今日の松波中

今日の松波中

タクシー研修12

5班です。神妙な顔つきで何をお祈りしているのでしょうか。

 

 

タクシー研修11

タクシー研修も最終盤。集合場所に次々と到着しています。

1300追記 最後の班が到着し、全員揃いました。

 

タクシー研修⑦

二年坂付近で怪しい人物に出会いました。そのあと、女子のグループと。

 

タクシー研修6

清水寺に入る車列は大通りまであふれるほど混雑しているようです。4つの班は清水寺にうまく入ることができたようです。もう一つの班も、車列が混雑する時間をさけて伏見稲荷に入ることができました。

タクシー研修

届いた写真から掲載します。

 順に、2班、3班、3班、4班、5班

 

タクシー利用自主研修スタート

半日の日程ですが、生徒たちはグループごとにスタートしました。みんな手を振って笑顔で出かけていきました。女子は窓を開けて顔を見せてくれました。

 

 

3日目の行程スタート 嵐山にて

渡月橋で集合写真。平日の朝、歩いている人もまばらです。緑と青空が眩しいです。

全員で少し散策したあと、タクシー研修となります。

 

 

 

修学旅行最終日 朝

快晴、涼しい京都の朝です。ホテルからは筋向の京都御所蛤御門が見えます。少し眠そうで静かな朝食です。

 

バスの中

京都の宿へ向けて大阪を出ました。カラオケ大会が始まりました。シラフのはずですが、すごい盛り上がりです。結構上手いです。中学生、侮れません。

USJをあとにしました

日が暮れてからは流石に肌寒くなりましたが、寒さを訴える生徒はいませんでした。USJから徒歩3分の夕食会場です。耳が生えたままの生徒も。他のお客さんもおいでるので、トーンを下げていますが、まだUSJモードです。