ブログ

活動の様子(白嶺ランチルーム)

11/25 今日の給食

今日の献立は、お話しから飛び出した料理「バターチキンカレー、牛乳、フルーツラッシー」です。

本の題名は「ほうれんそうカレー ききいっぱつ」です。
レトルトほうれん草 カレー「ほうちゃん」は、今日 が新発売 です。みんなに食 べてもらえるのを心待 ちにしていたのに、誰 も手 にとってくれません。このまま賞味期限 が近 づいてきてしまったらどうなっちゃうの?どうなってしまうのかな?
この本は食品 ロスについて考 える絵本 です。
今日の給食では、本の中に登場しているバターチキンカレーでした。クミンというスパイスを一番最初に炒めて、香りがよく出るように調理しました。

 

 

11/20 今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、とり肉のたった揚げ、ごま和え、ゆず風味みそ汁」です。
ゆず風味のみそ汁には、細かく切った柚子の皮と果汁をたっぷり使いました。
特に小学34年生のみんなから好評で、ぺろりと完食してくれていました興奮・ヤッター!

とても、好評でしたので来月以降の給食に、もう一度出そうか?!と考えています。

11/19 今日の給食

今日の献立は、世界のジオパーク給食(韓国・済州島)で「プルコギ丼、牛乳、ミヨック、柿」です。

韓国の調味料コチュジャンを使った甘辛いタレに、豚肉を漬け込んで野菜と共に炒めた「プルコギ」を、今日はご飯にかけて丼にしました。

韓国でも柿はよく食べられているそうです。今日の給食では、八百屋さんの目利きで、食べごろの紋平柿をいただきました喜ぶ・デレ

 

11/18 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、春巻き、中華和え、八宝菜」です。
秋も深まり、地物の白菜が出回り始めています。今日はその白菜を沢山使った八宝菜です。
美味しくするために、調理員さんが葉と軸を分けて切って、葉は軸より後に加熱するように工夫してくれています喜ぶ・デレ

11/15 今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、とりの照り焼き、ブロッコリーのサラダ、白山汁」の白山めぐみんジオパーク給食です。

白山市は海山に囲まれた自然豊かな場所です。その白山市でとれた旬の食材を使った給食が「白山めぐみんジオパーク給食」です。今日の食材は「ブロッコリー」です笑う

白山市は石川県の中でもブロッコリーがたくさんとれる地域です。春と秋の年に2回とれ、主に鶴来地区、松任地区で生産されています。農家さんは新鮮なブロッコリーを届けるため、朝の4時ごろから収穫を始めるそうです。

今日のブロッコリーは白山市地産地消課の手配で松任地区の安井ファームさんから、いただきました給食・食事

11/13 今日の給食

今日の給食は「五目チャーハン、牛乳、揚げ大豆とじゃがいもの磯和え、中華たまごスープ、みかん」です。

今日のデザートは、旬の時期を迎えた「みかん」です。

表皮に木の枝が当たって出来た傷のある、見た目の良くないものが多かったのですが、とても瑞々しく美味しかったです了解

11/8 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、チーズ風味チキンカツ、れんこんサラダ、じゃがいものみそ汁」です。
みそ汁に使った「なめこ」は地元、木滑地区で栽培されている「木滑なめこ」です。今日は小学生の小さな口にも合うような、小ぶりな木滑なめこを八百屋さんが届けてくれました喜ぶ・デレ

新鮮な木滑なめこは、とても味わい深かったです。

そして、今日は11月8日の「いい歯の日」です。チキンカツやれんこんサラダなど、噛み応えのあるメニューで、よく噛んで食べられるようにしました。

11/6 今日の給食

今日の献立は「クロックムッシュ、牛乳、ツナサラダ、ポークビーンズ」です。

クロックムッシュは食パンにホワイトソース、ハム、チーズをのせて、オーブンで焼き上げました喜ぶ・デレ

オーブンのスチーム機能を使って、食パンの耳が固くなり過ぎないようにしていますが、やはり噛み応えのある食感となりました。それでも児童生徒の皆さんは、よく噛んで味わって食べてくれていました♪

