自彊日新

自彊日新

スワトンタイム 始まります

 今朝はずいぶん冷え込みました。寒暖差が激しい今週、くれぐれも体調管理には気をつけてください。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 第2期スワトンカンパニー動いてます。

スワトンカンパニーについて、新聞を編集する会社から「片中TODAY」第1号が発行されました。

 

 

 2月28日(水)にスワトンタイムが実施されます。地域の方もぜひ見学にいらしてください。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

 

公立高校出願状況

 今日はぐっと気温が下がっています。体調を崩さないようにしていきましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨日の夕方、公立高校の出願状況の発表が県教委より発表されました。最終的には志願変更を受け付けてからとなります。定員を大幅に割り込んでいる高校もあれば、はるかにオーバーしている所もあります。いずれにせよ、志望校の入試に向けて全力を挙げて取りかからねばなりません。定員を割っているから安心というのは、ちょっと待ったです。合否を決めるのは受検した高校が決める事です。自分が決める事ではありません。何が起こるかわからないのですから、最後まで緊張感を抜くことなく、勉強、学校生活に顔晴って行きましょう。

 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

2/16 自主研究発表会、ありがとうございました

 今朝は暖かく、春の陽気。少し雲は多いのですが。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 16日(金)自主研究発表会。私の私見ですが、大成功だと思っています。PBSについてお知らせできた良い機会となりました。大阪からは井高野中学校谷川教頭先生も駆けつけてくれました。谷川教頭先生は、私たちが研究を進めるにあたって、貴重な助言指導いただいている金沢工業大学石川先生とをつないでくださいました。本当にこの研究を進めていくにあたって、人とのご縁を感じています。今回拙い発表ではありましたが、小松教育事務所指導主事の方々をはじめ、加賀市教委島谷教育長、平塚次長、宮下指導主事、小松市教委本田指導主事、そして各地町から多数の先生方にご参加いただきありがとうございました。今回ご参加いただいた方々にもとてもご縁を感じています。このご縁をこれからも大切にしていきたいと思っています。PBSでわからないことがあったり、学校でクラスで導入するにはどうしたらよいかなどという質問・疑問があればいつでも遠慮なく連絡ください。一緒に考えていければ、私たちもとても勉強になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 今月の言葉

『為せば成る、為さねばならぬ、何事も、成らぬは人の為さぬなりけり。―上杉鷹山公遺訓―

:「どんなことでもやろうと思って努力すれば、必ず実現できる。無理だと思って、努力しなければ、絶対に実現できない。」皆で力を合わせ、一日でも復旧・復興を成し遂げましょう。 

 白山本宮比咩神社

 今月の言葉ですが、ちょっと遅れてしまいました。本校の研究も「成せば成る。」の気持ちで続けていきます。 

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

研究発表会の当日の朝を迎えました

 今朝は雨模様からのスタート。今はお日様も出てきました。昨日は「春一番」が吹いたそうですが、その春から、ちょっと冬に逆戻りしたような、寒いので体調に十分気を付けていきましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 いよいよ研究発表会当日になりました。4限目は公開授業。5限目に研究協議会、6限目は石川先生による講演会という予定です。講演題は「学校全体で取り組むポジティブ行動支援のすすめ」です。あっという間にこの日を迎えました。この会を計画したのは確か秋ごろだったように思います。そのころはまだまだ先のことと思っていましたが、本番を迎える朝。緊張感半端ありませんね。という私よりも生徒指導主事の水口教諭、研究主任の川東教諭の方がドキドキしているかもしれません。昨日も遅くまで頑張っていたのだと思います。お疲れ様です。本日はよろしくお願いします。

 この日を迎えるにあたって、いろいろと準備に尽力してくれた本校の松原教頭はじめ小林教務主任、そして授業を公開してくれる本校の教員の皆さん。今日まで本当にありがとうございます。今日は、日頃の取組みを、いつも通り行ってください。何も力む必要はありませんので。お互いに顔晴りましょう。

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

いよいよ明日に迫りました、自主研究発表会

 今朝は2月とは思えないくらいのなまあたたかい空気に包まれています。暑い雲間から漏れてくるクリーム色の光も春の雰囲気を醸し出しています。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 本校の自主研究発表会、いよいよ明日となりました。参加者は大阪をはじめ、県内の先生方、総勢30数名の参加が予定されています。今、ドキドキしています。でも、本校の職員は本当に顔晴ってくれているので、大丈夫です。心配された積雪、必ずこの時期に最後の雪がドカッと降ることがあるのですが、大丈夫みたいです。来校される先生方は、途中交通に十分気を付けて来てください。駐車場は大丈夫だと思います。空いているところからつめて駐車をお願いします。

 当日の飛び入り参加も大歓迎です。皆さんと一緒に学ぶことができれば嬉しいです。皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

 自主研究発表2次案内.pdf

『顔晴ろう、のと。顔晴ろう、いしかわ。』

 今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』