小学校の児童はみんな、下校時に職員室にあいさつに来てくれます。

「一日ありがとうございました!さようなら!」

みんなの元気なあいさつのおかげで、先生たちも

「今日も元気いっぱいなみんなに会えてよかったな。あしたもがんばろう!」

という気持ちになれます。

人数の少ない学校ならではの、とてもすてきな習慣だと思います。

みんな毎日続けてくれてありがとう♪

晴れ 10/24(月) いよいよ今週!マラソン大会!

走ろう運動が続いている中、

いよいよマラソン大会が今週の金曜日に迫ってきました。

 

 

今日は長休みの走ろう運動に加え、

4時間目に5・6年生が1500mを走りました。

 

 

短距離とは違い1500mを走るときはペース配分を考えなくてはいけません。

高学年はマラソン大会当日では更に長い距離である2000mを走ります。

 

”辛いときにこそ乗り切っていける力”をこの練習から生み出していきましょうね。

 

晴れ 10/21(金) マラソン大会の練習をしました

今日も気持ちのよい秋晴れでした。1・2年生は、体育の時間に、800mを走って、初めてタイムの計測をしました。来週が本番なので、自己最高記録を目指して、がんばりしょう!

走り終わって、リラックスしているところです。

先週はいもほりをしました。たくさんほれて楽しかったです。秋を満喫しています。

晴れ 10/20(木) ケーブルテレビの撮影がありました!

今日は長休みからケーブルテレビの撮影がありました。

  

長休みの走ろう運動の様子を撮影した後、3限目からは太鼓、校歌、各学年の発表をしました。

 

久しぶりの太鼓。

事前に練習をしていましたが、普段とは違う大きなカメラで撮影されているということで、少し緊張した面持ちの子どもたちでした。

 

欠席児童がいましたが、みんなで力を合わせて演奏しました。

1,2年生も上級生の演奏を真剣な表情で聞いていました。

どのシーンが放送されるか分かりませんが、放送日が楽しみですね!

 

放送予定日は11/16~12/15です。

放送時間帯は後日お知らせするとのことでした。

晴れ 10/19(水) 『はぁって言うゲーム』って言うゲームをしました!

5・6年生のみなさんは今日の学活の時間、

『はぁって言うゲーム』という名前のゲームをしました!

 

 

名前だけ聞くと「どんなゲームなんだ!?」って思いますよね。

 

このカードに書かれているように、

「はぁ」っていう言葉にも色々ありますよね。

 

ゲームの参加者はアルファベットA~Hのカードを引き、

どの「はぁ」をするのか選びます。

 

それが相手にA~Hのどの「はぁ」という感情だったのかを

考えてもらい、当ててもらうゲームです。

※「はぁ」以外にもいろんな言葉・動作があります。

 

5・6年生の子どもたちは表現の仕方を考えたり、

また友達の表現を見たりして、

「どういう風にいったら伝わるかな?」

「今のはこの感情かも!」

など、それぞれの思いを考えながらコミュニケーションを深めていました。

 

『はぁっていうゲーム』は学校に三種類ありますので楽しみながら

表現力・受信力どちらも育んでいけると嬉しいですね。

曇り 10/18(火) 朝の読み聞かせ、走ろう運動、給食

今日の朝は5,6先生への読み聞かせがありました。

図書館司書の先生です♪

パン泥棒の本が出てくるとみんなの嬉しそうな声が聞こえてきました。

高学年になっても読み聞かせは嬉しいですね!

 

今日の走ろう運動は外で走ることができました。

走ることが苦手な子も最後まで一生懸命走っています。

さすが萩野っ子ですね(*^-^*)

 

今日の献立は「ごはん、カレーロール、カリカリベーコンサラダ、野菜スープ」です。

子どもからの評判がとてもいい献立でした。

欠席者が多かったですがほぼ空っぽになりました♪

たくさん食べてくれると嬉しいですね(*^-^*)

雨 10/17(月) 流れる水のはたらき

5年生は3・4限目の理科の時間に、土の山を作って流れる水のはたらきの実験をしました。

山の上から水を流すと、土が削られ(浸食)、その土が運ばれ(運搬)、平らなところにたまっていく(たい積)ことを学びました。

また、S字型のみぞをつくって流してみると、曲がっていくところの外側がけずられ、氾濫することがわかりました。

 

雨 10/17(月) 走ろう運動頑張っています!