今週末11月8日は「いい歯の日」です。よく噛んで丈夫な歯を作りたいですねピース

 

10/29 今日の給食

今日の献立は「きなこ揚げパン、牛乳、ツナサラダ、秋のクリームシチュー」です。
写真のパンは中学生用のパンです。小学校低学年、中学年、高学年、中学生と4段階で年齢に応じた量で提供しています喜ぶ・デレ

10/23 今日の給食

今日の献立は『絵本から飛び出した料理』で「ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグ、大根サラダ、打ち豆とキャベツのみそ汁、豆乳プリン」です。

今月の絵本は「ヘルシーせんたい ダイズレンジャー」です。

今日の給食には木綿豆腐、えだ豆、油揚げ、みそ、打ち豆、大豆ペースト、豆乳プリンと大豆製品を沢山使いました。

 

10/22 今日の給食

今日の献立は「秋のふきよせご飯、牛乳、鮭の糀漬け焼き、はりはり漬け、かき玉汁」です。

秋のふきよせご飯は、いつもの地元産コシヒカリ1等米と同量のもち米を合わせて炊いています。具は加賀野菜のさつまいも「五郎島金時」を素揚げしたものや、しめじ、にんじん、えだ豆、油揚げを煮た具とあわせて混ぜご飯にしています喜ぶ・デレ
モッチリとした食感で、美味しくいただきました♪

そして鮭は国産のシロザケで、いつもは食感がポソポソしてて、今ひとつ物足りなかったのですが、今回、糀の調味液につけてみたところ、風味良く焼けましたピース
白山麓では糀や糀を使った醤油や味噌、酢、日本酒などの醸造が盛んな土地柄です。これからも、給食に糀を活用していきたいと思います。

 

10/18 今日の給食

今日の献立はジオパーク給食(山陰海岸ジオパーク・鳥取県)「ご飯、牛乳、あごフライ、ブロッコリーのごまあえ、牛骨ラーメン」です。

ラーメンは牛骨を使えないので、代わりに牛肉を下煮してお出汁が出るよう工夫しました。普段のラーメンとは違っていましたが、とても好評でした喜ぶ・デレ

 

10/16 今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、鶏の照り焼き、ごぼうサラダ、じゃがいものみそ汁」です。

サラダの牛蒡は人参、しらたき、ひじきと一緒にお醤油味で下煮して冷ましてから、胡瓜やコーンも合わせて、マヨネーズドレッシングと和えています。ひと手間かけたお陰で、よく味が馴染み美味しく食べられました。

今日の献立は白嶺の子供達にとって食べやすかったようで、ほとんど残食なしピース食べ終わるのも、とても速かったですニヒヒ

10/15 今日の給食

今日の献立は「きのこカレー(麦ごはん)、牛乳、フルーツミルクゼリー」です。

連休明けの今日、ランチールームからは紅葉し始めた山々が鮮やかに見えています。

献立も、秋の味覚きのこたっぷりのカレーライスですにっこり

10/11 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、手作りシューマイ、中華和え、豆腐と卵のスープ」です。
手作りシューマイは丸型の紙カップに特別に大きなシューマイの皮を並べて、特製肉種とむき枝豆をのせて、スチームオーブンで蒸して作りましたにっこり

一昨年にも作っていますが、その時よりも味付けを濃いめにして、より美味しくなりましたピース

10/9 今日の給食

今日の献立は「オムライス、牛乳、野菜スープ煮、ヨーグルト」です。
オムライスのチキンライスには大麦を混ぜています。これは不足しがちな食物繊維や、ビタミン、無機質を補うためです。

給食では他にもカレーライスや、わかめご飯、丼物のごはんにも大麦を混ぜています喜ぶ・デレ

 

 

