自彊日新

自彊日新

残業未払い8億6990万円

 今朝も冷たい雨からのスタート。地上で雨なら、山の上は雪なんでしょうね。晴れたときには白山の白さがより際立っているかもしれません。

 今日も一日いい日でありますように。

 最近は夕暮れも早くなり、下校時には真っ暗になっています。運転者の視界も悪くなるのがこの夕暮れ時です。生徒はくれぐれも交通安全に気を付けて下校しましょう。勿論、安全タスキの着用を。教職員は、出退勤時、車の運転には十分気を付けてください。

 安全第一です。

 昨日の北國新聞記事。「残業未払い8億6990万円」何のことかと読み進めると、国立大学18法人に労基署是正勧告とありました。

 国立大は2004年に国立大学法人となり、その付属学校園の教員はその法人化により教育公務員ではなくなりました。教育公務員であれば、「給特法」が適応され、教職調整額の4%が支給されます。(これで残業代を支払っているから大丈夫ではないのですが)しかしながら、法人化により、付属学校園の職員にはそれが適応されないので、時間外労働に対する割増賃金を支払わなくてはならないのです。その額が8億6990万円にのぼるのだそうです。

 金額も金額ですが、やはり大事なのは、地方公務員である私たちと、国立大学法人である付属学校園の職員もみな「教員」であるということ。「教員」の働き方が一番の問題だと思うのです。仕組みや制度的なものについてとやかく言っても、急には変わりませんし、変えられませんから、まずは私たち教員の方から、自分の働き方について「見つめ直す」必要があると思います。

 私的な見解ではありますが、最近は人生100年時代と言われています。私が働いてきたのは定年を60歳で迎える働き方でした。60歳でいったんゴールイン。一線を退きますよという働き方。この私も定年はおそらく63歳です。今までの働き方では63歳まで身体がもたないのではと感じています。今の職場の教職員のほとんどは、65歳で定年を迎える方ばかりです。私と同じ働き方をしていると、65歳まで身体がもたないのではと心配になります。各々が、65歳定年ということを念頭に置いて自身の働き方を見つめ直す時期に来ているのではないでしょうか。 

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

PBS

 冷たい雨からのスタート。日に日に寒さが厳しくなってきています。体調には十分気をつけましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 PBS(ポジティブな行動支援)について、本校では教職員研修を進めています。PBSとは、簡単に言うと生徒の幸せにつながる行動(ポジティブな行動)をポジティブな方法で支援すること。なるべく嫌悪的な方法を使用しないで、生徒たちの良い(プラスの行動)行動を引き出し、そのことによってマイナスな行動の発生を少なくしていくこと。

 先週は職員2名を先進校である大阪市立井高野中学校に派遣し、研修を深めてきました。この後、全体研修を進めていく予定です。

 ワクワクが止まりません。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

三日月

 今朝は晴れていますね。冷たい雨と、強い風が多かった今週。週末の金曜日は気持ちよく晴れてくれると嬉しいですね。

 今朝の三日月。ちょっとぼやけていますが、スッとした姿がりりしく感じます。

 今日も一日いい日でありますように。

 

 夜明け前の様子。今から太陽が出てくるぞというこの時間が、一日で一番落ち着いているのではと感じます。大自然のエネルギーが湧きだしてくるような、そして周りの空気も、木々も静かにその瞬間を今か、今かと待っているようなこの時間。やる気が一番湧いてくる時間でもあります。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

七変化

 とても寒い朝を迎えています。本日も風が強く、寒さも一層厳しく感じられます。体調管理は十分に。

 今日も一日いい日でありますように。

ある絶景ポイントからの夕暮れ時の白山です。 

 夕日の傾き具合で白山の紅色が変わります。やはり、白山というだけあって、白く染まった姿がとても雄大ですね。この後、白山は時間と共に紅色から濃紺に染まっていきました。心洗われたひと時でした。

 白い下地は何色にも染まっていきます。また、下地がしっかりすることで色映えもします。何事も下地(ベース)が大事だということでしょうか。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 

38%、34%、28%が意味するもの

 強い南風の朝を迎えています。春先の大風のようです。今日から12月。師走です。生徒たちは学期末テストです。ベストを尽くす。顔晴った欲しいと思います。

 今朝の新聞から。

 先般行われました「自由服登校」その生徒アンケート結果が北國新聞に掲載されています。

 校則の制服規定がどうあるべきかとの設問に対しての回答。

 ・「制服を自由化する」・・・38%

 ・「制服は維持するが規制は緩和」・・・34%

 ・「現状の制服規定を維持」・・・28%

 この数字を今一度クラスへ帰して、クラスで議論を重ねてもらいます。生徒たちには具体的な意見にも耳を傾けて議論を重ねてもらう。これが大事かなと思っています。そして保護者目線からの意見。保護者へは本日保護者アンケートを配布します。