マラソン大会に向けて、先週から長休みに走ろう運動が始まっています。

諦めずに最後まで走りぬく、身体と心を鍛えるために、長休みの7分間、走ります。

 

晴れの時は運動場を走りますが、今日は、あいにくの雨なので体育館で、低学年・高学年で分かれて5分ずつ走りました。

一生懸命走る姿も素敵ですが、低学年が走っている時に高学年の児童が、高学年が走っている時に低学年の人が、それぞれ「がんばれー!」と応援している姿も素敵でした。

 

けがに気をつけて、毎日頑張ってほしいと思います。

 

がんばって走っています。

応援しながら、周数を数える輪ゴムを渡しています。

時間が来るまで、精いっぱい走ります。

走り終わりました。おつかれさまでした~。

晴れ 10/14(金) はぎのっ子でんでこ太鼓練習

来週のケーブルテレビの撮影に向けて、太鼓の練習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会以来の練習でしたが、息もピッタリで上手に演奏していました。ケーブルテレビの撮影が楽しみです。

晴れ 10/13(木) PTA読み聞かせ

朝学習にPTAの読み聞かせがありました。

子どもたちは2つのお話を一生懸命に聞き、最後にお話の感想を、読み聞かせをしてくれた方にしっかりと伝えていました。

PTA家庭教育委員の方々ありがとうございました。

曇り 10/12(水) 無事で、みんなが楽しめたバス遠足

今日はみんなが楽しみにしていたバス遠足でした。出発式で校長先生と、「無事に・みんなが楽しめるバス遠足にしよう」というめあての確認をしました。なかよし班で、まとまって仲良く活動している様子が多く見られ、めあてを守ることができたバス遠足となりました。

8:40 出発式(めあての確認をして、バスが来るまでなかよし班でゲームをしました)

 

 ⇓

9:00 出発(1~2年生で1台、3~6年生で1台、計2台のバスで出発しました)

 

 ⇓

 10:00 コスモアイル羽咋(展示室見学・クイズラリー・コスモシアター視聴)

レプリカではなく、実物を見て驚いていました。

 

11:30 羽咋市運動公園(お弁当を食べ、遊びました)

 

 

 

 

 

⇓ 

14:00 学校到着(めあてのふり返りなどをしました)

 

曇り 10/11(火) 秋真っ盛り!

朝晩寒くなってきましたが、萩野台小学校の周りは、秋真っ盛りです。1・2年生は、秋見つけや探検によく出ています。

学校の周りには、よく見ると今まで気づかなかった植物がたくさんあります。栗がたくさん落ちていて、歩道が栗の「いが」でいっぱいになっているところもあり、りすのように栗を拾っていました。

今日は、図工の時間に絵の作品も力いっぱい仕上げ、どの作品も楽しい作品になりました。先日、書写コンクールの作品も丁寧に仕上げ、学習面でも秋真っ盛りです。

曇り 10/11(火) 大福を食べました!

給食で大福を食べました。

この大福は、5・6年生が、田植え・稲刈りをして収穫したもち米で作りました。

田植え・稲刈りを指導してくださった小山様、大西様ありがとうございました。

5・6年生のみなさん、ありがとう。

雨 10/7(金) 前期委員会&後期委員会

今日は委員会がありました。

最初に前期の委員会の振り返りをしました。

後期の委員会の人たちに引き継ぎたいことも話しました。

 

そして、後期委員会の発足です。

各委員会でめあてを決めたり、仕事の確認をしました。

自分の仕事を忘れずにしたい、2回目なので知っていることを他のみんなに教えながら頑張りたい!と頑張ろうという気持ちが伝わってきました。

 

全校のみんなのために、それぞれの委員会でお仕事頑張ってくださいね!

 

 

曇り 10/6(木) 休み時間の避難訓練

昼休みに火災発生を想定した避難訓練を行いました。

児童には、事前指導の時に「今週のどこかで避難訓練を行う」ということは伝えてありましたが、いつするかは伝えていませんでした。

 

昼休みの遊んでいる時に、火災ベルがなり、児童は驚いた様子がありましたが、サッとその場で静かにしゃがんで放送の指示を待ちました。

 

避難開始の合図で、運動場に出ましたが、その時の高学年の行動がすばらしかったです。

すぐに出口のドアを開けて、「〇〇(低学年の児童の名前)、こっちやよ、こっちから逃げるよ」と声をかけていました。

 

途中でズックがぬげた児童もいましたが、戻ることなく、そのまま運動場に向かったことも自分の身を守るための安全行動ができていたと思います。

 

校長先生からは、話を聞く時の姿勢についても褒めてもらいました。

 

自分の命を守る行動がとれているみなさん。

いつも真剣に訓練を行っているので、身についているのですね。

 

遊んでいましたが、サッとしゃがみました。展示室の方に行かず、体育館出口から出ることができました。

しっかりお話を聞いています。

特に、5・6年生の姿勢がすばらしい!

