今日の松波中

今日の松波中

全国学力学習状況調査・能登町学力テスト

本日、3年生は全国学力学習状況調査で国語、数学、英語の3教科に臨みました。英語では10分近く「聞くこと」の問題があり、その後「読む」「書く」問題に取り組みました。「話すこと」の調査は今週金曜日に実施予定です。いかに英語でのコミュニケーション力が重要視されているかがわかります。

1・2年生は本日は社会と数学のテストの後、3限目から教科の授業でした。

 

石川県基礎学力調査・能登町学力テスト

表記の調査・テストを実施しました。どちらも現在の生徒の学力や学習状況を把握し、松波中の教育方針の検証や授業改善に生かすために実施しています。

それぞれ、前の学年までに理解しておくべき内容のテストとなっています。どの学年も静かに集中して取り組んでいました。特に3年生は、筆圧も強くしっかりした字で解答を書いている様子が印象に残りました。高校入試を視野に入れ、解答を見てもらうという相手意識の表れでしょうか。

部活動体験

本日まで1年生の部活動体験でした。全部活動を体験し、いよいよ所属する部活動を決めていきます。今日は剣道部とソフトテニス部の様子です。1年生が来ると3年生たちもいいところを見せようとして、心なしかピシッとしているようでした。

教室の様子から

各学年のロッカーの様子です。学年が進み、気持ちを新たに学校生活を送ろうとする気持ちが伝わってきます。2年教室では部活や登下校時に着るウインドブレーカーがきちんとたたんでおいてありました。3年教室はカバンの肩紐が少し出ていますが、整頓されています。このような環境づくりに配慮できるようになると身の回りへの配慮や学力の向上が期待できます。3年教室のロッカーの上には、学習や生活の目標が掲示されていました。

生徒会委員会発表・3年生学級活動

昨日の生徒会委員会の発足を受け、本日朝の時間に、各委員会から活動内容の報告や取組の提案をしました。コロナ禍で定着したオンラインで開催です。

写真は、今朝の発表の様子と昨日の委員会の様子です。

 

自転車点検・交通安全教室

この4月より自転車のヘルメット着用の努力義務化はご承知の通りです。石川県では保険加入が義務化されています。損害保険等の特約もありますので是非ご確認ください。

石川県警珠洲署からお二人の署員においでいただき、交通安全教室を実施しました。ルールにのっとった自転車の運転についてのお話の後、実技演習に挑戦しました。

年度当初の行事

本日、新年度開始にあたり保健指導と身体計測、部活動紹介と1年生の部活動体験をしました。1年生は、今日からすべての部活動を順に体験していきます。所属する部活動を決めるのはもう少し先ですが、4月中は下校時刻が午後5時半となりますのでよろしくお願いいたします。

授業がスタートしました

2・3年生は昨日から、1年生は今日から教科の授業が始まりました。1年生は、山のように積まれた真新しい教科書を前に、中学校での勉強への期待と少しの不安が混じったような表情です。2・3年生は、新任の先生方の授業に少し緊張しながらも、声を出したりノートに書きこんだりする姿に新学期をむかえ張り切っている様子が伝わってきました。

また、全校集会をもち、学校生活の色々な場面での約束事などを確認しました。

令和5年度入学式

14名の新入生を迎え、入学式を挙行しました。新入生の元気な返事、代表の橘ゆうさんの堂々とした誓いの言葉に、新しい松波中学校の第一歩を感じることができました。2・3年生も、準備や片づけの様子からは、新しい後輩の姿に負けじと気を引き締めている様子が表れていました。

明日から新学期!

今日は春休み最終日ですが、新2・3年生が登校して明日の入学式の準備をしてくれました。ありがとうございます!「宿題がやばい」という声も聞こえましたが、作業に一生懸命取り組む姿に昨年度1年間の成長を感じました。

今年度より、通常の学校生活ではマスクの着用を求めないことを基本としていきます。今日のところはマスク着用の生徒が多かったようです。
※給食当番の配膳時や校外学習等に向かうバスの中などは、人数によりますがマスクを着用することとしています。

令和5年度が始まりました。

校庭の桜です。
例年、満開の桜の下で学級の集合写真を撮影しています。今年の桜は少し気が早いようで、進級した在校生やピカピカの新入生たちの登校を待っているようです。

令和5年度が始まりました。新しいスタッフで新年度開始の準備をしております。今年度もよろしくお願いいたします。

令和4年度最終日

今日で令和4年度も終了です。午前中、内浦球場とテニスコートでそれぞれ野球部、テニス部が練習をしました。異動する顧問も最終日まで指導にあたってくれました。

年度末を迎えて

今日は、野球部とソフトテニス部が競技練習の前に体育館の汚れ落とし(ワックスがけ)をしてくれました。冬期間交替で使っていたこともあり、どの生徒も一生懸命汚れ落としをしていました。仕上げは息を切らしながらの長~い距離の雑巾がけです! 体育館の床がきれいに蘇りました!!ありがとう!

 

 

 

令和4年度修了式・離任式

本日をもって、令和4年度の授業がすべて終わりました。修了式に先立ち生徒会役員の認証や理科コンテストなどの表彰を行いました。

午後より離任式です。異動する職員一人ひとりの話の後、生徒から謝辞と花束贈呈がありました。式後には卒業生の皆さんからも異動する職員に色紙や花束を頂きました。お心遣い頂き誠にありがとうございます。職員も赴任地で精進することを子どもたちと約束していました。

お楽しみの時間もあります

追い込みをかけるばかりではありません。今日は、1・2年生とも学級のお楽しみ会を開いていました。1年生は体を動かすレクリエーションや学校生活クイズを楽しんでいました。2年生はハンディのないレクリエーションにするために、何種類かのカードゲームをチーム対抗で争っていました。転校する友達へのプレゼントや担任からの景品もあったようです。両学年とも、入念な計画を立てて生徒が準備したり進行したりしていました。

 

追い込みをかける② 3/23

本日、今年度最後の校内コンテスト(理科用語テスト)を実施しました。今年一年間の取り組みで、記述式の解答率は上がったものの、短答式の解答率に課題が残ります。その克服のために生徒たちも頑張ってきました。さて、結果は如何に?

追い込みをかける

令和4年度の授業日も残り2日となりました。

今日昼休みには、今年度の積み残しをしないように数学と美術の補充学習がありました。2年生は数学のワークや小テストの問題を、1年生は美術のサラダスプーン(木彫)の仕上げに取り組んでいました。

部活動

過ごしやすい春分の日です。

本日は、剣道部は内浦第二体育館で内浦大会、野球部は内浦球場で練習試合の予定です。お近くへお越しの際は是非ご声援をお願い致します。

生徒会選挙立会演説会

令和5年度前期生徒会役員選挙の立会演説会が午後行われ、即日投開票されました。立候補者からは生徒同士の絆を強めて、登校を楽しみにする学校づくりをするための具体的な提案がなされました。「生徒が登校を楽しみにする」は松波中学校が目指す姿の大きな柱の一つでもあります。投票結果は全員信任、しかも不信任票や無効・棄権票がゼロという結果でした。長い教員生活でも全員が満票で信任されることはとても珍しいことです。来年度の生徒会役員の活躍ならびに生徒会の盛り上がりが楽しみです。

信任された役員は以下の通り。
 会長   磯部 巧真さん(2年)
 副会長  谷口 拓也さん(2年)
 執行委員 森 泰一郎さん(2年)・埓  拓也さん(2年)