 いよいよこの取組みのゴールが見えてきそうです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

生徒集会

 今朝も冷えます。冷たい雨、気温も上がりそうにありませんね。

 今日も一日いい日でありますように。

 本日、生徒集会があります。2学期に行われた行事の振り返りをします。縦割りで行われた体育祭とスワトン祭(文化祭)を中心に、全学年が集まり、話し合いをします。実のある振り返りになる事を願っています。そして、この会が、後輩たちにしっかりと受け継がれていくようにも願っています。

 本日の集会では、先日購入したジェットヒーター3台を試運転します。広い体育館なので、どれだけ効果があるのかも確認したいので。ただ、防寒着は必要ですね。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 

 

冷たい雨が降っています。

 今朝は冷たい雨。時折あられも混じっています。

 今日も一日いい日でありますように。

 自由服登校週間ですが、出だしはまずまずでした。今日はどうなのでしょうか。これを機会にお家の方といろいろとお話してもらえればいいのかなと思っています。そして最後は自分で決める。それが一番大事です。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

自由服登校週間

 なま暖かい朝を迎えています。雨も少しだけパラっと降りました。日の出前の景色。

大日山と鞍掛山のシルエットが綺麗に見えています。

 今日も一日いい日でありますように。

 今週は「自由服登校週間」です。

自由服登校週間.pdf

目的やこの取組みを通して考えてほしいことをPDFに示してあります。

 実のある取り組みになってほしいと思います。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 

「ありがとうは投資である。」

 今朝もニュアンスカラーで夜明け。とても落ち着きますね。

大日山と鞍掛山のシルエットも映えていますね。

 今日も一日いい日でありますように。

 今朝、通勤時にラジオを聴いていて印象に残った言葉。

「ありがとうは投資である。」

 作家岸田奈美さんの言葉です。障がいのある家族との日々をネット上に綴ったエッセイがきっかけとなって作家デビューしたそうです。朝からいい言葉に巡り合いました。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

  

夜は必ず明ける

 今朝もさわやかな日を迎えることができました。空もニュアンスカラーに染まっています。

 今日も一日いい日でありますように。

 太陽が昇らない日はありません。夜は必ず明ける。今日も太陽のエネルギーをいただきながら、努めたいと思います。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

本日は晴天なり

 すがすがしい朝を迎えています。白く染まった白山の稜線もきれいに見えています。朝日はまだ顔を出していませんが、今日の朝日はきれいだと思います。

 今日も一日いい日でありますように。

 この白山の姿も、金沢の方から見るとちょっと残念な感じがします。この景色を見慣れているせいかもしれませんが。やはり、加賀市から、特に柴山潟から見る白山は、とても雄大できれいな山に見えますね。

 今朝の日の出です。日の出を見ると元気が湧いてきますね。冬鳥も餌場に向かっていきました。さあ、今日も顔晴りましょうね。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

寄せ植えをありがとうございます。

 今朝も気持ちのいい朝です。太陽もまだですが、東の空はきれいなクリーム色です。

 今日も一日いい日でありますように。

 片山津地区の民生・児童委員の方々から鉢植えをいただきました。

 赤いシクラメンとビオラの寄せ植えです。ちょっとしたお花ですが、来る生徒たちの心を癒してくれています。ありがとうございます。

 太陽もやっと顔を出しました。一日が始まります。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 

目的をもって

 今朝もさわやかな日を迎えています。

 久しぶりの晴れ間。太陽はまだ。雲に隠れています。

 今日も一日いい日でありますように。

 さわやかな朝に、渡り鳥の群れ。

 目的をもって進んでいる渡り鳥たちは、一糸乱れぬ編隊飛行で餌場へ向かっていきます。目的があるということは、行動が整うということでしょうか。

 渡り鳥の群れを観てふと思いました。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

生徒総会

 今朝も冷たい雨が降っています。窓から見える広葉樹の葉っぱは、この1・2日で色とりどりに染まりました。寒さ増しています。体調は万全に。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日、生徒総会が行われました。橋本会長から後期の目標とそれを目指す理由が発表されました。

 「With a smile 〜笑顔と共に行動を〜」

 素敵な目標が披露されました。「どんな時でも笑顔で行動できる生徒が増えてほしい。」橋本会長はじめ、生徒会役員全員の思いです。この思いを実現できるように後期生徒会は勿論、生徒全員で積極的に取り組んでほしいと願っています。併せて、夏休みから各校との情報交換を通じて作り上げたPC端末の使用についてのルールも発表されました。今後クラスで討議した後、実行されていきます。ずいぶん時間がかかりましたが、生徒会主体で考えたものです。みんながしっかりと守ることができるようにしていきたいですね。

 生活委員会 宮下委員長からは、「自由服登校習慣』について提案がありました。期間は、11月22日(月)から11月26日(金)です。

 これは「自由服登校習慣」を設定した理由です。期間内での注意事項は以下の通りです。

 

 生徒が学校生活を送る上でどのような服装がふさわしいか自分で考え、選択できるようにし、校則を考えるきっかけとなる事を期待しています。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

