2023年6月の記事一覧
令和5年度の総体・総文は無事終了しました
今年も総体・総文が無事終了しました。
日頃の成果を存分に発揮し、全力で取り組めたでしょうか?お疲れさまでした。
ボウリング部やフェンシング部など、いくつかの部が全国大会への切符を手に入れたようです。
女子サッカー部も準優勝!また、箏曲部は2年ぶりに入賞(優良賞)を受賞しました。
21世紀美術館で美術部、書道部、写真部の作品を鑑賞しました。
生徒の皆さん、顧問の先生方、技芸講師の先生方、ありがとうございました。
園芸部からの「梅ジュース」楽しみです
園芸部から手作りの『梅ジュース』が届きました。ありがとうございます。
梅は学校中庭で収穫したものです。
本校校章のモチーフが梅の花のため、卒業生が記念樹として梅の木を植えてきましたので、
毎年、大小たくさんの梅の実を収穫しています。
園芸部では、梅ジュース以外に、梅干し作りも
取り組む予定とか。
楽しみながらいろいろな事に挑戦しています。
頑張れ!園芸部!!
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
7
9
1
6