曇り 10/05(水)6年生、町体育大会で仲間と共に自分に挑戦!

今日の午後から、町運動公園陸上競技場で津幡町体育大会がありました。

お天気が心配される中でしたが、7名の6年生が、自分の記録の更新を目指して、100m走(全員)、ジャベリックボール投げ、1000m走、走り幅跳び、学校対抗リレー(笠野小・刈安小との3校合同チーム)の種目に挑戦しました。

開・閉会式では、体の向きを変えてよい姿勢でしっかりと話を聞いている姿がとても素敵でした。

沢山の人数の他校の6年生に圧倒され、初めは緊張していた様子でしたが、3校合同野外活動などの交流で仲良くなった笠野小・刈安小とも話をしたりして、少しずつ緊張がほぐれていったようでした。

保護者の皆様、お忙しい中お弁当の準備や会場での応援など、ありがとうございました。

晴れ 10/4(火) 書写、図工の作品づくりに熱中!

今日の3,5,6限目に3、4年生が書写と図工の作品づくりをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

河北郡市の作品展の学校代表選ばれるように、みんながんばっています!

晴れ 10/3(月) 学校集会

5限目に10月の学校集会がありました。

校長先生からは、学校でお世話になっている地域の人に感謝の気持ちをもち、元気なあいさつでお返しをしていこうというお話がありました。

そして学校の通学路の防滑工事をして頂いた、(株)レンタコムエーシー様から運動会の大玉を寄贈していただきました。

大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして9月の生活目標のふり返りや、10月の生活目標の確認をしました。

晴れ 9/30(金) 風受け(帆)の大きさによって、車の進み方は変わるかな?

3年生は5限目の理科の時間に、風の力で車を動かす学習をしています。

前回は、「風の強さで、車の進み方か変わるのか」について調べました。結果は、風が強いほうが、遠くまで進みました。

今回は、「風受け(帆)の大きさで、車の進み方は変わるのか」を調べました。

風受けの小さいほうと大きいほうで実験しました。

 

 

晴れ 9/30(金) 何かわかるかな?

今日も晴天であたたかい一日になりました。

学校に大きな機械が届きました。何かわかりますか??

 

  

 

この機械は、上のあなから木や竹を入れると、細かくくだいてくれる機械(ウッドチッパー)です。

細かくくだいた木や竹は、道にしいておくと雑草が生えにくくなります。学校の庭には、たくさんの枝が落ちています。それらを細かくくだいて、庭にまきます。

晴れ 9/29(木) 何かわかるかな?

今日は、秋晴れのいい天気になりました。とても気持ちがいいです。

校舎から運動場を見ると、たくさんの何かがいました。赤い丸のなかにいます。

何かわかるかな?

 

ヒント①

生き物(昆虫)です

ヒント② 

写真を拡大します

ヒント③

さらに拡大します

正解は

トンボです

秋を感じられる一日でした。

晴れ 9/28(水) わくわくクラブ活動!4~6年生

今日は9月のクラブ活動の日でした。

クラブ活動では、その月の担当の児童が内容を決めて、4~6年生で活動を行います。

活動内容は運動、工作などさまざまです。

今日はみんなで体育館でバレーボールをしていました。

チームに分かれて、軽く練習をしてから試合をしていました。

仲間とパスをつないで、楽しそうに活動している姿が印象的でした。

曇り 9/27(火) 運動会片付け

1限目に運動会の片付けと掃除をしました。

運動会当日の午後から先生たちだけで片付けと掃除をしていましたが、少ない人数では全部をきれいにすることは難しく、今日児童のみなさんと一緒にすることとなりました。

 

雨の中での開催で、用具が土や草で汚れていたため、廊下や展示室がとても汚れていました。

しかし、みんなでテキパキと用具を片付けて、一生懸命掃除をしてくれたおかげで、とってもピカピカになりました。

 

 

朝から本当に素晴らしい姿を見せてくれましたね!