PBS

 今朝も雨ふり。今週は雨ばかりです。時折晴れ間も見られるのですが、心折れることなく、気持ちを高めていきましょう。体調には十分気を付けて。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日はZoomでしたが、大阪市立井高野中学校教頭である谷川先生を講師に招き、BPS(ポジティブな行動支援)について研修を深めることができました。話を聴かせてもらいながら、幾度となく「目からうろこ」がはがれ落ちました。PBSとは、応用行動分析学に基づいたもので、望ましい行動に対して賞賛や承認を与えることで、児童生徒から主体的で適切な行動を引き出し、それを身につけさせていくというものです。

 私たち教師は、問題行動など生徒の望ましくない行動にばかり気をとられてしまいがちです。そして日々それを無くそうと「〇〇してはダメ。」などと注意してしまいます。BPSは望ましくない行動を注意するのではなく、望ましい行動を賞賛・承認(PF:ポジティブ・フィードバック)することで、より望ましい行動を増やし、望ましくない行動を減らしていくというものです。ただし、望ましくない行動を全く注意しないというものではありません。

 昨今はダイバシティが重要視され、その対応が求められる社会です。私たち教師も視野を広く持ち、児童生徒が持つそれぞれの困り感に共感しつつ、その困り感をひとつひとつ解きほぐし、学びやすい場を創り上げなくてはならないと思っています。その意味においても、BPSの考え方は私たちに大きなヒントを与えてくれそうです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

STEAM教育に取り組んでいます。

 今朝もかなり雨が降っています。日に日に寒さが増していくような日が続いていますね。体調は万全に。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日は2年生が総合的な学習の時間で取り組んでいるSTEAM教育について学びを深めました。「みんなのコード」の方々と、KAGAものづくりラボから講師の先生を招き、生徒のアイデアを具体化していくためのいくつかのヒントをいただきました。

 グループで考えたそれぞれの課題を解決するにはどのようなメディア、ソフトを活用したらよいのかをアドバイスをもらいながら作成しています。動画がいいのか、ポスターがいいのか、micro:bitを使ってする方法がいいのかなど、いろいろと試行錯誤しながら進めていました。今後、どのような作品が出来上がっていくのかがとても楽しみです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

雨の日

 今朝は雨。でも冷たい雨ではないようです。ここしばらく天気が続いていたので、雨の日も歓迎ですが、この雨で寒さも厳しくなっていくのでしょう。体調には十分気を付けていきましょう。

 今週末は新人駅伝大会。天気が心配です。

 今日も一日いい日でありますように。

 遠い山々は少しずつ色が濃くなり始めています。校門前の銀杏もいい感じに色づいています。あっという間に秋が深まっています。

 学校としては、2学期の行事もほぼ完了していますし、月末には期末テストも予定されています。2学期の最終点検をしっかりと行っていきましょう。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

防災訓練ボランティア

 今朝も晴天。すがすがしい朝を迎えています。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日は片山津地区を中心に加賀市防災訓練が行われました。本校3年生の防災委員をはじめ、有志がボランティアとして参加してくれました。

段ボールベッドの設営の説明や、応急処置の方法の説明、来場者に災害ボランティアに関するアンケートなど、いろいろな所でお手伝いをしてくれました。総合的な学習の時間を利用して、災害について学んだことを実際に生かす場面でもあり、学びが深まる機会になりました。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

秋深し

今朝もすがすがしい朝を迎えています。

 日の出前の空。何とも言えないきれいな橙色です。

 今日も一日いい日でありますように。

 今日は秋色。

 桜の葉っぱが橙色の絨毯のように苔の上に敷かれています。池の鯉も動きが鈍くなっています。そろそろ冬支度でしょうか。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

日々、秋深まる

 今朝は雲一つない快晴の空。でっかい太陽がお出迎えです。

 今日も一日いい日でありますように。

 11月に入り、急に山々の紅葉が進んできたような気がします。赤、橙、黄…。その中にわずかな緑。白山の頂は白。まさに秋色です。秋色もどれだけ見られるのでしょうか。

 この日曜日には、片山津地区の防災訓練があります。3年生は、防災委員を中心にボランティアでお手伝いをします。総合的な学習の時間で学んだことをぜひ、生かしてほしいと思っています。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

10月も終わりです

 今朝も雲が多めの朝を迎えましたが、スーッと雲が流れていきました。でっかい太陽が昇ってきました。今日もいい天気のようです。

朝の大日山と鞍掛山

 今日も一日いい日でありますように。

 いよいよ来週からは11月。気温も下がり、肌寒い朝が続きますが、体調は万全に。

 連日前庭の芝生広場にスワトン保育園の園児たちが遊びに来ます。たどたどしい足取りで芝生の感覚を楽しむ子。思いっきり駆け足する子。ちょこんと座ってのんびり過ごす子。いろいろな子どもたちを窓越しに見させてもらっています。心洗われるとてもいい眺めです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

MVP

 今朝は曇り空。と思っていたのですが、ちょうど雲の隙間から素晴らしい日の出が見られました。

 

 

