令和3年度 子どもたちの様子

2021年10月の記事一覧

10/13(水)☁ 学校の授業 、頑張っています!

日々勉強を頑張っている萩野台小学校の子供たち。

今日はその様子を少しだけお届けします。


1年生 算数

違う色のペットボトルの数がどちらがどれだけおおいか?

自分の考えを話してもらったり、お友達の考えをディスプレイに映して比較しています。

 

2年生 生活科

身近にある物を使って動くおもちゃをつくり、面白さや不思議さに気づき

「もっと○○なおもちゃにするにはどうしたらいいのかな?」と考えながら工夫しています。

 

 

5年生 社会科

輸入などの外国との関わりなどに注目した、

「食料生産」について勉強しています。

Google Driveで配布した資料をChrome bookを使って共有しながら確認しています。

 

6年生 国語

 

 

「やまなし」を読んで、筆者が何を考えていたのか?

グループワークで話し合ったうえで自分の考えを深めています。

 

様々な形態や手法で授業を行っています。

10/12(水)☁時々☔ 学校司書の先生に読み聞かせをしていただきました!

2・3年生は、朝、読み聞かせをしていただきました。

「バナナの話」と「かえるをのんだととさん」というお話です。

どちらもとても面白く、みんな司書の先生のお話に引き込まれていました。

ととさんが飲み込むものがだんだんかわっていくところに驚きと面白さを感じていました。

司書の先生、ありがとうございました。

10/12(火)☔ オンライン漢字練習をしました。

Chormebookで「Meet」というビデオ会議機能を使い、「オンライン漢字練習」を行いました。

それぞれ別室で通話をしてコミュニケーションを取っています。

先生が書き順を読み上げて、それに合わせて一緒に漢字を書いているようです。

 

 

 

書き上げた感じを順番に見せています。

上手に書けたかな??

 

いつ、またコロナ禍により学校内で授業ができなくなる日が来るかわかりません。

 

今回のような形でオンライン授業の練習として、

勉強と同時にそれに対応できる能力を子どもたち・先生たちも身につけていきたいですね。

10/11(月)☀ カイコの成長と生活目標の取組が進んでいます

カイコの引き渡し会から10日ほど経ちました。津幡高校からいただいたカイコは、桑の葉をもりもりと食べて、元気にすくすくと育っています。

子供たちは、朝や帰りの時間に、進んでカイコのお世話をしています。また、どのくらい大きくなったのか詳しく観察して、カイコの成長記録を書いています。いつ繭ができるのか、これからの成長が楽しみですね。

 

10月の生活目標「友達のキラリを見つけよう」の取組も進んでいます。子供たちは、毎日、友達のすてきなところを見つけて、カードに記入しています。「にっこり挨拶をしてくれて嬉しかったよ」「授業中、集中して話を聞いていたね」等、普段の学校生活の中から多くのキラリを見つけています。はぎのっ子のキラリの花が満開になるように、これからもどんどん見つけていきましょう。

10/8(金)☀ 1年生の5時間目はオンライン授業でした!!

 5時間目、1年生はタブレットを使い、オンラインで授業をしました。1年教室、図工室、パソコン室から職員室にいる先生と4人がバラバラの場所から会話をしたり、じゃんけんをしたり、楽しんで勉強していましたよ!

先生は職員室から話しかけます教室から発信です

こちらはパソコン室からこちらは図工室からです

じゃんけん大会です♪

みんなバラバラですね(笑)