石川県立小松商業高等学校 | |
〒923-8555 小松市希望丘10番地 TEL:0761-47-3221 FAX:0761-47-8038 Mail:komash@ishikawa-c.ed.jp |
図書室の日誌
スコラ手帳を素敵に☆カスタム
6月16日(金)の放課後に「スコラ手帳を素敵に☆カスタム」を行いました。
小商生なら誰もが持っているスコラ手帳。それを皆でデコって楽しく活用しようという企画です。
材料は、廃棄する雑誌やマスキングテープ、柄折り紙等を用意しましたが、中にはお菓子の包装紙や美術展のパンフレットを使ってカスタムしてくださった先生もおられました。
当日は、検定前であまり人が集まりませんでしたが、図書委員や先生がカスタムした見本を参考に、アットホームな環境で楽しく作りました。
昼休み放送によるブックトーク
6月12日(月)~16日(金)にかけて、図書委員が昼休みの放送でブックトークをし、おすすめの本を紹介しました。
原稿は図書委員が作成し、放送室にてICレコーダーに吹き込みました。図書委員は緊張しながらも、最後まで諦めずに読んでくれました。吹き込んだ声は、ご協力をいただいた先生方のお力添えで、無事に放送することができました。
放送で紹介した本を図書室に展示すると、すぐ借りに来る生徒も・・・。放送時のテーマソングもポップな曲で、好評でした。
絵本ライヴ
本校の図書委員会有志メンバーが、小松市東部児童センターで
恒例の「絵本ライブ」を行いました。
手作りのお面や小道具を使って、臨場感たっぷりの絵本の読み聞かせとなりました。
『ぽんこちゃん、ぽん』 乾栄里子作
ぽんこちゃんがいろんなものにハンコを押していきます。動物園で、駅で、・・・・・・
『はらぺこ かいじゅう』 ニーアム・シャーキー作
「われこそが世界一のはらぺこかいじゅう!」
いろんな動物たちが自分が世界一だと主張します。
さて、本当の世界一のはらぺこかいじゅうは誰なんでしょう?
『くまさんのずぼん』 柴野民三
くまさんがずぼんの丈を直してほしいと依頼します。
しかし、どの職人もいそがしくて・・・・・・。
直ったずぼんをはいたくまさんはびっくり!
次回をお楽しみに★
図書委員会、この一年
多読者・功労者の表彰式
小松商業2024 スクールガイド
中学生向け学校紹介動画
学校方針
学校概要ポスター