10/4 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、堅豆腐カツ、スパゲッティサラダ、大根と油揚げのみそ汁」です。

堅豆腐は白峰地区で昔から作られているお豆腐で、「縄でしばってもくずれない」といわれるくらい固いお豆腐です。時間をかけて水気をしぼっているので、栄養もギュッとつまっています。私たちが住んでいる白山市には、堅豆腐のように他地域の人に自慢したくなるような、おいしい食べ物がたくさんあります。

今日は他にも、木滑地区で栽培されている木滑なめこの入ったみそ汁でした。

そして、なんと!!本日から新米です。本来は2等米のところを、農協と白山市より補助を受けて地元産コシヒカリ1等米をいただいていますピース

新米だと気づいた子が何人もいました。よく味わって食べてくれて、うれしいです喜ぶ・デレ

10/3 今日の給食

 今日の献立は「ピザトースト、牛乳、ハニーマスタードサラダ、クラムチャウダー」です。

 給食のピザトーストは、パンに塗るソースから手作りしています。にんにくと玉ねぎを炒めてトマトの水煮を入れて味付けします。そのソースを一枚ずつパンに塗って、チーズをのせて、蒸気の入ったコンビオーブンで焼きます。

 給食ではほかにもフレンチトーストや揚げパンなどいろいろな調理パンを手作りしています。とても大変ですが、みなさんが喜ぶ顔を思い浮かべながら頑張って作っています喜ぶ・デレ

9/26 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、魚の南蛮漬け、小松菜の磯香和え、さつま汁」です。

南蛮漬けのお魚は「ふくらぎ」です。ブリの幼魚で脂肪分が少なく、あっさりとした味わいです。また、ブリよりずっとお手頃価格で助かりますニヒヒ

今日は県内で水揚げされ、七尾で加工されたものを使うことができましたピース

9/25 今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、ししゃもの香草フライ、豆とじゃがいものマヨネーズサラダ、コーンかきたまスープ」です。

写真ではししゃも3尾が盛り付けられていますが、これは中学生量です。学年に応じて小学1,2年生は1尾、小学3年~6年は2尾となっています。

9/24 今日の給食

今日の献立は「ココアビスキュイパン、牛乳、ツナサラダ、ミネストローネ」です。

ビスキュイとはスポンジ生地 やビスケットなどを意味 します。今日は給食室 でコッペパンの上 に、ココアを練 り込んだ生地 をぬって焼 きました。

調理員 さんがつ一 つ丁寧 にぬって美味 しく焼 き上 げたパンは、 給食 でしか味 わえない特別 なパンです笑う

 

 

 

 

9/20 今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、ハンバーグ、コールスローサラダ、厚揚げのみそ汁」です。

ハンバーグには大豆ミートが入っています。これは石川県学校給食会の学校給食用物資で、石川県産大豆から作られたものです。県給食会の取り扱い物資には石川県産の食材を使ったものが多く、来月には何と!あの高級果物「加賀しずく」のゼリーが本校の給食に登場します。

お楽しみにニヒヒ

 

 

9/18 今日の給食

今日は、お話しから飛び出した料理「おなかが へった」からチキンカツカレー、牛乳、ごまあえ、りんごゼリーでした。

そして今日は運動会でした。児童生徒のみなさんは、まさに「おなかが へった」様子でランチルームにやって来て、モリモリ食べて元気回復して行きました興奮・ヤッター!