朝日感満載です。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日はスワトン祭。合唱コンクールも行われました。さすが3年生は圧巻の歌声。聴き入りました。2年生も負けていませんでした。それを聴いた1年生は季っとびっくりしたでしょうね。閉会式での振り返りの時、2年生の生徒から、「この歌声をしっかり受け継いでいく」とのたくましい発言。ぜひお願いします。

 今年のテーマは『MVP』MVPは一人だけでなく、誰もがみんな、いろいろな場面でMVPになれる。それを探すのがテーマでした。

 このモニュメントには、生徒それぞれが学校生活の中でMVPだと思った人に感謝の言葉などが記されています。友達は勿論、先生や親への温かい言葉もありました。

 生徒会執行部のアイディア、演出、オープニングの映画と素晴らしいものを見せてもらいました。ありがとうございました。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

スワトン祭

 今朝は穏やかな一日の始まりです。空にも秋らしい雲が浮かんでいます。

 今日も一日いい日でありますように。

 本日、『スワトン祭』本校の文化祭です。無観客で実施します。放課後ずっと校舎内で響いていた歌声も、今日で最後です。素敵な歌声をお願いしますね。

 

 今日もでっかい太陽が。気持ちのいい朝です。

 本校前庭にある巨木。「メタセコイヤ」です。この樹には、いろいろな鳥たちが休憩にやってきます。昨日はジョウビタキのさえずりが聴こえました。秋ですね。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

カモの群れ 餌場前にし 我先に

 今朝は雲一つない晴天。と思いましたが、海の上には、大きな塊がありました。でも、山側にはほとんどありません。白山をはじめとする山々のシルエットがとてもきれいです。

 今日も一日いい日でありますように。

 日の出前には水鳥(カモでしょうか?)の群れが鴨池の方角からやってきました。毎日毎日季節を感じることができる情景が見られます。空の色も山の色も、シックなオータムカラーです。

 水鳥の群れ。一糸乱れぬとは言えませんが、餌場の柴山潟の方へ一目散に飛んで行きました。目の前に餌場があるので、これまで整列していた群れが、一羽慌てたがために、集団で慌て始めたような感じでした。食べ物を前にしたら、みんな一緒ですね。

 その後の日の出です。スコーンと太陽の光が射しこんできました。いつ見ても日の出(太陽)はエネルギッシュですね。パワーを分けてもらえます。ありがたい。

 今日も一日始まります。生徒の笑顔と夢の実現のために、今日も一日太陽作戦で顔晴ります。

 

水の音 

 今朝は曇り空。遠くの白山は山頂付近こそ雲に隠れて見えませんが、白く雪景色。隣の山も白くなっています。冬はもう目の前に。

 今日も一日いい日でありますように。

 いよいよ10月最終週へ突入。今週はスワトン祭もあって、週初めからあわただしい感じになりそうです。クラスの合唱も力が入っています。

 話題は変わりますが、大聖寺川にもいろいろな風景がありますね。

中流の保賀町付近の堰堤です。この川に鮭なんかが遡上してくるのなら、ここはこの時期、いい感じになるでしょうね。春にはサクラマスが遡上するとは聞いたことがあるのですが。

 この場所では、川の水の音が全ての雑音をかき消してくれます。ただ水の音だけに没頭できる場所です。おまけにマイナスイオン満載です。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

昇る太陽

 今朝もすがすがしい朝を迎えられました。日の出前の空には冬鳥のV字飛行。(小さすぎて見にくいですが)秋は十分深まり、冬支度をそろそろという所でしょうか。白山も白くなりました。

 

 

 今日も一日いい日でありますように。

 10月も残り1週間あまりとなりました。夏休み明けからあっという間にここまで来たような気がします。山々の木々も気持ち色づき始めたようです。校門前の銀杏の木は黄色く輝いています。前庭のドングリは今年も豊作です。昨年、お騒がせしたクマ。今年はあまり聞きませんね。山の実りも今年は豊作なのでしょうか。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、太陽作戦で顔晴ります。 

カラスであっても

 昨日の雨は時折激しく、校舎も久しぶりに雨漏りしました。今朝は晴れました。この晴れ間のように今日もすがすがしくいきたいものです。

 今日も一日いい日でありますように。

 この鳥、何かわかりますか。

 正解はカラスです。輝く朝日に向かって飛んで行きました。このシーン、いけてませんか? カラス。

 鳥類でもかっこいい系代表のタカやハヤブサでなく、「カラス」です。

 ゴミ箱をひっくり返したりと、たまに人に迷惑をかけてしまうカラスですが、このシーンのカラスの姿は「かっこよく」て、「うつくしい」と思いました。

 「驀直進前(ばくちょくしんぜん)」

 『どんなに迷いや誘惑が生じようとも、一度決めたことは最後まで貫き通す』という意味です。

 片中生たちも目標をしっかり持って、突き進んでほしい。はじめから諦めるのではなく、何事にもチャレンジ、何度もチャレンジ。そのような生徒に育ってほしいと思います。

 何か目標を持って、それにまっしぐらに突き進む姿は、誰であれみんな「かっこよく」て「美しい」と思います。

 その行先には、このような虹が待っているかもしれません。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

インターネットがダメです

おはようございます。

昨晩のカミナリの影響でしょうか、本校のインターネット接続に不具合が出ております。

復旧までしばらくお待ち下さいますよう、お願いいたします。

相乗効果

 今朝は昨日より暖かい朝を迎えています。といっても、肌寒いことは確かです。雲も日の出を邪魔しています。早くどいてくれないかなぁ。温かくなりませんので。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日の月です。明日がちょうど満月のようです。

