自彊日新

自彊日新

慶応高校、おめでとうございます。

 今朝は雲が多めからのスタート。気温は28℃。本日部活動はお休みです。連日の熱中症警戒アラート。いつまで続くのでしょうか。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 甲子園。慶応高校の107年ぶりの優勝。おめでとうございます。慶応高校と言えば、私が小学生の頃でしたか、修学旅行?か何かで山中温泉に来ていたのを覚えています。旅館の前には大きな立て札で「慶応高校御一行様」と書いてありました。そのころは山中温泉にもボーリング場や映画館がありました。当然娯楽の殿堂?パチンコ店も。それだけ賑わっていたのですが。聴くところによると、あの石原裕次郎も来ていたとか・・・。

 なぜこのようなことを思い出したかというと、昨日職員と慶応高校について話していた中で、過去の記憶がスーッとがよみがえってきました。

 

 山中は医王寺。通称お薬師さんのびんずる尊者さん。痛いところや悪いところがあれば、このびんずるさんを撫でてお参りすれば、ピタリと治る・・・。かどうかはその人の信心深さ次第かもしれませんが、私も痛いところを撫でながらお参りさせてもらっています。効果…ありです。

という事で、今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

  BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

スワトンカンパニー カフェ 

 今朝の空気はとてもすがすがしく感じました。気温26℃秋の気配と言いたいところですが、日中は灼熱地獄。本日も熱中しをウ警戒アラート発令中です。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 本日はスワトンカンパニーのカフェ開店しています。

 職員室へ販売にやってきます。まだまだ実験的な部分はありますが、ようやくここまでこぎつけました。今日はフレンチトーストだそうです。楽しみだなあ。

 活動についてはまた後日レポートしたいと思います。

という事で、今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

  BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

一週間の始まりです。

 今朝はやや涼しく感じましたが、今はもうすっかりいつも通り、暑い。熱中症警戒アラート発令中です。十分気をつけましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨日、一昨日と湯の祭りで盛り上がりました。4年ぶりにおみこしも再開され、活気ある祭りでした。生徒たちも十分楽しんでいたようです。やはり、年1回の祭りは大人も子供も楽しみにしている部分もあり、その期間はみんな笑顔で生き生きしていますね。本校の生徒たちも一緒です。最終日は生徒も名残惜しく最後まで祭りを楽しんでいたようです。

 本校の祭りでの服装は、制服もしくは体操服、浴衣となっているのですが、ほとんどの生徒が体操服でした。あとは女子生徒たちは色とりどりの浴衣。制服を着ている生徒は見かけませんでした。他校の生徒たちは制服できているので、一目瞭然。本校の生徒たちと区別できました。本校のTPOに合わせて服装を自分で判断するという取り組みが生きている証です。

 今年度の自由服登校週刊は今までの取組みを益々パワーアップして実施しようと計画しています。内容はまだ秘密です。皆さん、そういわれるとワクワクしませんか?

これが大事なんですよ。 

という事で、今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

  BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

残り僅か、夏休み

 今朝は雲が多い晴れの日。台風の影響もそれほどなく、穏やかな日を過ごすことができました。学校閉庁日も終了し、本日から勤務が始まります。もうすぐ2学期ですね。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 明日、明後日と片山津では「湯のまつり」が開催されます。天気も大きな崩れはないようなので、ちょっと安心です。

 吹奏楽部は明日はサマーコンサート、明後日は湯の祭りでの演奏と週末は大活躍です。サマーコンサートは午後、JA加賀本店ホールにて開催されます。部員たちも一生懸命練習を重ねてきました。いいコンサートになりますように。

という事で、今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

  BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

校区小学生の体験授業

  本日、校区小学生の体験授業を実施します。後から授業の様子をお伝えします。

 とりあえず。

10時。児童たちは元気いっぱい帰っていきました。

本日の教科は、国語、家庭、数学、理科。

国語は「漢字を知ろう」

家庭は「悪質商法とは何だろう」

数学は「いろいろな立体を作ったり調べたりしよう」

理科は「酸とアルカリを混ぜてみよう」

 中学校の授業はどうでしたか?来年の春には待ってますからね。

という事で、今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

  BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』