9/17 今日の給食

今日はお月見献立で、「金時草のそぼろ寿司、牛乳、昆布和え、お月見汁、お月見ゼリー」です。
鳥越地区のにわか工房で加工された、乾燥金時草を炊きこんだすし飯です。乾燥金時草は黒っぽい色なのですが、寿司酢と合わせると赤紫色にきれいに発色します。

そしてお月見汁には、かぼちゃペーストを練りこんだお団子を調理員さんが一つずつ丁寧に手作りしてくれ、今日も美味しくいただく事ができました喜ぶ・デレ


 

9/11 今日の給食

今日の献立は世界ジオパーク、ギリシャのレスボス島を紹介するギリシャの献立「コッペパン、牛乳、ムサカ、ミニトマト、ひよこ豆のスープ、フローズンヨーグルト」です。

ギリシャ料理のムサカを給食風にアレンジしました。なすを先によく炒めてトロトロ食感にしていた事に、気づいた子がいました喜ぶ・デレ

よく味わって食べてくれていて、とても嬉しいです♪

また、ひよこ豆のスープに入っていたアルファベットマカロニで中学1年のYさんがスペリングして見せてくれました

9/9 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、回鍋肉、冬瓜のスープ、マーラーカオ」です。

マーラーカオは中国風蒸しケーキです。給食では160℃のスチームオーブンで蒸し焼きにしました。お醤油と黒砂糖が入って入るので、香ばしく美味しく仕上がりました笑う

 

9/6 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、シューマイ、きゅうりのピリ辛、マーボー豆腐」です。

「きゅうりのピリ辛」のきゅうりは松任地区で大切に育てられた地場産物です。今日は白山市の小中学校で一斉に同じ地場産物を給食でいただく「白山めぐみん給食」です。

4年生Tさんのリクエストで「きゅうりのピリ辛」レシピをご紹介します喜ぶ・デレ

 

9/4 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、香味チキン、ミニトマト、冷やし中華」です。

香味チキンがとても美味しいと好評でした。

6年Gさんからのリクエストでレシピを紹介します。

            


9/3 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、鮭からあげレモンソース、マカロニサラダ、トマトと卵のスープ」でした。

夏の疲れを回復するために、今日はレモンやトマトの酸味生かしたメニューです。

特に鮭のレモンソースは子供にも先生方にも好評でしたピース

 

9/2 今日の給食

今日の献立は「ビビンバ、牛乳、ワンタンスープ」です。

麦ごはんの上に肉の炒めナムルと野菜のナムルがのっていて、混ぜて食べるのが本場韓国風の食べ方です。切り干し大根やもやし、小松菜など沢山の野菜が入っていましたが、ご飯やお肉と混ぜて食べる事で、美味しく食べる事ができたようですにっこり

8/30 今日の給食

今日の献立は「ナン、牛乳、キーマカレー、松任梨のフルーツポンチ」でした。

2学期が始まり、ランチルームには児童生徒の皆さんの元気な笑顔があふれていました喜ぶ・デレ

初日の給食はみんなの大好きなカレーです。中学生はナン2枚と沢山の量でしたが、小中生合わせて全て完食!!でしたピース

また今日は、白山市の児童生徒が旬の地場産物を一斉に食べる白山めぐみん給食日で、松任から旬の幸水梨を届けてもらい、給食室で作ったシロップで他の果物と合わせたフルーツポンチでいただきました。

7/19 今日の給食

今日の献立は「夏野菜カレー、牛乳、すいか入りフルーツポンチ」です。

1学期最終日の給食は「絵本から飛び出した料理」でした喜ぶ・デレ

自由な時間が増える夏休みは、規則正しい食生活で生活リズムを整え、心も体も元気に過ごしてほしいとの思いから、給食時にランチルームで「夏休みの食生活」について3点お話しました。ご家庭でも夏休み食事のとり方について、お子さんとお話していただけると幸いです。

7/17 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、魚の味噌マヨネーズ焼き、きゅうりの昆布あえ、かき玉みそ汁」です。

お魚は鮭を使いました。玉ねぎ、ピーマン、パプリカの入った味噌マヨネーズを鮭にのせて、オーブンで焼いています。玉ねぎから水分が出て水っぽくならないように、予め玉ねぎに片栗粉をまぶしてから、マヨネーズと合わせていますピース

 