 秋の夜長の満月が楽しみですが、果たして明日は晴れるのでしょうか。

 放課後、合唱コンクールの練習が始まっています。昨日、校内では縦割りの団による合唱練習が行われました。3年生を中心に、各学年ごとに合唱を披露し、その出来栄えや声の大きさ、ハーモニーなどについてお互い意見を出し合いながら合唱を修正していくのですが、さすがに3年生たちは下手な合唱はできません。このあたりから3年生の合唱が変わっていきます。それを観ている下級生たちも大きく変わっていきます。相乗効果でお互いにうまくなっていくのです。

 今日からの歌声はどう変わっていくのでしょうか。楽しみです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

銀杏と鴨

 今朝もいい天気です。空が澄んでいる分、太陽がとてもまぶしく感じました。

 今日も一日いい日でありますように。

 校門前の坂道。銀杏が今年も豊作です。

 この銀杏を何か有効利用はできないか考えています。昨年はこのホームページで「無料配布、ただし後処理は各自で」とお伝えしたのですが、収穫された方はいなかったような。今年も同様、自由に持って行ってもらっても構いませんが、車には気を付けてお願いします。

 田んぼの用水には鴨たちが優雅に泳いでいます。そろそろ冬鳥たちもやってくる時期になってきました。秋は速足で駆け抜けていきそうです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同秋の太陽作戦で顔晴ります。

 

 

 

昼前の癒しの時間

 今朝は昨日と違って雲が全くない晴天。と思いきや、海の上には大きな塊が。長く長く続いています。

 今日も一日いい日でありますように。

 

 昨日の話。お昼前に前庭からかわいらしい声が。スワトン保育園の1歳児、2歳児ぐらいの子どもたちでしょうか。保育士さんと一緒に遊んでいました。芝生の上でコロコロしたり、座っていたり、芝生の感触を確かめるように一歩一歩歩いていたりとそれぞれが思いのまま活動していました。写真はありませんが、本当にほのぼのとした時間でした。園児にはどんどん遊びに来てもらって結構ですので、遠慮なくどうぞ。そろそろどんぐりもたくさん落ちるころですから。

 無邪気な子どもたちに癒された時間でした。

 外ではモズが鳴いています。秋ですね。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、元気いっぱい顔晴ります。

 

 

 

 

 

雲海に浮かぶ海城

 今朝は霧の中。加賀市内の田んぼという田んぼが全て霧の中に。

 きっと今日も一日いい日だと思います。

 潮津の田んぼも一緒です。柴山潟が霧に隠れ、片山津の旅館が雲海に浮かんでいるような。天空の城?、いや雲海に浮かぶ海城。なかなかありませんね、このようなこと。今日は湿度が高いです。きっと少し動いただけで汗ばむ感じです。水分補給はしっかりと。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同満面の笑顔で顔晴ります。

 

 

本校の「主」

 今朝は雨ふり。気温も少し寒いぐらいです。空には分厚い雲が。山の方には雲の切れ目がありますが。分厚くて長い雲が町を覆いつくしています。学校の周りの田んぼはすべて稲刈りが終わりました。秋深まり、冬支度が始まりますね。

 今日も一日いい日でありますように。

 朝来てみると、3年玄関で出会いました。本校の「主」黒猫です。名前はありません。

 昨年の初秋、サッカーゴールのネットに足が絡まり、身動きできなくなっていたことを思い出します。本校職員では手に負えず、応援の要請。大会会場から駆け付けました。確か私が駆け付けたときにはすでに自力でネットを解いていなかったように思います。たくましい猫です。毎日何を食べて生きているのか。以前、前庭のスズメを狙っていたのを見かけました。身を低くして忍び寄る姿は獲物を狙うクロヒョウのようでした。「ネコ科」の動物はみんな一緒ですね。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同身を低くして顔晴ります。

中間テストです

 今朝は霧雨。気温もかなり低いです。昨日の気温との温度差が大きいので体調管理には十分気をつけましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 本日は中間テストです。日頃の成果を全部出しきってください。

 「勉強って、なぜやらなくてはいけないの?」

 どの時代においても子どもたちの永遠の命題です。こんな本があります。

 「手紙屋」蛍雪篇

 〜私の受験勉強を変えた十通の手紙〜

  喜多川 泰著 

  (株)ディスカバートゥエンティワン社

ちょっとしたヒントをもらえるかと思います。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同笑顔で顔晴ります。

 

天気は下り坂?