全校のみなさん、学校をきれいにしてくれてありがとう!

 

まずは用具の片付けです。

外用具庫に運ぶ人

体育館を片付ける人に分かれました。

 

渡り廊下もとてもきれいになりました。

一生懸命掃除をしています。

終わった後は、とてもピカピカ~気持ちが良いですね。

晴れ 9/26(月) ①優勝旗と準優勝盾 ②もち米ありがとうございます

23日には、萩野台地区・萩野台小学校の合同運動会が行われ、今日は代休日です。

合同運動会では、時より小雨が降る中ではありましたが、地域の皆様と一緒に、和やかで楽しい運動会を開催することができました。

保護者の皆様・地域の皆様には、テントの設営や太鼓等の出し入れにご協力いただきありがとうございました。とても助かりました。また、テントをお貸しいただきありがとうございました。

①優勝旗と優勝盾

優勝旗と準優勝盾が職員室前廊下に展示してあります。ぜひ見てください。

 

 

②もち米ありがとうございます

今朝、小山さんが、先日稲刈りをして精米したもち米を届けてくださいました。田植え、稲刈り、精米など、いつもありがとうございます。

 

小雨 9/23(金) 令和4年度 萩野台地区・小学校合同運動会

お天気が心配されましたが、無事に萩野台地区・小学校合同運動会を開催することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

萩野台地区の役員の方々、保護者の方々、雨の中運動会の進行やお手伝い等本当にありがとうございました。

曇り 9/ 22(木) いよいよ明日!最後の運動会練習!

明日はいよいよ待ちに待った萩野台地区・小学校 合同運動会です!

 

子どもたちも午前中に応援合戦やソーラン節の練習があり、

熱が入っている様子でした。

 

赤・白どちらのチームも大きな声で練習に取り組んでいました。

 

<白組の応援練習の様子> ※音声が出ます。

 

3~6年生によるソーラン節も見どころです。

今日の練習も本番のように力が入っていて素敵でした。

 

是非、明日の運動会では子どもたちのかっこよく舞う姿や頑張る姿を見てくださると嬉しいです。

晴れのち曇り 9/21(水) 運動会練習

1・2年生は、4限目にダンスの練習と徒競走の練習を運動場でしました。

ダンスは、だんだんそろってきて、仕上がってきました。4日ぶりでしたが、とても上手に踊っていました。家でも練習していたそうで、感心しました。休憩中の1コマです。

今年初めての1・2年生複式学級ですが、運動会練習でも、2年生がミニリーダーになって、1年生をリードしてくれていて、頼もしいです。2年生のミニリーダーを中心に、赤白対抗意識を燃やしています。

放課後、23日、晴れることを祈りながら、先生方で運動場のラインの整備をしました。

曇り 9/21(水) 全体練習と太鼓練習

1限に全体練習がありました。

雨が降っていたので、体育館で閉会式の練習と徒競走の練習をしました。

徒競走では、みんな一生懸命走り、待っている人は走っている人の応援をしている姿が素敵でした。

 

3限には、3~6年生の太鼓練習でした。

初めて外で練習をしました。

外なので、太鼓や笛の音、自分の掛け声などの聞こえ方を確認することができ、それぞれがあと2日間でどんな練習をすればよいのか、考えているようでした。

 

天気予報では、雨マークがありますが、なんとか天気に恵まれることを願いたいと思います!

晴れ 9/16(金) 開閉会式練習と佐賀県献立

1限に開閉会式の練習も行いました。

ビシッと整列していた姿が素敵でした。

 

運動会練習でたくさん体を動かし、お腹が空いていたみなさん。

今日の献立は佐賀県の献立です。

ごんぼ飯、かけあえ、うったち汁、冷凍みかん、牛乳です。

鶏肉やごぼうなど具沢山の「ごんぼ飯」

イカと大根と人参を酢味噌であえたさっぱりしたお味の「かけあえ」

すいとんや野菜たっぷりの「うったち汁」

今日のよう暑い日にぴったりの「冷凍みかん」

 

どれもおいしかったですね!

ごちそうさま~♪

おいしそうに、そしておしゃべりはできませんが、楽しそ~うに食べている5・6年生でした!

晴れ 9/16(金) つな引き練習!

