令和3年度 子どもたちの様子

2022年1月の記事一覧

1/31(月)☀ 1年生がんばっています!

1月の最終日になりました。卒業・進級が少しずつ近付いてきました。

1年生は、入学してから毎日成長を続けています。今日は、国語科「どうぶつの赤ちゃん」の学習で、成長した姿がたくさん見られました。

ガイド役の子供が学習を進め、根拠を明確にするために印を付けたり、指示棒を使って自分の考えを分かりやすく話したりすることができました。

また、姿勢よく学習に取り組んだり、友達の話に反応しながら聴いたりする姿も見られました。

さらに、タブレットを使った学習にも取り組みました。ICTサポーターの先生に教えてもらいながら、ミライシードを使って言葉遊びゲームをしました。子供たちは、「楽しいからもっとやりたい」と嬉しそうにしていました。

1/28(金)☁時々⛄ 今日は加賀の献立でした!

学校給食週間第五弾は、加賀の給食でした!

わかめチャーハン、牛乳、めぎすのピリ辛おげびたし、ブロッコリーのカラフルサラダ、たまごスープです。

加賀市の橋立沖で採れる天然のわかめは独特の香りと歯ごたえがあります。チャーハンにわかめが入るのは珍しいのですが、牛肉とわかめの相性が良く、とてもおいしく仕上がりました。児童もとても喜んで食べていましたよ。めぎすのピリ辛あげびたしは、ピリッと辛く、骨まで食べられるのでカルシウムがいっぱいです。県内最大の出荷量を誇る加賀市のブロッコリーはきれいな緑色が食欲をそそります。やさしい味の卵スープもとてもおいしかったです。食缶が空っぽでした!

ごちそうさま~♪

1/27(木)☁のち☀ 今日は津幡町の献立でした。

学校給食週間第4弾は津幡町の献立でした。

ごはん・ぶりの照り焼き・火牛いため・小松菜としいたけのごま汁です。

しいたけは、富山県との県境に近い、津幡町朝日畑地区で一年中栽培されています。

萩野台小学校から近いところで栽培されていますね!

具だくさんで体が温まるごま汁でした。ごちそうさま~♪

1/26(水)☁ 萩野っ子のルーティン

寒い日が続きますね。

凍った坂道や階段を一生懸命歩いて登ってくる子どもたちの姿はとてもたくましいです。

今日は萩野っ子たちの、学校内でのルーティンを2つご紹介します。

①詩の暗唱

子どもたちは毎月、各学級で詩を選んで、朝の会で暗唱に取り組んでいます。

暗唱をすることで堂々と発表する表現力を磨いたり、先人の素晴らしい言葉に触れたりすることができます。

詩を覚えたら、校長室へ行って、校長先生に聞いてもらいます。

今日も長休みや昼休みに、校長室の前から元気な声が聞こえてきました。

 進んでたくさんの詩の暗唱に挑戦しています。

②帰りの挨拶

毎日学校が終わると、職員室へ挨拶をしてから帰ります。

今日も一日楽しかったかな。また明日!

1/26(水)☁ 今日の給食はかほく献立でした!

 給食週間第三段の献立は、かほく献立です!

 米粉ミルクロールパン、牛乳、豚肉のりんごソースかけ、かほっくりのチーズサラダ、かほくのめぐみたっぷりスープです。

 サラダにはさつまいものかほっくりを使い、チーズを入れて、ほくほくとした中にも口の中でプチプチあたる食感が楽しめました。かほっくりはビタミンCがとても多く、免疫力がアップします!スープにはかほく市で採れる長芋と小松菜が入っていました。

米粉ミルクロールもとってもおいしかったです!パン屋さんいつもありがとうございます♪

ごちそうさま~♪

1/25(火)☀ 今日は能登の献立でした!

 給食週間第二弾の給食は能登の献立です。

 ごはん、牛乳、能登の卵を使った卵焼き、いかと大根のうま煮、中島菜うどんのみそ汁でした。ふんわりした卵焼きに、やわらかいいかの味がしみこんだ大根、中島菜をねりこんだうすい緑色のうどんがほっこりとした温かさで、おいしかったです♪

ごちそうさま~♪

1/25(火)☀ クローズアップ萩野台小学校1月25日4限授業

 3学期が始まってはぎのっ子は学校生活にも慣れ、勉強やなわとび運動、雪遊びなどを楽しんでいます。今日は4限目にスポットを当てて、授業の様子をご紹介したいと思います。

1年生:書写

2年生:書写 

3年生:外国語活動

4年生、5年生、6年生:体育(なわとび運動、大なわとび、マット)

1/24(月)☀のち☁ 今日から全国学校給食週間です!

 1月24日~30日は、全国学校給食週間です。学校給食は、明治22年に山形県で始まり、途中戦争で中断されましたが、昭和21年12月24日に再開されました。その記念として12月24日が「学校給食記念日」になりましたが、冬休みと重なるため、1月24日~30日を「学校給食週間」とし、給食について考える日となっています。

 今日は津幡町の南中学校の生徒が考え、中学生献立コンクールで入賞した作品を少しアレンジしたものになっています。ごはん、牛乳、れんこんのはさみ揚げ、大根とオクラのとろーり和え、地元の食材たっぷり!クリームシチュー、ブルーベリータルトでした。

れんこんはもっちりシャキシャキ食感で、クリームシチューはかほっくりがゴロゴロ入っていました。オクラとトマトと大根のサラダは、ねばねばの中にも大根のシャキッと感があり、さっぱりとおいしかったです♪ごちそうさま!

1/21(金)⛄ 音楽科で箏を演奏しました

4・5年生は、音楽科で日本の音楽について学習しています。

箏や三味線等の楽器の特徴を調べたり、音色を聴き取ったりしました。

そして、実際に箏で「さくらさくら」を演奏しました。

初めて箏を演奏した子供たちは、とても嬉しそうでした。本物の楽器に触れることは大切だと感じられたようです。

 

1/21(金)⛄ 英語スピーチコンテストのリハーサルをしました!

パワーアップタイムの時間に、明日行われる英語スピーチコンテストのリハーサルを行いました。

リハーサルは、密を避けるため、リモートで行いました。

リモートでも、大勢の人の前で話す緊張感をもたせるために、職員室から多くの職員の前で行いました。

コンテストには、5年生1名、6年生2名が出場します。

がんばってください!