 今朝もすがすがしい青空。風。白山には笠雲がかかっていました。低気圧や前線が近づいている証拠だそうです。天気は崩れそうですね。

 今日も一日いい日でありますように。

 明日が中間テスト。生徒たちも今日一日が最終スパートとなるのでしょうか。授業で学習したことをもう一度振り返り、自分の知識として定着できるように。一時の点数稼ぎで終わらないようにしてください。

 休日にはたまに鞍掛山に登るのですが、頂上から片山津中学校がしっかりと確認(矢印のところ)できます。スワトン台地の端っこに、講堂の屋根、国旗掲揚塔、そして校舎が確認できます。皆さんも一度登って確認してみてはどうでしょうか。白い校舎が確認できた時、ちょっとした感動もありますから。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同笑顔で顔晴ります。

 

すがすがしい朝

 今朝はすがすがしい風と、橙色に輝く太陽に迎えられました。穏やかな朝です。

 今日も一日いい日でありますように。

 神々しい風景です。スワトン台地にある校舎ですから、眺望は素晴らしい。まわりに遮るものはありません。日本海もばっちり見えます。片山津でも最高の場所ですね。このような高台は他にありませんから。

 今日は避難訓練があります。最近能登の方では地震が多くなっています。日本に住んでいる以上、他人事ではありません。地震、津波そのようなことから身を守る。家族、友だち等大切な人たちの命を守ることが大事です。

 実際起こるであろう状況をしっかりとイメージして訓練をしたいと思います。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、笑顔で顔晴ります。

 

 

 

 

解団式

 秋雨の朝を迎えました。肌寒い朝です。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日は体育祭を無事終えることができました。日差しは強いけれど、心地よい風が吹いてくれていたので、暑さはさほど感じませんでした。

 開会式では、「第3の目で何を見るかを考えて競技を楽しむ」ということを話させてもらいました。

 体育祭が終了後の解団式では、先輩後輩の垣根を超えて振り返りの言葉が交わされていました。

 生徒たちの成長が見られた瞬間でした。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同生徒の成長を見守りながら顔晴ります。

 

体育祭、やります。

 素晴らしい朝を迎えました。

 今日も一日いい日でありますように。

 今日は体育祭。生徒たちの顔晴りを一日ずっと見ていられる日です。

 『第3の目』〜心の目で見るみんなの個性〜 

 それぞれの団の個性を発揮し、精いっぱい表現してください。

 私も今日は生徒の活躍を見守りたいと思います。

 

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、第3の目で一人一人を見守りたいと思います。 

 顔晴れ、片中生!

親子奉仕作業が無事に終わりました。

 今朝は雲一つない空のもと、きれいな朝焼けが出迎えてくれました。素晴らしい朝を迎えています。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日は、貴重な週休日にもかかわらずたくさんの保護者の皆様と生徒が「親子奉仕作業」に集まってくれました。明日迎える体育祭に向けてグラウンドの除草作業と校内のトイレ清掃をお願いしました。おかげさまでとてもきれいになりました。競技をするうえでも、生徒の控え場所を作るにしても、草ぼうぼうであり、困っていたのですが、一日にしてとてもきれいになりました。

 保護者の皆様、そして生徒たちに厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

 本校は、敷地面積が大きく、そのほとんどが庭であったり、植栽だったりします。校務員の方一人ではとてもとても管理できる量ではありません。夏季休業も終わりに近づいたころ、前庭の芝刈りと除草作業を教頭と半日かかって行ったのですが、あまりもの多さに二人ともダウン寸前でした。そのようなことを思えば、保護者の皆様と生徒たちの力を借りて作業ができたことはとてもありがたいです。

 その体育祭ですが、無観客で実施です。保護者の皆様には本当に申し訳なく思っております。この後の学校行事や授業の事を考えて慎重にと、苦渋の決断をさせてもらいました。何卒趣旨へのご理解とご協力をお願いいたします。

 いつか学校にたくさんの保護者を迎えることができるよう、その日を待ちたいと思います。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、笑顔で顔晴ります。

 改めて保護者の皆様、奉仕作業をありがとうございました。

今日から10月。

 今朝はどんより曇り空。雨も少し舞っています。ちょっと蒸し暑い気もします。

 今日も一日いい日でありますように。

 今日は体育祭の予行練習です。てっきり晴れるかと思っていたのですが、雨が気になります。このあとちょっとだけ降りそうですね。その後は大丈夫な気がします。

 今年も体育祭は無観客としています。県内は落ち着きを取り戻しているのですが、大切な行事がこの後目白押しなので、用心に用心を重ねています。保護者の皆様には大変申し訳ないのですが、ご理解とご協力をお願いします。

 とにかく一つ一つの行事が無事終了してくれれば、生徒たちの思い出としてしっかりと残ってくれるはずです。

 今日から10月。気持ちも新たに努めていきます。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、気持ちを引き締めて顔晴ります。