7/16 今日の給食

今日の献立は「梅ごはん、牛乳、鶏肉と大豆のチリソース、冷やしうどん汁」です。

梅雨明け間近の蒸し暑い日が続いているので、今日は石川県産米粉うどんを冷たくしていただきましたにっこり

7/12 今日の給食

今日の献立は「コーンごはん、牛乳、豚肉のバーベキューソース、ウインナーポテト、オニオンスープ」です。

今の時期畑では、美味しいトウモロコシがたくさん実っています。とうもろこしは収穫したとたんにすぐに味が落ちていくそうなので、とれたて新鮮なものを選ぶと良いです。今日は芯も一緒にごはんに入れて炊き込みました。とうもろこしの甘みがたっぷりしみ込んだごはんは、今だけしか味わえない贅沢な味です。
また、オニオンスープの玉ねぎは松任地区の「やつかほ農園」から届いたものを、ていねいによく炒めて調理しました笑う

7/5 今日の給食

今日の献立は「そぼろ丼、牛乳、七夕そうめん、すいか」です。

今日はお天気よく夏らしい日となりました。夜には天の川を見られるといいですね。

7/3 今日の給食

今日の献立は「キーマカレーパン、牛乳、野菜スープ、フローズンヨーグルト」です。

今日は品数が少ないのですが、食パンのサイズが中学生で4枚切り1枚、小4~6年は5枚切り1枚、小1~3年は4枚切りを1/2枚で、食パンの上にキーマカレーとチーズがのっているので、見た目以上のボリュームでした喜ぶ・デレ

7/1 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、ちくわのお好み揚げ、切り干し大根のサラダ、肉豆腐」です。

今月の食育目標は「夏の食生活について考えよう」です。

蒸し暑いこの時期、沢山汗をかいたときには水分補給で熱中症予防が大切ですね。お茶や水などでの水分補給と同じくらい、食事での水分補給と汗で失われたミネラル分の補給も、とても大切です。

主食、主菜、副菜、汁物(煮物)をそろえて、水分、栄養素が沢山詰まった給食をしっかり食べて、今年の夏も元気に過ごしてほしいと願っています期待・ワクワク

6/26 今日の給食

今日の献立は「梅こんぶごはん、大豆とごぼうのごまからめ、車麩の卵とじ、小玉すいか」です。

元々、今日の果物はさくらんぼの予定でした。ところが今年は春先の天候不順のため、記録的な不作だと八百屋さんからお知らせいただき、金沢市産の小玉すいかに変更しました。ちょうど、小玉スイカが出回りはじめ、八百屋さんの目利きで美味しいものをいただけました喜ぶ・デレ

 

6/25 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、ナスとピーマンのカレーグラタン、ミニトマト、大根のスープ」

今日はお話から飛び出した料理です。本の題名は「ごめんやさい」です。

なすびちゃんが、間違ってだいこんちゃんの帽子をかぶっちゃった!こんなとき…怒られないかな?傷ついちゃったかな?「ごめんなさい」と言うのはなかなか勇気がいることです。でも「ごめんなさい」は仲直りできる魔法の言葉。失敗は誰にだってあるもの。その事に気づかせてくれる、楽しくて優しい絵本です。

6/24 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、ぶた肉のガーリックソース、ひじきとごぼうのサラダ、豆腐のみそ汁」です。

ぶた肉は米粉と片栗粉をつけてオーブンで焼き、にんにくのきいたソースをかけていただきました。

ソースはみじん切りのにんにくをサラダ油で炒め、酒・みりん・砂糖・しょうゆ・水・バターを加えて火を通し、水溶き片栗粉でとろみづけしています。鶏肉や魚のグリルにかけるのも、おすすめですピース

 

6/21 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、ジャージャー麵、コーンかき玉スープ、アセロラゼリー」です。

ジャージャー麵には干し椎茸が入っています。干し椎茸からは、おいしいダシが出るのですが、子供達には不人気な食材です。

でも、今日のジャージャー麵はとても美味しかったのと、調理員さんが干し椎茸を細かく切ってくれたこともあって、ほとんど食べ残しなく早々に食べ終わることができていました興奮・ヤッター!