1限目につな引き練習がありました。

実は、つな引きは世界中で行われているスポーツで、昔はオリンピックの種目として採用されていたこともあります。
「つな引き」「玉入れ」「大玉転がし」は、昔から運動会の定番種目で、ルールが分かりやすく、見ていてとても楽しい種目です。今年度は、「つな引き」「玉入れ」「大玉転がし」も種目になっています。楽しみです。

曇り 9/15(木) 応援練習の様子

昨日から各団の応援練習も始まりました。

団長副団長を中心に自分たちで練習を進めています。

 

昨日は音楽室と教室に分かれて、今日は昨日より広い場所(玄関前と体育館)に分かれて練習をしました。

 

力いっぱいの声を出して、少し声が枯れている児童もいますが、頑張っている証拠ですね。

本番まで、のども含めて、体調管理をしていってほしいなと思います。

昨日の白組の練習風景です。

今日は玄関前の外で練習しました。

赤組は体育館でしました。

 

昨日は運動場の石や枝拾いもしました。

晴れ 9/14(水) 運動会練習がんばってます!

来週の運動会に向けて練習にも熱が入ってきました!

  

午後からは、萩野っ子でんでこ太鼓の練習です。

  

運動会で初めて披露するので子どもたちも大変気合が入っています。

練習もあと少し。がんばれ!はぎのっ子!

曇り 9/13(火) 植物は本当に酸素を出しているのかな??

6年生は、5限目の理科の時間に「植物は本当に酸素をだしているのか」を確かめる実験をしました。
4年生のときの総合的な学習の時間で、植物は酸素を出していることを学習しました。知識では酸素を出していることは知っていますが、本当に酸素を出しているのか実験で確かめました。
ベコニア・ニチニチソウ・雑草で実験しました。

 ➀はじめに袋をかぶせ、息を吹き込んだり、ろうそくを燃やしたりしました。二酸化炭素の濃度を上げるためです。

②デジタル気体チェッカーを使って、二酸化炭素と酸素の濃度を測りました。

③1時間ぐらい日光に当てました。

ベコニア

ニチニチソウ

雑草

④もう一度、デジタル気体チェッカーを使って、二酸化炭素と酸素の濃度を測りました。

 

 

○結果

  ベコニア ニチニチソウ 雑草
はじめ

CO2 0.75%

O2 20.6%

CO2 1.27%

O2 19.9%

CO2 1.7%

O2 19.8%

 
1時間後

CO2 0.08%

O2 21.0%

CO2 0.07%

O2 21.0%

CO2 0.05%

O2 21.0%

どの植物も、植物を日光を当てると、酸素(O2)を出していることがわかりました。また、二酸化炭素(CO2)が減ることもわかりました。

曇り 9/13(火) 3~6年生ソーラン節練習

3~6年生は6限にソーラン節の練習をしました。

 

あまりの迫力に鳥肌が立ちました。

 

赤組も白組も、どちらも力いっぱいの声を出し、気持ちがこもった動きをしていました。

 

初めての合同ソーラン節練習で、これだけの迫力が出ていることに驚くとともに、子どもたちの力を感じました。

特に5・6年生の声と真剣な顔に感動です。

本番が楽しみ!

曇り 9/13(火) 応援練習♪

今日は5・6年生がチームに分かれて応援練習をしていました!

赤組

白組

自分たちで考えた応援を練習しています。

どちらのチームからも大きな声が聞こえてきました。

どんな仕上がりになるか今から楽しみですね☆

 

今日の献立は「麦ごはん、オムレツ、海藻サラダ、ハヤシライス」です。

海藻にはミネラルがたっぷり含まれています。

運動会練習でたくさん汗をかく子どもたちには欠かすことのできない栄養素です。

残さず食べて元気に体を動かしましょう♪

曇り 9/12(月) 初めての運動会全体練習

今日は、初めての運動会全体練習を行いました。

最初に集まった時、赤組白組どちらも、サッと並ぶことができました。

 

最初に町歌を踊りました。

初めて全員で踊りましたが、慣れていない低学年も一生懸命頑張っていました。

高学年はお手本になるように、きびきびと動いていました。

 

次はリレー練習です。

各班に分かれて、バトンパスの練習です。

それぞれの班、高学年を中心に、こうやって渡したらいいよ、渡すとき声出したらいいよ、などアドバイスをしながら練習していました。

 

これからさらに練習を重ねて、みんなで力を合わせて頑張ってほしいと思います。

 

きれいにそろっています。

渡す時の元気な「はい!」がすてきでした。

班で作戦タイムです。