.津幡町立笠野小学校
保健室より
夏休み生活シート実施について
6月に行った元気放送委員会の「睡眠」についての発表を行いました。あれから1ヶ月、子ども達は早寝・早起きの習慣はバッチリ身についているでしょうか?
あともう少しで生活パターンががらりと変わる夏休みがやってきます。どんな計画を立てているのでしょうか、みんな待ちきれない様子ですね。
しかし、毎日の生活のリズムが心配です…。そこで、「夏休み生活シート」を委員会で作成、本日配付、実施のお願いに各クラス担当者が説明に行きました。1.2年生はおうちの方と相談して、3~6年生は楽しい夏休み生活を思い浮かべながら、しっかりと自分の時間の計画を立て、健康で有意義な夏休みをすごして欲しいものです。
しっかり考えよう!
みがき残し0作戦!
歯みがき教室が
ポイントは①エンピツもちでコショコショみがき
②歯のおもて うら かみあわせ を意識してみがく
③はえたて王子6歳臼歯をめがけてエッヘンみがき
でしたね。ほかにもいろいろわかりやすくみがき方テクニックおしえてもらいました。これからはみがき残し0!でしっかり丁寧にみがけるね! 生えたての大人の歯しっかり丈夫に育てていこうね。
歯の本
それぞれの学年の子どもたちの顔を思い浮かべながら、2人で一緒に相談して選んだ本です、どうだったでしょうか?
「むしばいっかのおひっこし」「はがぬけた」「むしバイキンなんてこわくない」「むしばあちゃん」です。どの本を読んでもらったか、お子さんに聞いて、歯の健康についてまた話しあってみてくださいね。
ほかにも何冊か「歯の本」を集めて借りていただいたので、歯の本コーナーを
図書室に設置しました。7月8日までの期間限定コーナーです。またたくさん読んでもらえるとうれしいです。
しっかりみがこう
2階の鏡は背の高い中高学年用に見やすく傾斜がつけてあります。
さあこれからは2階でも鏡を見ながら、丁寧に歯みがきできますね。しっかりみがいて、みがき残し0!を目指してがんばりましょう。
全国のみんなと 歯の勉強
「71回全国学童歯みがき大会」
本日13:30から1時間、56年生10人インターネットを通じて全国の56年生と一緒に「歯と口の健康」について勉強しました。今回はとく歯ぐきの健康についてくわしく観察歯みがき練習を行いました。これでますます歯みがきの技術が向上した56年生。 これからは、笠野小の歯みがきの先生として家族や下級生たちに歯みがきの技を伝授してくれると期待しています。
歯を大切に
「歯を大切に」
今月4日から11日までは歯と口の衛生週間です。みんなで歯とお口の健康についてできることを考え、実行していきましょう。おうちの方のご協力をいただく取り組みもあります。またよろしくお願いいたします。
睡眠について
笠野☆学校保健委員会始動!
今年のテーマは、「はやね・はやおき・もっとおいしく朝ごはん」です。
子ども達が学校生活を元気に送るためには「健康な体であること」が基本です。その健康のもととなる、質の良い「寝る・食べる・動く」活動、大切にしていきたいですね。
新年度スタート
保健室前の掲示
新年度に気持ちも新たに書いてもらった「けんこうもくひょう」を保健室前の掲示板にはりました。
おうちの人と考えた人、自分で考えた人、先生と考えた人…いろいろな目標が並んでいます。それぞれの目標が達成できるよう、1年間健康で元気に過ごせるよう、ほけんしつから見守りたいと思います。
全角から半角へ変更してください