校舎の上は『さわやかな秋らしい青空』

 今朝は校舎の上には全く雲はなく、空きらしい青空のもとさわやかな朝を迎えています。学校周辺の畑には、真っ白なソバの花が満開です。

 今日も一日いい日でありますように。

 体育祭を10月5日に控え、昨日からそのリハーサルが行われています。各委員会で企画した競技の入退場から、その競技のルール説明など、厳しい日差しにも負けず生徒会を中心に頑張っています。本日も各学年の種目練習があります。日差しが強いので、水分補給と休憩を十分にとって実施してください。

 今日は「0」のつく日なので、『ノーチャイムデー』&『遅刻0の日』です。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同青空のごとくさわやかに顔晴ります。

反射タスキ着用推進モデル校 反射タスキ贈呈式に参加しました。

 今朝はどんより厚い雲。涼しい朝を迎えています。窓を開けると、昨日と同じ香り。なんとなく、ホッとします。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日大聖寺警察署にて、「反射タスキ着用推進モデル校」として委嘱され、タスキの贈呈式に、後期生徒会長の橋本亜寿奈さんと一緒に参加してきました。反射タスキは、反射材は勿論、LEDが内蔵されており、下校時の視認性の悪い道路状況の中、ドライバーに歩行者や自転車を認識しやすくするためのものです。片山津中学校では毎年「交通安全教室」を開催しており、その実績と交通安全への意識が高いということで、加賀市中学校6校のうち、第1回目として贈呈されました。これは、今後毎年1校ずつ各中学校に贈呈されるそうです。

 加賀市交通安全協会、加賀市安全運転管理者協会、加賀市地域交通安全活動推進委員協議会、そして大聖寺警察署より贈呈を受けました。来週にはタスキが学校に届きます。最近は日が暮れるのも早くなり、6時ごろはもう真っ暗な状態です。今後は下校時にこのタスキを付けて下校することになりますが、一番大事なのは各自が交通ルールをしっかりと守ることです。

 委嘱校第1号ですから、加賀市中学生の見本となるよう、タスキの着用の励行と、交通安全に気を付けて毎日を過ごしたいと思います。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、顔晴ります。

体育祭に向けて、気持ちが高まってきました。

 今朝は心地よい風にまとわりつかれながら、さわやかな一日の始まりです。窓を開けるとどこからかもみ殻を焼いている香りが。秋の深まりを実感させてくれる香りですね。私はこの香りが大好きです。小さなころから感じているの天然のアロマのようで、すごく落ち着きます。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日の新人大会の歓迎会の後、結団式がありました。いよいよ体育祭が始まります。体育祭のスローガンは、

『第3の目』〜心の目で見るみんなの個性〜

青団『一蓮托笑」 赤団『炎協猛進』 黄団『互悦道勝』

 それぞれの団の思い、個性がこのキャッチフレーズに込められています。放課後も応援の練習やダンスの振り付けなど、3年生を中心にして活動しています。どのような体育祭に作り上げてくれるのか、これからが楽しみです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、『第3の目』を見開いて顔晴ります。

新人大会が終わりました。

 今朝は朝焼けが綺麗でした。でも今はその太陽も熱い雲の中です。

 今日も一日いい日でありますように。

 加賀市秋季新人体育大会は、野球競技の決勝を残し、他の競技は無事終了しました。生徒たちは持てる力を十分に発揮できたのではないでしょうか。

 野球(山中中との合同チーム)の3位、卓球男女団体の3位。女子テニスの団体3位のほか、個人戦で入賞し、上位大会へ進出を決めた生徒たちもいます。練習が十分にできなかったのは他の中学校も一緒ですが、それぞれが一生懸命に頑張った証です。上位大会へコマを進めた生徒たちには、大会に向けて一層顔晴ってほしいと思います。

 9月も今週で終わり、いよいよ10月に突入します。10月5日の体育祭に向けて、今日は結団式があります。それぞれの団が、体育祭の活動を通して絆を深めていってほしいと思います。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同絆を深めて顔晴ります。

 

ひとつ、ひとつの積み重ね

 今朝もさわやかな朝を迎えています。やや雲は多めでしょうか。最近、風がさわやかですね。とても心地よい風が顔をすり抜けていきます。

 今日も一日いい日でありますように。

 ちょっと良くないなと思ったこと。

 最近道路に家庭ごみ?が散乱していることがよくあります。今朝も通勤道がそうでした。朝から道路にゴミが散乱しているのを見ると気分はよくないです。カラスか獣の仕業かもしれませんが、それだったら、各家庭でごみの管理を考えなければなりません。それが人の仕業だったら。これは困りものです。今だ人目のつかない場所では、不法投棄が絶えません。私の近所でも、道路横のがけ下にゴミを捨てる人がいます。不法投棄禁止の立て看板があるにもかかわらず、お構いなしです。どうしたらこのようなことを無くすことができるのでしょうか。「取り締まり」ではなく、これだと「いたちごっこ」になりかねません。何かいい方法で防ぎたいものです。

 まずは小さなところからなのかもしれませんね。

「ひとつつ拾えば、ひとつだけ綺麗になる」 鍵山秀三郎さんの言葉ですが、まずはここからかもしれません。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、ひとつ、ひとつの積み重ねを大切にして顔晴ります。