6/14 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、スパイシーチキン、ジャーマンポテト、まっとうトマトとたまごのスープ」

まっとうトマトは白山市農林水産物ブランドのひとつです。5月~7月の初夏の時期にビニールハウスで大切に育てられています。

スープに使ったトマトは白山市地産地消課の手配で届けていただきました。

多くの方々にかかわっていただいて、美味しく給食をいただけることを子供たちにお知らせする機会となりました笑う

6/4 今日の給食

今日の献立は「大豆わかめごはん、牛乳、ししゃもの青のりフライ、いんげんのごま和え、鶏とごぼうのみそ汁、バナナチップス」です。

今月の食育目標は「よくかんで食べよう」です。また、今日から歯の衛生週間が始まっています。

そこで、今日はよく噛んで食べるための献立です。目安としてひと口30回、合言葉は「噛ミング30(カミングサンマル)」で、給食時間に普段の食事の噛む回数で食べる事と、30回よく噛んで食べる事を比べる体験をしてもらいました笑う

よく噛んで食べる事の良さは給食室前掲示板や、健康委員による給食時間の放送でも紹介してもらう予定です。

5/31 今日の給食

今日の献立は「ポークカレー、牛乳、フルーツふるふるゼリー」です。

材料のカレー粉やガラムマサラと、一般的なカレーに使うスパイスをランチルームで展示しました。

自由に手に取り、香りを感じてもらいました喜ぶ・デレ

 

 

 

 

5/29 今日給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、魚のマヨネーズ焼き、こんにゃくのきんぴら、豚汁」です。

今回、こんにゃくのきんぴらは炒めずに、材料と調味料を合わせてオーブンのスチーム機能で加熱しました。

加熱後、数回混ぜながら15分ぐらい休ませることで、味がよくしみ込んでいきました。きんぴらというよりも、煮物に近い仕上がりです。初めての試みでしたが、美味しくできましたひらめき

 

5/28 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、手作りふりかけ、揚げ大豆とじゃがいもの磯和え、卵とじ」です。

手作りふりかけは鯖の缶詰を弱火でじっくり時間をかけ、水分を飛ばして作りました。給食室自慢の白山市産コシヒカリ1等米ごはんにたっぷりかけて、美味しくいただきました。

5/27 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、酢豚、ワンタンスープ、メロン」です。

今が出盛りのメロン、本日は茨城県のJAほこた なだろうレッドメロンでした給食・食事

八百屋さんの目利きで適度に熟してはいましたが、調理員さんが実と皮の間に包丁を入れて食べやすいようにしてくれて、より美味しくいただくことができました。喜ぶ・デレ

5/22 今日の給食

今日の献立は「オムライス、牛乳、野菜のスープ煮、ヨーグルト」です。

野菜のスープ煮には、今価格が高騰していると話題のキャベツ等の野菜を沢山使っています。農作物の価格は天候の影響を受けやすく、仕方が無い事なのですが、毎日の伝票を確認する時、ドキドキします。今日は少し価格が下がってきていて、ホッとしているところです。ご家庭だと買い控えたりすることもあるかと思いますが、給食では十分な量の野菜を使うよう工夫しています。その気持ちが通じたか、今日は全員完食!!でしたピース

 

5/21 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、いわしのアングレーズ、ブロッコリーサラダ、とりごぼうのみそ汁、あじさいゼリー」です。

いわしのアングレーズは、臭みを取るために生姜等で下味をつけた鰯をカリッと揚げて、特製ソースにくぐらせたものに、カリカリに炒ったパン粉をまとわせています。手をかけた分、美味しくなりました給食・食事

サラダのブロッコリーは石川県産の新鮮なものでした。白山市産の地物ブロッコリーがこれから本格的に出回ってきます。今日は軸も食べやすく切って、捨てるところをなるべく少なく調理しました。子供たちは、今日もほとんど残さず食べていました笑う