秋らしい一日

 今朝は雲が暑い朝を迎えました。雲間から太陽の光が漏れています。校舎の周りの田んぼはほぼ稲刈りが終わりました。こんなところにも秋の深まりを感じます。

 今日も一日いい日でありますように。

 ソバの花が最盛期を迎えています。これは鳥越ですが、学校の周りにも白いソバの花が咲いています。一つ一つの花は小さいのですが、畑一面白い花でおおわれていると見ごたえがあります。この実を引いた新そばが楽しみですね。

 先日、庭でクワガタを発見しました。久しぶりに見たので、感動しました。幼い頃(昭和の時代ですが)虫取りに夢中になった日を思い出しました。立派なあごを持っていますが、これは何クワガタでしょうか。

 夏の終わり?に、懐かしい友に出会えました。

 

 今日も一日生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、生徒と一緒に善き中学校時代の思い出作りに顔晴ります。

いい朝です。

 今朝は朝からさわやか。でっかい太陽も久しぶりな感じです。日の出の時間が遅くなりましたね。こうやって秋が深まっていくのでしょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 3連休も終わり、ゆっくりと身体を休めることができました。休養は大切です。とは言えど、生徒にとっては、今週末が新人大会。顧問の先生も生徒も、そうゆっくりも休めなかったのかもしれません。

 まずは無事に大会が迎えられるとよいのですが。今大会、本校野球部は山中中学校と合同チームとして参加します。その練習がこれまでの部活動休止期間十分にできませんでした。条件はほかのチームも一緒なのですが、しかし、普段から一緒に練習していないチーム同士、コンビネーションが心配です。といってもどうすることもできません。後は、選手たちの柔軟性、順応性に賭けるしかありません。同じ野球ですから…。

 とにもかくにも、大会が無事に運営できるよう祈るばかりです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、ベストを尽くして顔晴ります。

 

台風はどうなる?

 台風の影響か?西の空からどんよりした雲が近づいています。今日から明日にかけて雨模様。熱帯低気圧になるはずの台風が勢いを強めて上陸して来るとのこと。念のため、学校の周りも点検しなくてはいけませんね。

 今日も一日いい日でありますように。

 数年前程のシルバーウィークとまではいきませんが、明日から連休に入ります。夏から新チームとなった各運動部員にとっては、今月末の新人大会がはじめての公式ゲームとなるわけですが、充分な練習、体力管理などままならない状況のなか、連休を迎えます。各部活動とも、現状で出来る事を工夫し、色々考えながらこの連休を過ごすようです。

 もう20年程前になりますか?(思い出してビックリ)SAQトレーニングの講習を受講させていただいた時、講師の平岩時雄さんがおっしゃってたことが、今でも頭から離れません。

『トレーニングやウォーミングアップは広い会場があれば、誰でも十分にできますよね。でも、私たちは、たたみ一畳分しかなくても、棒切れ一本でも広い所で行ったのと同じだけの効果、十分にやれますよ。それがプロですから。』

 痺れたなぁ、あの言葉。モチロンそのあと伊丹空港近くのホルモン焼き屋さんへGO!トレーニング談義に!また、平岩さんは話がとても面白い!

 なんと、平岩さんは、元110mH日本記録保持者と言う凄い方なんですよ。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、プロ意識高く顔晴ります。

 

 

工夫すること

 今朝は荒れ模様。風が強いです。空もグレー一色。2週にわたり作業をしたので、現在倦怠感がピークです。年をとると疲労回復に要する時間がかかりますね。体力づくりは必須です。

 今日も一日いい日でありますように。

 新人大会を目の前にして、部活動ができていません。12日のまん延防止等重点措置が解除されれば、部活動も解禁となる予定ですが、まだ、どうなるのかは未定です。再開されるよう祈るばかりです。この新人大会は、野球部が山中中学校と合同チームを編成します。合同チームとしての練習もいくらかさせてあげたい。ほかの部活動についても、練習ゲームの一つ、二つはさせてあげたい。吹奏楽部もコンクールが10日前に迫っているので、審査に向けて、密を避けながら少しずつ活動をしています。

 不自由な中で、それぞれが色々と工夫して行っています。今できることは何かをよく考えて、過ごしていきましょう。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、笑顔で顔晴ります。

休息

 今朝、通勤時に車載の外気温計を見たら17℃。寒いくらいの気温です。空も明るく、気持ちのいい朝をむかえています。

 今日も一日いい日でありますように。

 12日まで部活動が中止となっています。ですから、放課後の学校は静まり返っています。教職員はこの貴重な時間を使って、普段部活動終了後に行っている教材研究や授業の課題やワークの確認をしています。仕事はなくなりはしませんので、できるときにしっかりと処理しておきたいものです。そして、身体を休めること。休息は身体だけでなく、心も休めてくれます。心に余裕を持って毎日の授業を楽しく行うこと。教師は勿論、生徒も幸せだと思います。

 部活動中止の期間、有意義に生徒も教職員も過ごしてください。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、心に余裕を持って顔晴ります。